タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2025/02/03 23:59

家飲みプレート

※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。

 

■材料・分量
・鶏レバー 200g
・人参 1/3本(輪切り薄くスライス)
・たまねぎ 1/4こ(櫛形スライス)

・にんにく一片(薄切り)
・オリーブオイル 小さじ1

・コンソメの素 1個

・赤ワイン 1/2カップ

・きび糖、みりん、酒 各大さじ1

・減塩しょうゆ 大さじ1/2

・こなゆきコラーゲン 大さじ1

・しあわせシード 適量

・白トリュフの塩パン 1つ(バケットや食パンでOK)

 

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①レバーは、切り分け、はつは広げて中の血の塊を取り除く。水に15分位つけてから、水を変えながら血の色が出なくなるまですすぐぎ、血の塊を取り除く。
②鍋にオリーブオイルをいれ、にんにくをいれ、香りが出たら人参、たまねぎをいれしんなりするまでいためる。
③レバーをいれ、全体にひを通すように炒め、赤ワインをいれアルコールをとばしてから、コンソメを入れて煮る。ほかの調味料を加え、水分が半分いかになるまでにる。こなゆきコラーゲンをいれよく混ぜる。
④ミキサーでなめらかにして、器にいれる。

⑤スライスしたパンにレバーペースト、いちじく、しあわせシードをのせる。

 

もう一つは、セゾンファクトリーの酸味のあるタルタルディップソースに、冷凍枝豆とミニトマトをのせました。マヨタマでOKです。

 

分量以外の鶏レバーで、ベランダのリボベジした小ねぎで、にんにく醬油炒めと、茹でたレバーにバルサミコドレッシングを和えても生胡椒を和えました。

 

今日は、これで3回レシピを書いてます。😭手元が来るって、途中で送信したり、矢印と間違えて□のマークを押して上にスライドして、消してしまったりして、へこみました💦

もしかしたら、間違いがあるかもしれないので、明日チェックします。今夜は、手元が危険なので。
 

しあわせシード ひまわりの種
いつものお料理にひとさじ。栄養満点の魔法の種!あなたに嬉しい美容成分がたっぷり!スーパーフードとしても話題沸騰中です。 世界が注目するスーパーシード栄養豊富な魔法の種ブルガリア産サンフラワーシードを100%使用
コメントする
3 件の返信 (新着順)
みみこ
2025/02/05 20:02

またまた可愛いお料理!
私パテ大好きですー😍
素敵なラビットさん宅のレストランですねー!

そして書き直しお疲れ様です💦
途中間違って消えても良いように、ケータイのメモ機能に下書きをするのはいかがでしょうか?
コピペでこちらに載せる作業なら、万が一消えても安心です😮‍💨


ラビット
2025/02/05 21:54

ありがとうございます😄
みみこさんも、パテお好きなのですね😋美味しいですよね😊

メモ機能?見たことも使った事も無いんです😅
高度な技!!
コピーは少ししか出来なくて、皆さんのようにURLとか貼り付けられないレベルなんですよ💦
初心者レベルなんです😅

みみこ
2025/02/06 20:34

パテは本当に美味しいです😋
バゲットに塗って食べたい!

スマホにメモアプリが入っているはずです!なければアプリをダウンロード出来ますよ😊
大丈夫です👌ラビットさんはタマリバにコメントしたり写真もアップロードされているので、使いこなすのそんなに難しくはないと思います✌️

みん バッジ画像
2025/02/04 07:57

書き直し3回 それは大変でしたね💦
とっても美味しそうな家飲みプレート😊
鶏レバーは女性に不足がちな鉄分もしっかり取れてありがたいですね✨


ラビット
2025/02/04 15:57

ありがとうございます😄
夜中に泣きたくなりました😢
太い指がいけないの・・・💦

人間ドックで骨密度が再検査で薬を飲むように言われたのですが、自分で食べ物と運動で頑張ります!と1年伸ばしてもらいました😅
先月レバーばかり食べてたら飽きてしまい、また、少しずつ食べてまーす(笑)

みん バッジ画像
2025/02/06 10:34

私はまだ1度も人間ドックを受けたことがなくて😅
年齢的にも受けてみたいなーと思うのですが 職場での簡単な健康診断で終わってます😆
この1年が勝負なのですね😊
カルシウムもビタミンDと一緒に摂取すると吸収率が良いようですね!

ラビット
2025/02/06 13:20

がん家系なので、ずっと人間ドックをしています💦

毎回何かしら引っかかるんですよ(笑)

妃奈子 バッジ画像
2025/02/04 06:43

レバーペースト美味しそうですね🤤一度も作ったことないので今度レバーがある時にやってみます💕︎


ラビット
2025/02/04 15:53

ありがとうございます😄
レバーお好きなら、気に入って頂けると思いまーす😅
機会があったら試してみて下さいね😉