emirin

2024/08/26 19:30
久しぶりのホットクックでホットケーキinこなゆきコラーゲン
■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・ホットケーキミックス 150g
・卵 1個
・無調整豆乳(または牛乳) 100ml弱
・ゆであずき缶(小) 1缶
•こなゆきコラーゲン 付属スプーン3
•バター 適量(内鍋のコーティング)
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①ホットクックの電源を入れる
②ボウルに卵を入れ溶き、豆乳を入れかき混ぜる
③②にホットケーキミックス、ゆであずき缶を入れさらにかき混ぜ、こなゆきコラーゲンを入れかき混ぜ生地を作る
④①にバターを内鍋にコーティングするように塗り、③を入れる
⑤ホットクックの野菜ジュースのケーキのメニュー番号、もしくは手動メニューでケーキを焼くで45分設定し、ホットクックにお任せ調理
⑥調理が終わったら、バットに上げて4等分に切り分け小分け冷凍保存する
つい最近まで、自家製アイスクリームがおやつになっていましたが😓
エアコン修理後は、自宅にいる時は温かい飲食物を摂りたいくらいの体感なので…😵💫😱😭💦
久しぶりにお手軽、材料混ぜてホットクックにお任せおやつを作ってみました😅
その後ホットクックを使った料理を数品作ったので…
おやつの味見をする事なく、冷凍保存中です😓
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホットクック、いいですね~
パンケーキもらんぷみたいに焦げさせることもなく🥞
色んな調理が出来て、いい家電ですね🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうなおやつですね😋
こなゆきコラーゲンを使われているのですね☺️
まだ、美粉屋は使った事がないものが沢山あるので、参考になりました💖
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホットクック活用されてるんですね!美味しそうなパンケーキ!冷凍保存したらいつでも食べたい時に食べられていいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示emirinさんこんにちは😃
いっぱい作って冷凍保存なのですね。
いつ食べに伺おうかしら⌒(u_u*)⌒
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あずきと豆乳のホットケーキ
無敵の組合せ!!
あたたかいお飲み物で
おやつにしたいですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示少しずつ暑さ和らいできてますね😄
私も少しずつ
アイス減ってきました😄