ラビット
2025/03/04 19:59
腸活朝ごはん
※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。
■材料・分量
・米 2合
・三十雑穀 大さじ2
・水 2合+60cc
・日本酒 大さじ1
・藻塩 適量
■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①お釜に、といだお米と三十雑穀を入れ、水、日本酒を入れて炊きます。
②日本酒を入れて炊くと、美味しいごはんになります。(蜂蜜を入れて炊いても美味しいです)
③藻塩を手にひろげおにぎりを握ります。
青の三十雑穀なので、藻塩を合わせてみました😋
レンコンのきんぴら、しあわせ佃煮、ロースハム、白菜、水菜のサラダ、卵入りのお味噌汁です。
ただの三十雑穀米のおにぎりですが、食物繊維、タンパク質をたっぷり摂れるごはんにしました😅
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝から栄養バランスバッチリで美味しそうですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お米に日本酒入れるのですね╰(´︶`)╯
美味しそうです
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラビットさん
いつもにも増して 美しい😍
雑穀米に合わせて お塩を変えるラビットさん
さすがです👍
私も 藻塩 すきです💗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見てるだけで食欲がわきます😄
箸休めも沢山 いいですね〜🤗🌻🌻🌻