【投票終了】夏のダルダルも腸活でイキイキ☆腸活にとりいれたいアイテムは?

\投票終了しました!/
投票くださった皆さま、ありがとうございました✨
結果もぜひチェックしてみてくださいね♪
↓ ↓ ↓
みなさん、こんにちは。タマチャンショップ・コニ~です🎶
7月も中盤にさしかかり、夏真っ盛りですね🌻あまりの暑さになんとなくカラダがダルイなぁ。なんて気分になっている方もいるのでは?
そう言う最近の私も、会社の駐車場から事務所まで、ほんの徒歩3、4分くらいなんですが(ありがたいほどの近さ)、バッグに、お弁当に、myパソコンに~と荷物を抱えて💼日傘までさしたら、重量感&あまりの暑さにゲンナリしてしまっています💦(事務所に着いたら、はりきって元気にやってますのでご安心くださいw😉)
夏の暑さに負けないためには、やっぱり「腸活」。腸のイキイキは全身のイキイキにも繋がります✨
タマチャンアイテムで、皆さんの夏もサポートしていきたい!ということで、今回は「腸活にとりいれたいアイテムは?」アンケートを開催☆
腸活には、バランスの良い食事や運動のほか、乳酸菌や食物繊維も積極的にとることが大切と言われています🍚🍳🍴🏃
今回のアンケートでは、圧倒的な菌数を誇る「ちょーぐると」や、乳酸菌と一緒にとりたい食物繊維が豊富な「八百屋ファイバー」など、ななつのアイテムを候補にピックアップしました☆
ぜひ気になるアイテムにご投票お待ちしています✨
また、腸活で実践していることや、腸活で変化したエピソードなどあればぜひコメント欄から教えてくださいね😊✨
投票締切:7/31(月)まで
ちょーぐると>
ちょーぐると ななつの植物食ブレンド>
八百屋ファイバー>
ドライ納豆>
もち麦>
三十雑穀甘酒>
しあわせぬかどこ>
▼腸活に関するよみもの
https://tamachanshop.jp/2018/01/23/0123/
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ギリギリ間に合いました💦
ちょーぐるとに入れました。
こちらで頂いて、毎日プレーンヨーグルトやスムージーに入れて飲んでいます😋
飲み始めた頃は、快腸でした💖
無糖ヨーグルトに入れると甘くなってしまうので、甘くないちょーぐるとがあると嬉しいです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょーぐるとに1票入れました,日本人の腸内環境にあった食物繊維 というところに惹かれました。 どうも 市販のヨーグルトはあまり日本人の腸内環境に合ってないという話も聞いたので 。健康情報はよく分かりませんが(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは。
夜分遅くに失礼致します🙇♀️💦
悩みましたが、ちょーぐるとに1票☝️❣️
タンパクオトメちゃんにも、美粉さんにも毎回入れています☺️🎶
末っ子が1番大好きです😍❤️
ストックが切れないようにいつもヒヤヒヤしてます😆笑笑
そのままでも美味しいですね😋!
子供達だけで無く、私は便秘薬を飲んで毎回酸化マグネシウム500mgを4錠飲んでも次の日お通じはありません。2日目に朝イチに珈琲を飲んだらやっと出る。そこでもスッキリ出れば良いですが、下痢になったりお腹痛いのが仕事にも影響したらと思うと休みの日を目掛けて調整していました。
そんな時にやっぱりお薬よりも身体に良いものを摂りたくてタマチャンショップの商品を買い集めていただくようになりました♪
毎日のように子供達と美味しい配合を考えたりまた、明日飲みたいものを考えてから眠りにつき起きてくるのも速くなったんですよ😆❤️
ちょーぐるとは便通に特に効いているように思います☺️🍀🍀‼️
個人差はあるかもしれませんが、我が家はちょーぐるとが大好きです😋✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コニ〜さま、こんにちは。
植物100%
超!ヨーグルト✨✨
ちょーぐると ななつの植物食ブレンド
に一票入れさせて頂きました。
ヨーグルトを頂く時には
欠かせません!
ヨーグルトの100倍の
植物性乳酸菌✨✨
なかなか自分では、ここまでの栄養分は
摂れないので、完全に頼っております😂
さっぱりしていて、美味しくて、
炭酸割りや、豆乳割りでも頂いております☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちょーぐるっと(植物)
甘酒
八百屋ファイバー
で悩むに悩み八百屋ファイバーに1票入れました🤗❗
菌も身体に栄養も食物繊維も同じくらい大切ですが…
何より食物繊維がないと元気に腸活してくれませんものね➰🤗🎶
プーは
“ドライフルーツのバナナチップ”や
“オサカーナのお芋シリーズ”
も腸活に必要と考えていますよ🤗💕🎶
(汚いお話すみません🙏)
プーは小さい頃から
元気に腸活してくる体では無く
大人になるまで
ずっ〜〜〜と悩んで来ました😰
大人になり少しは変わったものの…
完全にスッキリすることなく
モヤモヤ状態でした😨
今では腸活の状態を見極めて
八百屋ファイバー・ちょーぐるっと量を
変えたり飲まなかったりして
毎日スッキリ🤗💕
いつか手放して
プーの身体だけで腸活出来る日を
楽しみにしています🤗🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示夏野菜をぬか漬けで楽しんでます!
美味しいし腸活になってくれています☺️