ラビット
2023/11/02 17:16
クコの実入り体ポカポカ炊き込みご飯
■材料・分量
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・米 2合
・鶏むね肉 1/2枚
・しあわせシードクコの実 大さじ1強
・スライス椎茸 15枚
・あごだししょうゆ 大さじ1
・日本酒 大さじ1
・ウェイパー 小さじ1
・ごま油 大さじ1
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①鶏肉は、さいの目に切る。
②お米を研いで水を2合分まで入れたら、大さじ3杯分の水をとる。
③あごだし醤油、日本酒、ウェイパーを入れてよく混ぜる。
④鶏肉とクコの実、椎茸はそのまま入れる。
⑤ごま油を回し入れて炊く。
いつもは、干し椎茸の丸い物を戻して、戻して汁をいれますが、スライスなので、戻さずそのまま入れました。
炊き始めてから、生姜を入れるのを忘れた事に気づいたので、炊きあがってから、桃屋のきざみしょうがを大さじ2入れました。こちらを使ったのは、始めてでしたが、仕上げに入れたらとても美味しくてお勧めです。
炊き込みご飯にクコの実を入れる発想がなく、先日、かたこりんさんに教えて頂き、作ってみました。
色も綺麗にしあがるので、次は中華おこわを作る時に入れようと思いました😋乾燥のまま、入れましたがクコの実の形は、無くなってました(笑)
かたこりんさん、教えて下さりありがとうございました💖☺️
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私もクコの実の活用の仕方もっともっと知りたいです☺️
タマチャンのスライス椎茸はやっぱり主張してますね❗️
後入れ生姜も香りがたって食欲増しそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊き込みご飯美味しそうです☺️クコの実炊き込みご飯にも使えるのいいですね!
やってみたくなりました♪☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん 作ってくださったのですね。👏
とっても光栄です。✨
ありがとうございます。🙇♀️
綺麗な色で とても美味しそうです。😋
このrecipeで作ろうと思います。
楽しみが増えました。😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊き込みご飯いいですね(^^)寒い冬はやっぱり椎茸とかキノコ系を食べたくなりますね💕︎
クコの実も入ってて栄養満点ですね🤤