わたしのひとさら【レシピ】

ラビット
2025/10/03 00:11

なすとぶなしめじの甘辛味噌炒め

■材料・分量・2人分
レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。
・なす 2本
・ぶなしめじ 1/2袋

・薄力粉 大さじ1

・米油 適量

・綾菜式減塩万能だし粉 小さじ1/2
・クラフト味噌 大さじ1/2

・みりん 大さじ1
・減塩醤油 大さじ1

・清酒 大さじ1と1/2

・きび糖 小さじ1

 

■作り方
お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。
①なすは乱切り、ぶなしめじは内側にたおして1本ずっバラす。
②調味料は混ぜておく。
③なすをボウルに入れ薄力粉を上からかけてボウルを振りながら、ぜんたいにまぶす。
④フライパンに米油を入れ③を中火で焼く。

⑤ぶなしめじを入れ更に焼く。

⑥②を入れ、全体に絡め焼きしたら完成です。
 

いつもは、ピーマンで作る甘辛味噌炒めを冷蔵庫にあったぶなしめじで作りました。

タレに綾菜式減塩万能だしも加えてみました😋

クラフト味噌は、生で美味しいお味噌なので、普通のお味噌よりフルーティーなお味噌です。

 

綾菜式減塩 万能だし粉
塩分ひかえめでも美味しい!「綾菜式減塩 万能だし粉」は、加藤綾菜さん×タマチャンショップの共同開発品。鰹節・酒かす・玉ねぎ・生姜・醤油など国産素材を使用し、5gあたり塩分わずか0.17gで旨味はしっかり。和洋中どんな料理にも使える、毎日の“おいしく減塩”を叶える新定番だし粉です。
コメントする
4 件の返信 (新着順)
summer
2025/10/05 09:39

ラビットさん
最強の組み合わせですよね💪

私 ひかり味噌さんのクラフト味噌も使ってます
美味しいですよね
雑味がなくて好きです❤️

艶々のしめじにそそられます🤤


ラビット
2025/10/05 14:51

ありがとうございます😄
summerさんも、お使いでしたか〜💓
生でも美味しいお味噌で、ドレッシングとかにも良いですよね😋
共通点が見つかって、嬉しくなっちゃいました((o(´∀`)o))ワクワク

summer
2025/10/05 15:12

ひかり味噌さんの 円熟も使ってる味噌の一つです
私 味噌大好きで😆
晴れのち麹 こちらの製品だったんですね

クラフト味噌は ディップやドレッシングなんかに使いやすいですね

ラビット
2025/10/05 21:21

えっ!!私も円熟使ってました😄
今は、ひかり味噌さんの有機のお味噌をいくつか使ってます😋
そうなんです!晴れのち糀は、ひかり味噌さんの商品です💓
summerさんとご一緒だなんて嬉しい限りでーす😊

summer
2025/10/05 21:50

ひかり味噌さんの 有機味噌 買ってみます‼️

ラビット
2025/10/07 09:47

☺️

みんみ
2025/10/04 23:17

ラビットさんの料理は秋を知らせてくれるお料理ですね〜
きのこで菌活頑張っていますね😊


ラビット
2025/10/04 23:19

嬉しい〜コメントありがとうございます😊
きのこで菌活実践中でーす💪

いづみ
2025/10/04 04:51

これはご飯が進んでしまうやつですね!
クラフト味噌の扱いに困っていたのですがなるほど……お肉等を入れなくても味にアクセントがつきそうです。
参考にします( •̀ω•́ )و


ラビット
2025/10/04 14:51

嬉しい〜コメントありがとうございます😄
クラフト味噌󠄀、スイートチリソースに入れても美味しいですよ😋
これにマヨネーズを足しても美味しかったです💓

いづみ
2025/10/04 22:13

スイートチリソース!さらにマヨとな!父が好きそうなのですぐに試してみなくてはΣ(•ω• ノ)ノ

しめじの甘辛味噌炒め、ぜっっったいに美味しいですね…🤤💖
さらにお茄子まで…
万能だし粉入りのタレのお味もすごく気になります!✨


ラビット
2025/10/03 19:57

リーさん♪
嬉しいコメントをありがとうございます😄
万能だしを少し加えると風味が良くなって良いですね✨