ラビット
2025/01/15 23:59
チャプチェ
■材料・分量・4,5人分
・すき焼き用牛肉 2枚
・焼き肉のタレ 大さじ1
・たまねぎ 1/2個
・人参 1/2本
・クキッコリー 特大2本
・自家製干し椎茸 2つ
・自家製きくらげ 適量
・緑豆春雨 1袋
(調味料)合わせておく。
・オイスターソース 小さじ1
・めんつゆ 小さじ2
・減塩しょうゆ 大さじ1
・みりん大さじ2
・たまねぎスープ 付属スプーン2
・ウェイパー 小さじ1強
・湯 大さじ3
・豆板醤 小さじ2
・米油 大さじ1
・ごま油 大さじ2
・いりごま 適量
■作り方
①椎茸、きくらげ、春雨はそれぞれぬるま湯につけておく。
②人参は千切りして、耐熱容器600wで1分チンして蓋を開けずそのまま置いて置く。予熱で柔らかくなる。
③クキッコリーは、茎と葉に分け、茎は5cm、葉は1.5cm位の幅にきる。
④たまねぎは5ミリくらいの幅にに切る
⑤フライパンに、ごま油大さじ1と豆板醤を入れ香りがでたら、1.5cm位の幅に切った肉をいため、戻した春雨を半分に切って入れ更に炒め焼肉のタレを和えてボウルに移す。
⑥別のフライパンに米油大さじ1を入れ、たまねぎ、人参、クキッコリーの茎の順に炒める。適当な大きさに切った、椎茸、きくらげを入れ更に炒め、クキッコリーの葉を入れ炒めたら、⑤を入れ更に炒める。
⑦合わせ調味料を入れよく炒め汁気がなくなったら、仕上げにごま油とすりごまを入れて和えたら完成です。
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうですね🤤チャプチェ、韓国料理の定番ですね🇰🇷食べたくなりました💕︎