わたしのひとさら【レシピ】

みん
2025/09/21 22:40

渋皮栗のモンブラン

栗の渋皮煮を作ったので おやつにモンブラン作ってみました🧁🌰

 

■材料・分量
・卵 2個
・きび砂糖 40g
◎オーガニックオートミール 30g(ミルで粉末にしておく)
◎米粉 30g

・無調整豆乳 大さじ1

・無香ココナッツオイル 大さじ1

 

・栗の渋皮煮 9個(ペースト用6個、飾り用3個)

・生クリーム 適量(大さじ2~)

 

・生クリーム(ホイップ用) 130g位

・蜂蜜 大さじ2位

 

・粉砂糖 適量

 

■作り方

※オーブンを180℃で予熱してきます

①卵を卵白と卵黄に分け それぞれ別々のボウル🥣の中へ入れる
②卵白ボウルの中へ砂糖を入れ ハンドミキサーで角が立つまで攪拌する


③卵黄を入れ ゴムベラで混ぜ合わせる
④ふるいにかけた粉類◎を入れ 底の方から持ち上げるように全体を混ぜる

⑤牛乳、オイルの順に入れ その都度全体に混ぜ合わせる

⑥オーブンOKのおかずカップに入れ 170℃に下げたオーブンで15分焼いたら土台完成

⑦渋皮煮の栗を漉して生クリームを入れ 丁度よいペースト状態にする

⑧生クリームに蜂蜜を入れホイップクリームを作る

⑨土台に⑧を乗せ その周りに⑦をホイップ袋を使い絞り出す

⑩半分にカットした栗をちょこんと乗せたら完成

最後に粉砂糖を振ってみましたが すぐに消えてしまいました😅

不揃いな形が手作り感たっぷりな仕上がりになりました🤣笑
 

こなゆきコラーゲン入りコーヒーと一緒にいただきました☕

オーガニックオートミール
有機認証プレミアムロールドオーツ仕立ての無添加オーガニックオートミールは白米に比べ、植物性nタンパク質や諸君つ繊維が豊富に含まれています。蒸し・過熱済だからこそ用途も多くフルーツやナッツと相性が良く、クッキーづくりにもおすすめです。
コメントする
6 件の返信 (新着順)
summer
2025/09/26 20:23

みんさん
コメント 今頃 ごめんなさい🙏

めちゃくちゃ素敵なモンブラン💓
オートミールと米粉なんですね

渋皮煮のクリーム すごい
漉すの 大変じゃないですか❓

盛り付けも素敵です
お店のみたいです


みん
2025/09/27 09:25

いえいえそんなことないです
こちらこそコメントありがとうございます😊
オートミール 色々使えるなと
はとむぎ同様 粉末にしてしまって元の姿形消えてます笑
裏ごしは今までもずっとやってきたことなので 普通に作業してますが 硬い栗だど大変かもしれませんね💦
渋皮煮は中にも水分が含んでいるので扱いやすいですよ😊

summer
2025/09/27 10:18

オートミール 粉末に‼️
なるほど 使いやすいですね👍
私も ガー しちゃいます

今年はじめて 渋皮煮 チャレンジしたんです
鬼皮剥くの 私 好きです❤️
無心になれるというか😆

みん
2025/09/28 08:51

summerさん
渋皮煮 初めてだったんですね!
無心になれる作業 梅仕事と同じようなところありますね😊

summer
2025/09/28 11:46

そうなんです
初チャレンジです

たしかに 無心になれるとこ 梅仕事に似てますね😆

とも
2025/09/25 08:25

とっても美味しそうです!
食べたくなりました🌰🌰


みん
2025/09/25 16:03

ありがとうございます😊
家族にも好評でした✨
オートミールの生地がうまく膨らんでよかったです

azuazu
2025/09/23 14:09

みんさん
美しすぎます・・・。
何度も見返してしましました・・・。
ベーキングパウダーなしで卵白だけで生地がしっとりふっくら。
そしてダブルクリーム。
渋皮煮もつくられたんですか??


みん
2025/09/25 16:02

ありがとうございます!
渋皮煮も作りましたよ~
大きな栗を見つけると作りたくなります😄
しっかりあく抜きしてコトコト1時間 私は仕上げにお醬油を垂らします
オートミール使いで色々楽しんでます

shiori バッジ画像
2025/09/22 18:28

食べるのがもったいないぐらい手が込んでますね!
美味しそうなのでご家族で争奪戦が繰り広げられそうです 笑


みん
2025/09/25 15:57

渋皮煮を作った後は必ず作ってしまいます😆
お店のモンブランを素通りして 家でせっせと作ります笑
我が家 そこまで争奪戦はないのよね~ 
とりあえず1つずつあれば満足できちゃうほうかな😄

shiori バッジ画像
2025/09/25 19:17

なんと!では私が全力で奪いに・・・もとい、いただきに!笑笑

ラビット
2025/09/22 16:05

とっても美味しそな渋皮栗のモンブランですね😋
ケーキ屋さんの様な仕上がりでうっとりです😍


みん
2025/09/25 15:49

ありがとうございます😊
大きそうな栗を見つけたときは渋皮煮作りたくなります
モンブランはケーキの中でも家族みんな大好きです!

いづみ
2025/09/22 04:58

はじめまして!
カップのモンブランで栗存在感が引き立ちますね。
栗の渋皮煮のツヤっとぽっくり感がとても綺麗なので最後まで取っておきたくなります🌰
私は不器用なので美味しそうなモンブランを手作り出来るなんて羨ましいです|˙꒳˙)


みん
2025/09/25 15:44

いづみさん ありがとうございます😊
家族のお弁当用にちょうどカップがありまして、、いいサイズに仕上がりました!
さつま芋モンブランもいいけど 栗モンブランも外せませんよね😄
渋皮煮美味しいですよね~