タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/05/02 08:53

万博シェア 第二弾
いつも 私の拙い 遊び報告にお付き合いくださり ありがとうございます😊



昨日 長女と万博2回目行ってきました
1回目より1本早い電車🚃
今回も西ゲートです
セキュリティチェックにかかる時間はやはり同じぐらいでしたが みなさん 文句もいうこともなく 楽しんで待ってらっしゃるのが いいな と💓



今回は 長女と『じっくり 行きたいパビリオンに行って ご飯も極めよ』を目標に



朝一 なかなか予約とれなくて 評判のすごい イタリア🇮🇹目指しました
予約なくても先着順に入れます
さすがに小一時間ぐらいは並びました
引き続き イタリアのおじいちゃんが 名前を古代ローマ文字で書いてくれるコーナーにも並びました



さすが イタリア
実際にイタリアから持ってきた実物を展示
圧巻です
また パビリオン内で説明してくださる方の 知識の素晴らしさ
感動でした



マルタ🇲🇹
そこに目指すは『イル・フティーラ』というユネスコ無形文化遺産の食べ物
硬めのパンにツナやオリーブなどが 溢れんばかりに挟まれたものです
もう めちゃくちゃ美味しい
ボリューミー💓



ポーランド🇵🇱では 癒しを浴びてきました

クエート🇰🇼
アラブ首長国連邦🇦🇪
スイス🇨🇭
インドネシア🇮🇩
フィリピン🇵🇭
ペルー🇵🇪
チェコ🇨🇿
バーレーン🇧🇭
大阪ヘルスケアパビリオン🇯🇵の12パビリオンにいきました



夜ご飯は クエート🇰🇼料理
まず 絶対行かないであろう国の食べ物を食べようと長女と話してて クエートにしました
美味しいの😋
私は チキンマグブース
長女は ラムマグブース
サラダは ジャルジールサラダ
デーツが入ってて 甘めのドレッシング
マグブースも 赤いソースをつけていただきますが 辛味はないです
お米も美味しかったです



夜には水と空気のスペクタルショー『アオと夜の虹のパレード』をみました
素晴らしかったです



大阪ヘルスケアパビリオンは 体験がなかなか抽選であたらないので パビリオン見学だけしました
タマチャンコーナー 見てきましたよ
アカカベ薬局さんのコーナーにありました
夜の人が少ない時間帯だったんで 盛況ぶりはわからなかったですが😅



夜のライトアップされた パビリオン、大屋根 幻想的で 昼間とまた違った雰囲気に感動しました



結局 9時過ぎまで滞在して帰宅
大満足です‼️

第三弾は 久々 ピンです😆

長々とお付き合いくださり ありがとうございました😊

今回も おともは そらまめっち オサカーナ‼️
おかげで 長い時間ならんでも 楽しい時間になります👍

そらまめっち
「そらまめっち」は、香ばしいそらまめをベースに、塩味やガーリック、黒トリュフなどのフレーバーが絶妙に絡み合うスナック。サクサクとした食感と豊かな風味で、ついつい食べ過ぎちゃう美味しさ!おやつやお酒のお供にもぴったりです。
9件のコメント (新着順)
みん バッジ画像
2025/05/02 20:39

ここまで各国の料理を1日で食せる機会ってなかなかないですよね😊
しかもどれも本場の味!!美味しそう💕
見どころたくさんあって 一日があっという間に過ぎちゃいますね
湯船にゆっくり浸かって足のマッサージしなきゃですね 疲れ取れましたか😊
レポートありがとうございます✨

summer
2025/05/02 20:14

今夜の晩ご飯 
チラッとのせ😆
豆 初物です


らんぷ
2025/05/02 20:22

ピースご飯の時期になったんですね~
美味しいですよね~🫘

みんさんが忙しくなる 笑

らんぷ
2025/05/02 19:52

レポート第二弾、ありがとうございます😍

各パビリオンで、日本ではなく海外のその国に行った気分になれるんですね、素晴らしい👏

絵画の本物を、写真撮らせていただけたのですね📸
シェア、ありがとうございます😃

お料理も独特で😋
お米、長いですね~🌾

第三弾のレポートも、再現レシピも、楽しみにお待ちしてます🥰


summer
2025/05/02 20:11

らんぷさん
ありがとうございます😊

食事が本場のものなんで 感動的です
写真 そうなんです
いいんです

お米 ながいでしょ
ナイフとフォークで スプーンがないんです😅
なんとか 上手に食べました😆

らんぷ
2025/05/02 20:25

お米なのにスプーンが無いなんて😥
長いからフォークに乗ってくれるのでしょうね!

