タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

はなはな
2023/12/07 21:29

🌿簡単✨根菜の粒マスタードサラダ🌿

寒い日に、温かい根菜サラダいかがですか?

常備おかずにも便利です😋

今から人が集まる事が多いと思うのでおつまみにもピッタリです。

植物繊維たっぷりも身体に良くて嬉しいです

 

🔸材料🔸2〜3人分

・れんこん100g(1節分位)

・さつまいも100g位(今回安納芋です)

・ごぼうそぎ切りした物20g位

 

◉粒マスタード大さじ1

マヨネーズ小さじ1

たまねぎスープ小さじ1

こなゆきコラーゲン小さじ1

豆乳大さじ1、塩胡椒少々、白だし大さじ1

ラカント小さじ1(お砂糖で◯)

・トッピングお好きな物どうぞ。

 

🔸作り方🔸

①レンコンは薄切りめに切って水につけておきます。

②さつまいもは細ければ輪切り(1センチ弱位の厚さ)大きい物であれば輪切りの半分位にして水につけます。

③鍋に水を入れて①を茹でます。途中そぎ切りごぼうも入れて茹でて、お好みの硬さまで茹でてください。

④別の鍋に②のさつまいもを茹でてください。柔らかくなるまででいいですが、型崩れが気になる時はレンチンが安心です。

 

⑤ボウルに◉を入れ混ぜておきます。

水を切って粗熱をとった③、④を入れて混ぜます。(具材の量で味付けが濃かったり薄かったりするのでここで味を見て、調味料足してくださいね。)

 

⑥仕上げにゴマやべっぴんはとむぎやクコの実、粉チーズ、ナッツ等、お好きな物をパラリしてください😋(混ぜてもOKです)

 

年末に家族が揃いそうだし、集まりもありそうで持っていくお料理にも悩みます。

ご馳走ばかりで飽きてきますから今から何を作ろうか悩んでます。

おつまみ等、試作してます😋

コメントする
4 件の返信 (新着順)
くるみクルミ
2024/11/09 04:35

粒マスタード大好きです。
さつまいもは、常備しているので
今日の買い物は、れんこん買って来ます。

妃奈子 バッジ画像
2023/12/08 17:18

粒マスタードの食感がいいアクセントになって美味しそうですね!
真似して作ってみたいです!


はなはな
2023/12/08 18:47

粒マスタードあまり辛くないのでお試しください😋

azuazu
2023/12/08 07:49

根菜サラダいいですね~サラダも生だと体が冷えるけど根菜のサラダ、作り置きもきくし流石です。
粒マスタード、絶対合うやつですね!


はなはな
2023/12/08 08:40

今年は蓮根にハマってます。
風邪良くなって買い物いってすぐ食べたくなりました😋
味変色々してます。また見てくださいね。ありがとうございます😊

うさ
2023/12/07 21:48

マスタードが大人の味ですね🤩
れんこん冷蔵庫にいますよ👍

はなはなさんレシピ
美味しい簡単‼️最高です🫡

この投稿みて
完全復活を確信しましたよ‼️


はなはな
2023/12/07 22:04

ありがとうございます😊
でもね、無着色の粒マスタードで(200円台だった😆)普通のカラシみたいに辛くないんですよ。足した位だったんです。
サンドイッチに使って残ってて💦
ダメにしちゃう雰囲気だったから使いました😋
年配の方にお裾分けしたからそれは少なめにしたけど多くても大丈夫です。
思えば、カラシ蓮根ってあるから合うはずだわー😆作ってから気がついた。
ほんのりカラシに甘いさつまいも🍠があうあう👏
↑ってアシカみたいね🦭😂
完全復活て😂アスリートみたいだわ
おかげさまで良くなってます✨
ありがとうございます😊

うさ
2023/12/08 08:27

そーだ😳
確かに辛子れんこんあるわ👍
何だか笑っちゃった🤣
私も似た様な発想で梨ジャム作ったんですよ笑
梨はキムチ作りに入れたりするから、しょうがとも相性良いかも⁉️です😂👍



マスタードは普段使わないので、無着色のがあるのを初めて知りました🫣
お勉強になりました🫡

はなはな
2023/12/08 08:42

梨ジャムいいですよね。ラフランスはよく見るけど梨あるのかな?
あったらしてみたいな。
この根菜サラダにも🍐とか🍎入れたくなりました😆家族全員反対派ですけどね😂

うさ
2023/12/08 12:22

こちらの方は直売所などに
まだ少し梨が出ていますよ😊
ラフランスの季節ですよね🍐

フルーツ入っているサラダは男性は好まないですよね😅
父も食べるけど好みでは無いです🤣

はなはな
2023/12/08 16:44

そうなんですね!今日見たら梨は、なかったです。
見事にりんご🍎祭りです。
ポテサラとかサラダに酢の物に入ってるの喜ぶの女性が多いですね。