冷たい雨ですね💦 今夜は女性3人の食事なんで軽めです😆 タマチャンの干し椎茸は 本当に美味しいんです 干し椎茸 戻し方ひとつで さらに旨み⤴️になるんですよ タマチャンの干し椎茸 買ったら付いてくる小冊子 写メしますね 🍁秋刀魚の甘露煮 焼くよりも甘露煮のが沢山食べれるんですよね 骨まで食べれる
椎茸のグリル焼き
椎茸のグリル焼きとても簡単なんですアレンジ自由自在ですアテ🍺にピッタリです😆 【 材料 】椎茸 お好きなだけ(いくらでも食べれます)薬味麹(自家製)柚子粉 【 作り方 】①椎茸の軸を取り 汚れはキッチンペーパーでふきます椎茸は洗わないです②椎茸を裏
今日の大阪は時折冷たい雨☔️ 気温より体感温度低く感じます💦 タマチャンと言えば絶対外せない椎茸 きのこ類が大好きなsummer家 干し椎茸の美味しいさに ハマりまくった一年でした 今夜もふんだんに贅沢に‼️ 🔹ブロッコリーのチーズガレット はなはなさん〜💕 速攻‼️作りました ブロッコリーに紫
柚子粉 前回の柚子粉の投稿では柚子の効能のこと書きました 柚子粉をわたしがタマポチして初めての秋冬 こりゃ便利やわ‼️ 毎日何かに使ってます 料理、ドリンク お正月にも重宝しそうです😊 今夜は 🔹プルコギ summer家は肉にガッツリ下味をつけて炒めた野菜にからめる作り方です ①ボウルにすりおろし
大阪 夕方から雨が降り始めました 冷たい雨です☔️ 洗濯物が乾きにくい季節の始まりだ😭 今夜は温まりたくて 🔹鶏肉のクリーム煮 この前は豆乳がたらなくなって 豆ミルクにたすけてもらったクリーム煮 今日はバッチリ用意してます ①鶏肉は一口サイズにカット→極上スパイス揉み込む ②玉ねぎはスライス
今夜は久しぶりに鍋 鶏団子鍋をしました🍲 出汁は 鶏がらスープ、玉ねぎスープ、昆布出汁をベースに酒、醤油、みりんで味付け ポイントは柚子粉とすだち果汁です すっきりとした出汁です 鶏団子は 玉ねぎスープ、みらいのしょうが、酒、醤油、味噌で味付け 味のポイントは味噌を入れること ふわふわにするため
今日はバイトで大ハプニング😱 実は1ヶ月ぐらい前に人事異動があり 今までずっと一緒に働いてた方たちが他店に行かれました💦 今のお店に残ったのは私1人 それぞれやり方も違って 大変な1ヶ月 なかなかしんどい1カ月でした😅 いまではすっかり仲良しです それが今朝 主任さんが具合悪そうで 1ヶ月無理された
さっ寒い🥶 今日は長男のリーグ戦最終 この試合で4回生は引退です 和歌山まで行ってきました 試合は快勝‼️ うちに泊まりに来てた子も引退です 寂しいな💦 その子が私をお姫様抱っこして写真とってくれました🤣 昨日の晩からおでん仕込みました 私のイチオシは巾着 中身は餅じゃなくて きのこ🍄 タマチャン
いよいよ今日から娘の試合が始まりました🎾 暑い中 旦さんと一緒に応援に行きました 初戦 サクサクっと勝ち上がりました‼️ 疲れた身体を今日もタマチャンアイテムに癒してもらいます 晩御飯は昨日の夜に仕込みました👍 【 鶏ハム定食 】 🔷summer家 困った時のお助けrecipeの一つ 鶏ハム‼️
鶏ハム
鶏ハム久しぶりに鶏ハムを作りました‼️忙しい時の必殺お助けrecipe【 材料 】鶏胸肉 鶏ハムを作りたい本数分砂糖 1枚あたり大1塩 1枚あたり小1あとは 鶏ハムにつけたい味のもの例えば 玉ねぎスープ ブラックペッパー クレ