zaki

2023/10/13 08:51
栄養たっぷり〜米粉のおめかしバウムクーヘン〜
グルテンフリーなしあわせおやつ🐼🌿
30分あれば作れる簡単レシピ
バウムクーヘンlover必見です❤️
◆材料(5切分)
⚪︎卵 1個
⚪︎牛乳 大さじ3
⚪︎はちみつ 大さじ1
⚪︎ココナッツオイルや米油 大さじ1
⚪︎ラカントホワイト 大さじ1
⚪︎米粉 50g
⚪︎サン・クロレラAファインパウダー 1包
またはしあわせ青汁
⚪︎ベーキングパウダー 小さじ1
⚪︎バニラエッセンス 3滴
⚪︎トッピング用のチョコレートやナッツ等
(しあわせナッツ、ヘンプシードナッツ、ドライクランベリー、カカオニブでおめかししました)
———作り方———
①ボウルに卵を割り入れる。
②牛乳、はちみつ、油、ラカントホワイトを入れてホイッパーでよく混ぜる。
③米粉とクロレラパウダー、ベーキングパウダー、バニラエッセンスを入れて粉っぽさがなくなるくらいまで混ぜる。
④薄く油をひいた卵焼き器を使って、筒状に丸めたアルミホイルを包むように、フライ返しでコロコロ転がしながら、卵焼きの要領で丸くなるように焼いていく。
その都度油をキッチンペーパーなどで馴染ませながら生地がなくなるまで焼く。
⑤焼き上がったらラップで包んで形を整えて、粗熱が取れたら優しく芯を抜く。
⑥トッピングはお好みで仕上げて完成です。
◆今回はチョコレート30g(ダーク、ホワイト)を30秒〜レンジでチンして溶かしてかけています。様子を見ながら10秒ずつ追加してみてください。
クロレラパウダー部分を
しあわせ青汁やグリーン系のパウダーに
置き換えても作れるので
是非お試しあれ〜🎵
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシピびっくりしました❗️
卵焼き機でバームクーヘンでアルミホイル芯にするの、高校の家庭科の先生が教えてくれてやりました!思い出して子供が小さいときホケミで作った記憶が✨
あの時の高校の先生ですか?zakiちゃんは、上田先生ですよね?😂
コレ来ましたね。ブーム再来😂
みんなのいうように青汁で作ります😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワォ🤩作る👍
我が家は山田養蜂場の青汁お試し用が🐜😅
それでいけるかな
めっちゃ🟢濃くて食欲そそります
私が小さい頃祖母がクロレラ飲んでたの思い出した😅なつかしい👍
冷蔵庫にいつも入ってた🟢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青汁祭りに乗っかります。😂
アルミホイルを筒状にして包むようにコロコロ転がしたら
バウムクーヘンの出来上がり✨
バームクーヘンが手軽に食べれて 嬉しくなりますね。😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色が綺麗で美味しそうですね💕︎なかなか手の込んだ料理で食べるまでにワクワクが止まりませんね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示玉子焼き器でなるほど💡
30分でこれなら😍😋
青汁~青汁~🏃💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示30分で作れるんや‼️
作りたい💕
フ○○ケルの青汁 飲んでないのあるねん
入れるわ🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示卵焼き器と筒状に丸めたアルミホイル
でバウムクーヘンができる
目からウロコ落ちました
落ち着いて作ってみたいです