タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

summer
2025/03/16 16:36

三十雑穀ぼた餅

お彼岸を前に 三十雑穀でぼた餅(春の彼岸はぼた餅、秋の彼岸はおはぎです)作りました

 

【  材料  】ぼた餅10個分

もち米 一合

うるち米 一合

三十雑穀赤 スプーン4杯

塩 ひとつまみ

 

発酵あんこ(市販のあんこで🙆) 100g

きな粉 大2

きび砂糖 小1

塩 ひとつまみ

 

【  作り方  】

①もち米とうるち米を一緒に洗い 水加減は通常の2合メモリ

三十雑穀を入れて 15分浸水

もち米は水分吸収がいいので 本来水は控えめ 三十雑穀入れる時は+するので プラマイゼロで 通常の2合でオッケーです

②炊き上がったら ひとつまみの塩を入れて 混ぜる

すりこぎで 米を粗潰しにする

粗くでいいです

③ラップを広げ ご飯を10等分に

④手のひらにラップを広げ ③のご飯をのせて もう一枚ラップを上から重ねて 手で押して ご飯をぺっちゃんこに広げる

⑤上のラップを外し あんこをのせて ラップを使って包むように丸める

⑥全部できたら お皿にきな粉、きび砂糖、塩を入れて混ぜる

⑦10個のうちの半分は ⑥のきな粉をまぶして形を整える

残りの5個はラップを外し 形を整えたら 出来上がり

 

めちゃくちゃ 美味しいです😋

子どもたちも 『マジでうまい』と大絶賛してくれました

三十雑穀のプチプチ感もあって とてもいいです

ちょうど昨夜作りたての 発酵あんこで あまさも控えめに出来ました
 

三十雑穀
厳選した国産雑穀30種類を独自にブレンドし、ビタミン・ミネラルなど豊富な栄養が毎日のご飯に簡単に取り入れられます。アレンジも自由自在でまぜて炊くだけでいつものご飯が一段と楽しくなります♪
コメントする
8 件の返信 (新着順)
らんぷ
2025/03/17 22:56

お月見団子の写真を思い出しました🎑
まん丸 コロコロ 何事も円満の予感💗

グルメなお子さま達のお墨付き 甘味処 summer も開店ですね😉

お母さまの知識、凄い!


summer
2025/03/18 00:00

らんぷさん
ありがとうございます😊
まんまるだと ちょうどお腹にいい大きさに おさまりました😂

ばあちゃん 嬉しそうにまだ今朝もぼた餅の話 してました😅

カナカナ
2025/03/17 19:17

summerさん、季節によって呼び方が違うとははじめて知りました!


summer
2025/03/17 19:52

そうなんです‼️
私は 春と秋の呼び名の違いは知ってたんですが 理由知らず 形の違いも知らずでした
ばあちゃんの知恵袋です

azuazu
2025/03/17 13:39

おはぎよりぼた餅のほうが響きが好きです(笑)
師匠の発酵あんこ…なぜ麹の白さが残ってないのでしょうか??
仕上がってからフースロでガーしてますか??


summer
2025/03/17 19:45

ぼた餅 可愛いですよね 響き💗

発酵あんこ ガーしてますよ
普段は粗潰しで あんまりガーしないんですが 今回 ぼた餅やから こし餡やしなと ガーしました

ブレンダー使ってます
一瞬です
あんこ柔らかいから😆

azuazu
2025/03/17 19:49

秋のおはぎの上品な響きもまた良しです(笑)
やはりガーしてるんですね。
滑らかなこしあんと雑穀のプチプチ感がいいですね〜。

summer
2025/03/17 20:51

azuazuさん
体調 どうですか❓

azuazu
2025/03/18 06:50

師匠
ご心配ありがとうございます!!
酔い止め飲んで、仕事しつつ、うつらうつらしながら新幹線過ごしました(笑)
お陰様で昨日はよく寝れたので今日は元気に出勤できそうです!
今週は、祝日あるのが救いです(笑)

summer
2025/03/18 12:22

よかった💗

椿姫
2025/03/17 12:50

ほんと美味しそう
お彼岸といわず
いつでもいただきたい!!


summer
2025/03/17 19:43

椿姫さん
ありがとうございます😊
いつも 優しいコメントいただいて ほんと嬉しいです💗

お箱に入れて お届けに
椿姫さんにお目にかかりたい‼️

みん バッジ画像
2025/03/17 10:41

まん丸ぼた餅がとっても可愛い💕
発酵あんこのぼた餅がまた嬉しいな~😊
お子さんたちの笑顔が浮かびます😊


summer
2025/03/17 19:39

みんさん
ありがとうございます😊

発酵あんこは罪悪感ゼロで なんなら プラス栄養なんで 堂々と食べれます😆

shiori バッジ画像
2025/03/17 09:10

作りたての発酵あんこに炊きたての三十雑穀米もち米でのぼた餅はたまらんですね!
丸型に成型されたぼた餅と餡子が内側のぼた餅が新鮮です!

ばあちゃんのぼた餅とおはぎにまつわるうんちくもためになります!


summer
2025/03/17 09:38

美味しかったんやわ😆
自画自賛よ👏

ばあちゃんのうんちく
話だしたら止まらんし😅

ここばば
2025/03/16 18:31

タイムリーですね!
ぼたもち ヘルシーな美味しいぼたもちができましたね 私も 食べたいなぁー
三十雑穀入のぼたもち 売ってませんよ😄
プチプチ感しますね! ナイスです❣️


summer
2025/03/16 19:06

しげさん
聞いて‼️
めちゃくちゃ 美味しくできたの😆
自画自賛やけど😅
もち米と三十雑穀 あうんやわ‼️
ご飯がすごくおいしかったのよ

ひまわり バッジ画像
2025/03/16 16:52

おはぎ いいですね〜😄
昨日甘味が欲しくて冷凍小豆に蜂蜜かけて食べました。🤩

日本人は季節毎の祭りを重んじる素晴らしい人種ですよね〜

summerさん たまにはゆっくりして下さいね ひまわりも皆に声がけされましたが、summerさんの方が心配 幾ら若くても蓄積疲労は怖いですよ〜😱🌻🌻🌻


summer
2025/03/16 19:04

ひまわりさん
ありがとうございます😊

お米屋のおばちゃんのぼた餅が美味しくて いつも買ってたんですが おばちゃん お店やめちゃって
甘すぎないあんこが美味しかったんです
なので 作りました😆

発酵あんこなので お砂糖なしで 麹の甘さがちょうどよかったです