ラビット
2024/04/19 13:55
春のおにぎりプレート
■材料・分量1人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・冷凍の三十雑穀赤入りごはん 1膳分
・藻塩 適量
・ごま油 大さじ1/2位
・しそ 2枚
・かぼちゃ 1/4
・マヨネーズ 適量
・塩胡椒 適量
・しあわせミックスナッツもくもくスモーク仕立て 大さじ1位
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①冷凍しておいた三十雑穀米をレンチンしてボウルに入れて、藻塩とごま油をかけてよく混ぜ、おにぎりにする。
②かぼちゃは、一口大にきって耐熱容器に入れ、500wで3〜4分レンチンする。楊枝がスッっと通る柔らかさになるまで。
③②をボウルに入れ塩胡椒してよく混ぜ、人肌程度に冷めてからマヨネーズを加えて和える。
④ナッツは、包丁で刻んで、盛り付けたかぼちゃにかける。
今が旬の春野菜のサラダ、朝どれの生の甘海老の頭の唐揚げ、名前を忘れたみかん😅、βカロテントマトと一緒に盛り付けました。
新幹線でやってきたへだいのかまのあら汁と一緒に頂きました😋💓
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おにぎりがふたつ並んでる姿がかわいいです!雑穀ごはんでおにぎり栄養満点でいいですね!周りのフルーツもより一層華やかさを増してくれてて綺麗です😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おにぎりが
ひそひそ話してるみたい!
楽しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは😊
きれいに盛付けられて美味しそうです✨
バランスのよいプレートとあら汁。
朝どれ海老の唐揚げまでついて手際もいいんだろうな~と関心します😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁー可愛い🥰ワンプレートご飯ですね
盛り付けもお皿も綺麗です
駅弁のお弁当より美味しいそうです
メチャクチャ食べたいです😆
お弁当箱に詰めて、クール便でoveja宅に送って頂けませんか(着払いで) (笑)😂😂