ラビット
2025/08/29 17:59
ワンプレートランチ
■材料・分量・1人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・冷凍した三十雑穀ごはん 1膳
・燻製ハラス 1切れ(ハラス、塩鮭でもOK)
・さしす梅酢 大さじ1(梅酢やすし酢でOK)
・とびっこ 適量(紫蘇や梅干しでもOK)
・いりごま 適量
・胚芽玄米茶 大さじ1
・お湯 適量
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①解凍した三十雑穀ごはんに、さしす梅酢を合わせ、ほぐしたハラス、いりごまを加えよく混ぜる。
②ラップで茶巾絞りをして手まり寿司にして、皿に置き、とびっこをのせる。
③急須に胚芽玄米茶を大さじ1入れ、熱湯を注ぎ暫く置いてから、茶器に注ぐ。
商品の裏には、緑茶といっしにこざし1とありますが、まずは玄米茶だけで頂きたかったので、少し多めに入れました😋
香ばし玄米の風味が香る優しい〜お味でした。
✤蓮根と茄子は米油でソテー
✤みょうがの甘酢漬け
✤おかひじきのナムル
✤枝豆のガラムマサラソテー
✤ピオーネ
と、一緒にワンプレートにしました😋
燻製のハラスは、前日作った残りです。
先日届い福袋に入っていた、くわちゃんさんデザインの可愛い風呂敷を敷いてみました😊
とっても可愛いくてテンション上がりました♪汚すといけないので、食べ時にはランチョンマットに変えました😅
梅酢を加えた手まり寿司で涼活です😋
さしす梅酢は、梅のポリフェノール、クエン酸、酢の酢酸、塩のミネラルが入って、疲労回復、整腸作用、美肌効果、夏バテ防止等など、色々な効果があります☺️
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示食欲が湧き上がるワンプレートでどれから食べるか?迷いそうですね〜😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示またまた素敵なラビットさん宅のカフェメニュー!
本当何から食べようか迷いそう😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても丁寧なワンプレート🤩
いつもうっとりしてしまいます
どれから頂きましょうか🥢
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん
なんて 綺麗なプレート❤️
一つ一つに手間がかかっていて 愛情感じます
発芽玄米茶 いかがでしたか❓
私 元々 玄米茶の香りが大好きなんです いただくの楽しみです😊