春は寒暖差や花粉,自律神経の乱れで、調子がイマイチになりがち… 心も何だかざわざわ、身体も重くて食欲の波も増減乱れまくり…😱💦 そんな時こそ!基本に戻ってご飯と温かいお汁で整いたい!笑 三十雑穀のご飯をよく噛んで食べると、食感も雑穀の旨みも感じられて、お腹も心もほっこり満足します♡ すっきりのサポ
なかなかお料理の品数多くは作れない初心者な私… そして食生活の乱れやストレスで便秘になるタイプ…(~_~;) なので、野菜不足解消と腸内環境を整えたくて、日頃からよく青汁を飲んでいました。 以前母に美粉屋のプレゼントをした時、この八百屋ファイバーをみつけてからずっと気になっていて… 年が明けてから
ワカメっち大豆パスタ
ワカメっち大豆パスタ■材料・分量・パスタ・キノコ・ニンニク・ワカメっち・千黒煎り大豆・醤油・鶏がらスープ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。パスタを茹でておく⤵︎パスタを茹でている間に①キノコをオリーブオイルで炒める②①にニンニクを入れる③茹でたパスタを投入!④醤油と鶏が
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん■材料・分量1人分・プレーンヨーグルト 100g・ちょーぐると 小さじ1・しあわせナッツくるみ、ピーカンナッツ 各3こ・キウイ 1/2個・ミックスベリージャム 適量■作り方①器にヨーグルトを入れ、ちょーぐるとをかけてよく混ぜる。②輪切りにスライスしたキウイを盛り付け、1/2にカットしたキウイを盛り付
簡単腸活おにぎり🍙
簡単腸活おにぎり🍙♡ひじきたっぷりおにぎり🍙♡ 《材料》𑁍戻したひじき 60g𑁍舞茸 1パック𑁍キノコッチ 適量𑁍玉ねぎスープ 5.0g 《作り方》 1.戻したひじき、舞茸をオリーブオイルで炒め、玉ねぎスープで味付け🧅 2.三十雑穀🩷美 を入れて炊いたご飯に、1とキノコッチを入れて握るだけ🍙 マンナン&a
ゴーヤの納豆チャンプルー
ゴーヤの納豆チャンプルー■材料・分量・ゴーヤお好きな量・卵1つ・納豆1パック・八百屋ファイバースプーン1杯☆酒大さじ1☆醤油大さじ1☆オイスターソース小さじ1■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①ゴーヤをフライパンで炒める②納豆を入れる③☆の調味料を入れて炒める④卵を回し入れ
【投票終了】夏のダルダルも腸活でイキイキ☆腸活にとりいれたいアイテムは?
【投票終了】夏のダルダルも腸活でイキイキ☆腸活にとりいれたいアイテムは?\投票終了しました!/投票くださった皆さま、ありがとうございました✨結果もぜひチェックしてみてくださいね♪ ↓ ↓ ↓ みなさん、こんにちは。タマチャンショップ・コニ~です🎶7月も中盤にさしかかり、夏真っ盛りですね🌻あまりの暑さになんとなくカラダがダルイなぁ。なんて気分になってい
ついにやって来ました! 腸活セット〜🙌 植物性ちょーぐると 植物&動物性ちょーぐると 八百屋ファイバー ななつのしあわせ青汁 今朝は、青汁をお茶代わりに ザクロ&いちぢくのタンパクオトメに全部入れ サラダには、しあわせナッツを砕いてオリーブオイルで いただきます😊 追記:みなさ
♡三十雑穀「美のピンク」♡ 𓍯食物繊維 𓍯大豆たんぱく 𓍯ビタミン など、【美容】に役立つ栄養が たっぷり詰まった雑穀米💗 2019年6月から 新たに加わった 三十雑穀「美」 マンナン&寒天スマートブレンド✨✨ もちっ&ぷちっ がしっかり感じられる 美味しいご飯になりました☺️
不安、イライラ、緊張感などを緩和する 効果がある言われる「GABA」を簡単に食事で! 凝った調理は自分は苦手なので、タマチャンの「しあわせミックス煎り豆」のせるだけ!の簡単な一品。 蒸しカボチャ🎃(レンジでスチーム機能)に オリーブオイル少々、塩コショウ少々 最後にミックス煎り豆をパラパラのせる