タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2024/07/03 06:33

すもももももももものうち

■材料・分量

・すもも
・生クリーム
・こなゆきコラーゲン

・キビ糖
・アールグレイパウダー

・しあわせココナッツサクパリチップス

■作り方

①すももの皮を剥き 種を抜く→そのあと冷蔵庫で冷してます
②キビ糖入れ 生クリームをホイップ角が立つまで
③こなゆきコラーゲンとアールグレイを②に入れる
④絞り袋に③を入れ すももに絞り入れる

⑤お皿にココナッツサクパリチップスを敷いて すももを乗せて完成 

 

大事に食べたかったけれど(幾日かかけて) 鮮度が命なのであっという間に食べてしまいました👍😊

※⏮️幾日か前に作ったものです

コメントする
5 件の返信 (新着順)
shiori バッジ画像
2024/07/07 14:42

皮をむいても綺麗な色なんですね!
しかもジューシーそう!
すもも食べたことないのですごく食べてみたくなりました!


ここばば
2024/07/08 05:21

農産直売所に この時期だけ めっちゃお安く出回ります ちっちゃいけど 種の周りも酸味のない芳醇な甘さ すももをお目当てに あれば買って 帰りました🩷

妃奈子 バッジ画像
2024/07/07 06:36

なんて素敵なデザート!中から生クリームびっくりです!きび糖の優しい甘みの生クリームいいですね💕︎


ここばば
2024/07/08 05:23

桃の種抜きが 大変そうと 思い すももで試したところ 熟してるので 種もスルッと取れました 一口で食べちゃうですけど 美味しいんです👍✨

椿姫
2024/07/03 12:38

見ためは、普通の皮なしくだもの
でも、とっても手がかっているんですね
職人肌!!
すごい!!


ここばば
2024/07/03 14:58

ほんとはzakiちゃんの 桃のケーキを種を抜いて作ってみたいのですが 小さいのなら私にも出来るかなと すもも そのあと 大石プラムで作って見ました 
案の定 大きくなるに従い↗️種の抜き加減も綺麗に抜く為 大変だと解りました そして熟れてるほうが 種は取りやすいことも解りました シンプル普通に食べることが一番美味しいですが 楽しいと思う事は (特にケーキに関して😊)作ってみたいんです❣️すももは以外に種抜き簡単でした がプラムで躓きました😂

椿姫
2024/07/04 12:38

お菓子づくりは、基本わかれば
自由にあれこれ挑戦しても
美味しくできますよね
思う存分お菓子づくり
お楽しみくださいませ

らんぷ
2024/07/03 09:08

素敵な赤❤️
旬の赤いフルーツで、パワー全開💪
ここばばさん ビタミンCを沢山取って下さいね🤗

あー
2024/07/03 06:42

『も』の数を数えてしまいました😆おはようございます!
カフェやん❤です😄

そんな手間かけてすもも食べたことない!
皮もろくに向かずに食べてしまうタイプなので、
見かねた仲間が皮むいてくれたことがあります😄

ここばば様みたいに
おしゃれに食べてみたいです❤


ここばば
2024/07/03 06:56

おはようございます😊
見かねても 剥いて下さるなんて!幸せじゃない❣️
読んで‘も’の数合ってると…😁 すももと書けば良かったのに 素直じゃ無いですね

ややこしくて ごめんなさいね🙇🏻‍♀️ 

あー
2024/07/03 19:39

楽しかったです!
朝からニヤニヤしました❤
楽しいの大好き😆
感謝❤