タマリバ

わたしのひとさら【レシピ】

zaki バッジ画像
2022/10/01 17:13

手作り三十雑穀甘酒と桜のベイクドチーズケーキ

砂糖、生クリーム不使用の

とってもカラダ優しいおチーズケーキです。

 

ほのかな甘さと桜の香りと塩気がポイントの

【和スイーツ🌸🍵】

 

抹茶やコーヒーなど、ぜひお好みのドリンクとご一緒に是非お楽しみください。

 

■材料・分量
【15cm丸型】

三十雑穀甘酒 150g

卵 1個

クリームチーズ150g

米粉 大さじ1

桜の塩漬け 10枚くらい

 

■作り方
【下準備】

桜の塩漬けを軽く水でゆすいで塩分を調節しておきます。キッチンペーパーで挟むようにして水分を取っておく。
 

【作り方】

①すべての材料をミキサーでなめらかになるまで撹拌する。

②オーブンシートをひいた型に流し入れ、優しく桜の塩漬けをトッピングする。③180℃に予熱したオーブンで25分焼く。

④焼き上がったら粗熱を取って、冷蔵庫で一晩寝かして完成です。


 

甘酒は三十雑穀で手作りしたものを使用していますが、タマチャンショップで販売されている甘酒を使って頂いても大丈夫です👍
 

ミキサーと材料さえあれば、誰でもカンタンに作れちゃうので気になった方はぜひ作ってみてください🌸

コメントする
5 件の返信 (新着順)
おぎそん
2022/10/02 18:23

材料がとってもシンプルですね!
すごくやさしい甘さになるんだろうなとイメージがわきました✨


zaki バッジ画像
2022/10/02 23:14

おぎそんさん
そうなんです❤️シンプルイズベスト👍で作ってみました😋
平日でも作れる簡単レシピなら私自身も無理なく作ることができるので
楽しいんですよねー🌾おぎそんさんとご近所だったらきっと自転車こいで
お裾分けに行っちゃうんだろうなーなんて妄想日曜日でした(笑)

バッジ画像
2022/10/01 22:05

手作り三十雑穀甘酒と桜のベイクドチーズケーキのレシピ投稿ありがとうございます。
甘酒を使っているベイクドチーズケーキは
美味しそうです。
甘酒を使っているベイクドチーズケーキのお味が気になります。


zaki バッジ画像
2022/10/02 23:11

咲さん
こちらこそいつも温かいコメントありがとうございます😊
甘酒を使っているベイクドチーズケーキはあっさりなのにしっとり濃厚さと瑞々しさを感じる
甘さ控えめな優しいお味ですよー🌾
今年はいろんなバージョンで甘酒仕込んでみたいなーと思っているのでこちらもぜひ楽しみにしていてくださいませ❤️

みみ バッジ画像
2022/10/01 20:46

zakiさんこんにちは✨30穀米で甘酒が作れるなんて、それも知りたい位です😱❕✨私、甘酒もチーズケーキも大好きなのに、コラボなんて夢のようなレシピです❗️✨誰でも簡単にできちゃうんですか😱❕私も作ってみたい😋🍴💕


zaki バッジ画像
2022/10/02 23:08

みみさん
こんにちは😊三十雑穀で作る甘酒レシピまた改めて書き起こしてみますね👍
私はホームベーカリーで作っているのですが、もし場所的に難しい場合は炊飯器でも作れるみたいですよ😋🌿炊飯器バージョンは私も今週末あたりに実験してみますね🌾
そして本家の三十雑穀甘酒なら思い立ったらいつでも飲める作れる飲む点滴🤗
最近涼しくなってきたので、みみさんもご一緒に温活しちゃいましょ❤️

zakiさん、わたしのひとさらへの投稿ありがとうございます✨
家族に共有しておねだりしてみようと思います!
もちろん粗熱を取って、冷蔵庫に入れるくらいは手伝います(笑)


zaki バッジ画像
2022/10/02 23:01

よっかさん
こちらこそ、いつもお世話になっております☺️
ぜひぜひおねだりしちゃってください❤️
ちなみに冷凍保存も可能なので、夜にちょっと甘いもの欲しい時にも
おすすめですよ🌸
お手伝い(笑)わが家の相方もパン焼き上がったら粗熱とって袋に入れてくれるので
とても助かってます👍そんなお優しいよっかさんの奥さまは世界一しあわせですね👰💐

zakiさん
素敵なレシピをありがとうございます✨
甘酒を使ったベイクドチーズケーキ!
すごいお味が気になります♪

そして甘酒も手作りされたものなんですね!!
そちらの作り方もすごい気になります🥺


zaki バッジ画像
2022/10/02 22:56

せごどんさん
甘酒のケーキ、素材の優しさを感じる素朴だけど食べてみたくなる
瑞々しくてあっさりと和なお味ですよー😍
好みは分かれるかもしれませんが、生クリームたっぷり系だったり甘めがお好きな方には物足りないかもです🤔
やーん、そんな風に言って頂けて嬉しいです✨
甘酒は三十雑穀と米麹を使ってホームベーカリーで作っているのですが
今年はみらいのしょうが入りバージョンも試してみようかと👌こちらのレシピはまた改めて投稿させていただきますね🌾