タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2025/02/05 05:25

とろろと とろろ〜んマグロ丼

載せるだけなのに相性抜群に思わず舌鼓

 

■材料・分量
2人分
・マグロ刺身 柵で400g お安いキハダマグロ使用
・とろろ〜ん お好きな量 多め良きです!
・A)大和芋すりおろし 200g

・A)白だし 大さじ2
・大葉 ※後のせで見えて無いです

・白胡麻 適量

・焼き海苔 適量※有ると美味しさアップ

・醤油 適量

・わさび 適量

・白飯 150〜200g     私は三十雑穀美入りご飯です

■作り方
①丼ぶりにご飯をお好みの量をよそる
②Aをボールに入れ良く混ぜ合わせる→ご飯に載せる
③柵をカットしたマグロを盛り付ける→胡麻をトッピング
④焼き海苔を好みの大きさにカットして載せる

お醤油とわさび入れて完成〜 

 

ここで勝手にとろろ〜んの食レポです

とろろ昆布には水溶性食物繊維が豊富に含まれており、中でもアルギン酸やフコイダンが小腸で吸収されるの前に糖と脂肪を包み込み 体外に排出してくれるダイエットに優れものです❗

お味噌汁に入れても美味しので 

是非

ダイエットをしているタマリバ村民の皆様 とろろ〜んを食べましょう!! 

 

 

海苔でビタミンC、とろろで疲れた身体に即効のエネルギーチャージ、三十雑穀美で腸活に美肌🩷大葉でデトックス、マグロで血や肉になる、胡麻で何だった?(笑)
✨ これで 手作り完全栄養食ですね〜😉

三十雑穀
厳選した国産雑穀30種類を独自にブレンドし、ビタミン・ミネラルなど豊富な栄養が毎日のご飯に簡単に取り入れられます。アレンジも自由自在でまぜて炊くだけでいつものご飯が一段と楽しくなります♪
コメントする
2 件の返信 (新着順)
ラビット
2025/02/06 22:28

ネーミングも可愛くて美味しそうですね😋
美味しく楽しくダイエット出来る一品ですね✨食べなくっちゃ!!

ちなみにごまは、コレステロールや血圧を下げる効果とセサミンで抗酸化作用がありまーす😅
ご参考まで☺️


ここばば
2025/02/06 22:42

思い出させて下さり❣️有り難うございます😊 
セサミンしか思い出せず💦 この4文字で中途半端な感じで終わる事も出来ず💦 調べるのは面倒でした😅  

妃奈子 バッジ画像
2025/02/05 06:37

長芋にとろろ!マグロと合う食材ばかりですね💕︎ネバネバ効果で腸活にも持ってこいのレシピですね(^^)


ここばば
2025/02/05 09:21

Wワーク日でしたから 元気回復です💪