タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

ここばば
2023/03/27 22:36

失敗に失敗を重ねて フワッと

■材料・分量
一枚分
・九州パンケーキ20g
・卵1個 卵白卵黄に分けてそれぞれ泡立てる
・砂糖大1

・水180cc

・牛乳30cc
・粉チーズ小1

・油 フライパンに引く程度の量

・❈なだれ防止用に直径12cmの輪型

■作り方

①小さいサイズのフライパンに水と砂糖を入れて強火で透明の水飴を作る ★煮詰まって来たら弱いで焦がさぬよう作る
②①を作っている間に卵白泡立て 卵黄も泡立てる 泡立たせた卵黄に牛乳と粉チーズを入れて撹拌
③イタリアんメレンゲ作る…角が有るくらいの泡立てた卵白に①を入れてすばやく撹拌❈崩れにくいのが特徴
④粉を2回ふるいにかける

⑤④と卵黄をヘラで混ぜる

⑥イタリアンメレンゲを半量⑤に入れ馴染ませた後 もう半量さっくり混ぜる

⑦フライパンに油を引き型を乗せ弱火、その中にすばやく⑥を流し入れる7〜8分すると表面に気泡が出てきたら 焦げ目の方から型と生地の間にパテを入れて型から外し両面焼く3分位で 出来上がります。
✰型がなくても普通にパンケーキを焼くことができます!

コメントする
4 件の返信 (新着順)
はなはな
2023/03/30 17:55

ふわふわで美味しそう✨
アツアツを食べたいです。ダイエット中なのにお腹空いてきましたよー😅

プー バッジ画像
2023/03/28 18:48

メレンゲでふわふわケーキに変身させたのかなぁ🤣
そして…その黄色いクリームは❗
カスタードクリームでしょ❗
一度食べたら何だか止まらないよね🎵
今はプーの手元に無いけど…欲しくて…
じゃ…ここばばさんのパンケーキ一枚❗


ここばば
2023/03/28 19:55

プーさんさん オシャレにディッシャーでアイスクリーム🍨なんて…けれど アイス無かったの💦それで生クリームやアイスクリームの代わりにしました。 何ヶ月か前にこのパンケーキの粉を購入 身体に良い素材のこちらを使って フワッとした舌触りの良いパンケーキに一歩近づけたことが 嬉しくてたまりません💓いつか もっと上達して プーさんにも 召し上がって頂きたく思います✨🤗

おぎそん
2023/03/28 15:59

お店の味再現レシピなんですね✨
ふわっと感がたまらないです😍
ここばばさんのタイトルが川柳?俳句?の語呂感で
ひそかに楽しみにしています…💕笑


ここばば
2023/03/29 00:25

おぎそんさん 夜分すいません 言われてみれば なるほど💡 自分では  無意識に投稿してます クオリティを上げる為 自己流ながら これからも 作り 極めて行きます 目標はこのパンケーキです🥞

ここばば
2023/03/27 22:50

私の 大好きな 近くのパンケーキやさんが 今月いっぱいで閉店!寂しいです😭
食べたいと思ったら本店の有る小田原まで行かないと もう食べられません💦

パンケーキを作るのに お店の方は 普通の卵白のメレンゲを使用してるとおっしゃってましたが そこは定かではありません なので 形の崩れにくい イタリアンメレンゲ使用で パンケーキを作って見ました。嬉しい💖カスタードクリームはまめミルクソイ&アーモンドで作った 残りです👍


summer
2023/03/29 07:21

すっごいパンケーキやね🥞
これはもはや 芸術やな💕
目指せ やねんな💪