ラビット
2023/10/15 14:19
しばえびのカレー風味
■材料・分量
二人分
・芝海老 1パック(21尾)
・なないろカレー 小さじ1
・お好み焼き粉 大さじ1
(なければ、薄力粉にクレージーそるとか塩胡椒を適量まぜて)
・米油 大さじ1位適量でOK
・塩 小さじ1位
■作り方
①しばえびのひげをハサミで切って、ボウルに塩水を作り入れてさっと洗って水気をきる。
②キッチンペーパーで水気をとる。
③ボウルになないろカレーとお好み焼き粉を入れよく混ぜて、しばえびを入れてまぶす。
④フライパンに米油を入れ、しばえびを入れて中火でよく焼いたら出来上がり。
今回は、米油を使いましたがオリーブオイルを使っても美味しいです😋
えびを殻ごと食べれるように、よーく焼くのがお勧めです。
おつまみにも、おかずにもなる一品です。
いつものは、薄力粉にクレージーソルトやハーブなどを入れてつくるのですが、今回たまたま、お好み焼き粉が残っていたので、使ってみました。粉に味がついているので、カレーだけで、とても美味しくなりました😋美味しすぎて、あっという間になくなり、翌日も作りました(笑)
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カレー味とても美味しそう😋
エビブームで似たような味が出てもいいくらいの見た目ですね💕︎
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ガーリックシュリンプ😍😍
プーの大好物なんです💞
もう見ただけで美味しい💘
カレー味ならどこを食べても美味しいですよねぇ~😋