みん

2024/12/27 21:45
具沢山キッシュ
何度か紹介したことのある餃子の皮で作るキッシュ✨
今回はトッピングにひまわりの種を使用してみました
とっても食べやすく栄養価もUPします!
ミニトマトは酸味がアクセントにもなりおすすめです😊
■材料・分量
・餃子の皮 8枚
・じゃが芋 今回は小ぶりなものを3つ
・ピーマン 1個
・玉ねぎ 1/8個
・ハム 2枚
・玉ねぎスープ 小さじ1程度
・米油 炒め用
・卵 2個
・ひまわりの種 小さじ2
・ミニトマト 3個
・シュレットチーズ 適量
■作り方
①具材をすべて細切りにする
②じゃが芋のみ、レンチンで火を通す
③フライパンに油を引き、①②の具材を炒め、玉ねぎスープで味付けする

④耐熱皿に餃子の皮を隙間がないように敷き、③を入れる


⑤卵を溶き、全体に流し入れる
※餃子の皮の外側に流れないように注意します!
外側に入り込んでしまうと、お皿から外す際に取りづらくなります💦
⑥ひまわりの種、トマト、チーズを乗せます
※チーズも餃子の皮の内側に収まるように乗せます

↑チーズ乗せる前です
⑦トースターで15分程焼いたら完成です
お皿から取り出して切り分けていただきます
チーズがお皿に張り付いてしまった場合はナイフ等で切り離してから取り出してください😊
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんて肉厚なキッシュ!
美味しそう。
満足感ありそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具だくさんで美味しそうなキッシュですね😊
オープントースターで作れるとは私にもできそうな予感です✨
お正月やってみようかな🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示具沢山で美味しそうなキュッシュですね😋
私はサンドイッチ用のパンで作るのですが、餃子の皮の方がヘルシーでいいですね~今度試してみたいです((o(´∀`)o))ワクワク💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん
すごいです👏
この前 マフィン型でキッシュ作ったんですが 生地なしでしたんです
そっかー
餃子の皮 ナイスアイデアです💡
シュウマイの皮があるんですが 代用できるかな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示餃子の皮をうま〜く敷いて 具沢山キッシュ作り 美味しそうです ナイスアイデアですよね~☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とっても美味しそうなキッシュですね💕︎具沢山で色合いも素敵です(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示写真付きでとってもわかりやすいです!
キッシュってパイ生地とかで面倒なイメージだけど残りがちな餃子の皮で作れたらハードル低くなりました!
トースターで出来るのも手軽で良いですね✨