みん

2024/11/07 16:43
バナナスコーン
◾️材料・分量
・バナナ 1本
・本みりん 200 CC
◎ 米粉 200グラム
◎BPアルミフリー 小さじ2
◎塩 小さじ1/3
・ひまわりの種、かぼちゃの種 各大さじ1
⭐︎無調整豆乳 100 CC
⭐︎無香ココナッツオイル 40 CC
⭐︎( ②のみりん 大さじ2)
■作り方
①バナナをより甘くするためにグリルで焼いてから、フォークでつぶしてみました

②本みりん200 CCを鍋に入れ、中火〜弱火で半分になるまで煮詰めます
③粉類を合わせよく混ぜます
④液体⭐︎を混ぜ合わせ、シード類も合わせます ※混ぜすぎ注意です
⑤まとまるようになったら、厚さ2センチに伸ばしカットします
⑥ 200度予熱ありで15分焼いたら完成です

水切りヨーグルト(こなゆきコラーゲン入り)も添えて、煮詰めたみりんをかけていただきます😊
今月のテーマが温活なので、炊飯器で作った焼き芋も添えてみました
蜂蜜やメープルシロップのように使えます
今回は、バナナの甘さとみりんで砂糖なしのスコーンを作ってみました✨
シードの食感も良かったです😊
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みりんシロップだったんですね!
蜂蜜に見えてました
バナナをグリルで焼くときは魚焼きグリルに皮ごと突っ込んじゃってOKですか?
何度ぐらいでしょうか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スコーン大好きなので、作ってみたいです💕
超ヘルシーで美味しそうですね😋
焼き芋🍠も最高👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バナナとみりんで甘さが楽しめるのですね!美味しそうです☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バナナ 焼くんですか‼️
すごい 甘くなるんですね
やってみたい🤣
みりんで甘味なんですね
シードもあるし作りたいです‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バナナの甘い香り
しっとり感
大好きなお菓子の一品
あったかいうちに
つまみ食い したくなりますよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示砂糖なしのスコーン美味しそうです🤤
バナナは焼くことで栄養価もアップすると聞いたことがあるので一石二鳥でいいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示題名が『バナナ』だったので???と思いましたが美味しそうなスコーンですね!!
煮詰めたみりんも良いですね!
焼きバナナが甘さのコツですね🍌
作りたいです✨