おぎそん
2025/05/02 19:19

万博ならではのお料理ですね✨
わたしの知り合いイタリアのパビリオンで食べたピザ
「人生で一番だった」って言ってました👏
わたしむかーしチラッとカナダにホームステイしたのですが
ホストファザーがクエートのご近所イラン出身だったので
こんな感じのサフランライスにお肉と野菜と…みたいなごはんでした😋
タマチャンのコーナーもめっちゃ充実してますね✨


summer
2025/05/02 20:08

おぎそんさん
ありがとうございます😊

イタリアパビリオンレストラン🍽️
行きたいんです
期間で地方の食事が変わるらしく めちゃくちゃ興味あります

クウェート料理 辛いのかと思いきや どちらかといえば 甘い優しいお味
私もは大好きでした😍

プー バッジ画像
2025/05/02 18:46

ちゃんと対策練って行ったのですね~🤗🎶
さすがsummerさん👏
万博報告ありがとうございます🥰

どのお料理も美味しそう😋🎵
本当丸々1日楽しまれて来たのですね🤭🎶


summer
2025/05/02 20:04

プーさん
ありがとうございます😊

はい 昨日は朝から晩まで 丸一日滞在しました😅
さすがに 帰りの電車 座りたい🥲と思いました(←結局 座れなかって)

はや
2025/05/02 16:47

万博のお話し
ありがとうございます🍀
今日漢方医で体のメンテナンスの日
先生から万博の話しいっぱい聞き楽しかったです
クウェートに行かれたんですか?
確かにビジネスビザしか行けない所
うちの主人は単身赴任で行ってましたよ
まだ長男が1歳なる前でしたね
楽しいお話し又お願いいたしますね🐷❤️


summer
2025/05/02 20:02

はやさん
ありがとうございます😊

先生も万博行ってこられたんですね‼️
クウェートパビリオン とても良かったですし ご飯も美味しかったです💓

ご主人 単身赴任で行かれてたんですか‼️

ai
2025/05/02 15:27

クウェート料理美味しそう
フムスや中東料理好きなので味わってみたくなりました


summer
2025/05/02 18:46

aiさん
ありがとうございます😊

クエートのレストラン まだあまり知られてないみたいで わりと穴場かも👍
接客も現地の方だし よかったですよ
メニュー 写メ撮ってきたんで のせますね

summerさん、万博レポ&超栄養食ONE棚の確認もありがとうございますー✨
summerさんのおかげで、すごく行きたくなっています😊


summer
2025/05/02 19:59

よっかさん
ありがとうございます😊

万博2回目でしたが まだまだ行き足らない感じです‼️
次行ったとき また違う角度からのONE見てきますね

ひまわり バッジ画像
2025/05/02 09:28

お疲れ様でした。
オホ〜 イタリア館 入れたんですね‼️‼️羨ましい〜‼️‼️

本物ですよ〜 本物‼️
「キリストの埋葬」凄〜🙄
ファルネーゼ.アトラス 迫力ありましたでしょ ひまわりはダ.ヴィンチの設計図 みたいんです

教科書の中だけなので😂
すみません 興奮しました🙇

クエート料理は全くわからない
でも 美味しそうですね
デーツをソースに使うのは 栄養面で成る程ですね

夜も 素敵〜😍

まだまだ 体験出来るのは 素晴らしいですね
とっても 画面で 楽しませて下さって 感激致しました 

再度 お一人で いらっしゃるの事 ご自分の為だけの 万博を楽しんで下さいね〜🙇

タマちゃんのブースも 流石足を運んだんですね👯

本当に有り難うございました🙇🌻🌻🌻


summer
2025/05/02 18:53

ひまわりさん
ありがとうございます😊

ダ・ヴィンチの設計図 見ましたよ
中のお話は また行かれる方のお楽しみにおいときますね
朝一に覚悟して並べば 入れますね

各国の料理は 初めて見るものばかりですが 私も長女も苦手なものがないので とにかく 興味あるもの ガンガンいきました😆

ひまわり バッジ画像
2025/05/02 19:17

そうですね 映画とおんなじですね 心遣いが 素晴らしいです👏👏

食べたこともない メニューでも
summerさんなら ダビングすぐできちゃいますね😄👍

楽しみです🤗 今 もうダビングとはいわない 死語かな❓