タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/09/02 22:41

昨日スーパーでハリツヤ最高の鯖🐟に出会い、今日の夕飯のメインにしました。他は何にしようと🤔 こんな感じの献立となりました☺️

🌿しめ鯖棒寿司🍣
これはちょっと手間がかかりますね🤣
最初に1時間塩水につけて、それから三枚におろして塩ふって冷蔵庫で1晩干します。そのあと酢に30分漬けたらラップに包んで冷凍。食べる前に冷蔵庫で自然解凍して骨を抜き、皮を引きます。
あとは、三十雑穀米を入れたご飯で酢飯を作って鯖と合わせたら完成です!
今回は酢飯の調味料は最初から炊飯器に入れ、炊けたら酢飯ができている状態にしました。冷まして使います。
完成したものをラップに包み、30分ほど置くとカットしやすいです。

🌿大根と豚バラの煮物
1、下茹でした大根と茹で汁もそのまま使って、その中に戻したタマチャンスライス干し椎茸と豚バラ肉、麺つゆで味付け。
2、少し煮てそのまま一度冷まし味を染み込ませると美味しいです。 タマチャンの干し椎茸、肉厚でウマイ😋

🌿糸こんにゃくと人参の炒め物
なんとなく入れたキムチがいい感じにまとまりました。
レシピはこちらに載せました。
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/5xvikmsecxc4lobo
よかったら覗いてみてください✨

🌿かぼちゃのサラダ
このかぼちゃ、甘味があったので味付けは玉ねきスープを少し加えただけです。もう少しなめらかさが欲しかったので、牛乳で少し伸ばしました。 しあわせクルミをトッピング✨

🌿汁物はわかめと豆腐の味噌汁です。
夕飯の汁物8割が味噌汁の我が家です😊



11件のコメント (新着順)
のーちゃん
2023/09/03 17:17

めっちゃめっちゃ美味しそうです!
鯖寿司🐟大好きなんです😍❤️
凄いなー!
みんさんお料理上手で尊敬しております🙇‍♀️💖‼️
全部食べたい🤤🤤🤤✨💖✨
食べる方が専門な私です🤣🤣🤣‼️


みん バッジ画像
2023/09/04 09:13

そんなに褒めてくれて嬉しいよ〜☺️
この時期は美味しいお魚🐟がスーパーにも並んでいて、
ついついお魚を手に取ってしまします。
鯖寿司対大好きなのーちゃんにも食べてもらいたい😊

おぎそん
2023/09/03 16:40

お刺身でもお寿司でも鯖が好きなわたしにとっては
この肉厚加減最高です🥰
その上みんさんが作ったなんてもう…✨
お店の味じゃ満足できないかも⁉︎って思っちゃいます😉
わたしは9割5分お味噌汁です🤣笑


みん バッジ画像
2023/09/04 09:06

おぎそんさんのお味噌汁率高‼️👀
お味噌汁飲むとホッとしますよね。

鯖の厚み大事ですよね!
この時期は脂も乗って美味しいので食べないともったいないですよね。
夏の間、美味しいお魚にあまり出会えなかったので、
身がぷっくりしているお魚を見ると嬉しくなります😊

プー バッジ画像
2023/09/03 14:32

しめ鯖~~💘😍
プーの大好物でお寿司屋さんに行ったら何皿でも食べちゃうくらいなんです🤤

それを手作りで👀❗
みんさん今回はまいりましたよ~😋
(プー作った事はないんです😜)


みん バッジ画像
2023/09/03 15:43

プーさんの大好物でしたか😆
それは嬉しい〜💕
お寿司やさんには負けますが、今回は酢の入りが丁度よかったみたいで美味しくできました😊

バッジ画像
2023/09/03 13:24

素敵な夕食ですね✨
身がふっくらとしていて全体に艶がある美味しそうな鯖ですね😆✨


みん バッジ画像
2023/09/03 15:36

咲さんも鯖お好きですか?
今回のは本当にふっくら当たり鯖でした😆
お酢は健康美容効果もあるので、積極的にとりたいなーと思ってます✨

バッジ画像
2023/09/03 17:26

私も美味しい鯖寿司と鯖料理が好きです。

みん バッジ画像
2023/09/04 08:53

これから冬にかけて脂の乗った鯖が出回るので、
この時期は美味しい鯖料理がいただけますね😊

椿姫
2023/09/03 11:04

しめ鯖棒寿司 ふっくり美味しそう
手作りされるとはすごすぎます
尊敬です


みん バッジ画像
2023/09/03 15:25

褒めてくださってありがとうございます😊
厚みのある鯖が雑穀米酢飯とよく合いました✨

azuazu
2023/09/03 08:10

鯖寿司、買うものだと思ってました!一度冷凍するのはアニサキス対策でしょうか?ホント美味しそう!


みん バッジ画像
2023/09/03 15:23

そうです!アニサキス対策です。
去年までは冷凍せずに作っていたのですが、食中毒になることは無かったです。
今回は念のため冷凍しました。
冷凍すると食べたい時に作れるので、便利でもあるんですよ😊

かたこりん バッジ画像
2023/09/03 06:41

光り輝くハリツヤ最高の鯖で 肉厚で美味しそう。😋
しめ鯖棒寿司は 食べたくなると お土産屋さんで購入していました。
午前中に行かないと 売り切れてしまい 争奪戦です。
お家で作れるって 凄いですね。✨


みん バッジ画像
2023/09/03 15:15

もちろん購入もします、美味しいですものね。
午前中に行かないと売り切れてしまう鯖寿司も食べてみたいです😆
最高に美味しいんだろうな〜❗️
家で作る時は、途中工程で冷凍しておけるので、便利なんですよ✨

かたこりん バッジ画像
2023/09/03 15:23

東茶屋街のきんつば屋さんに のどぐろ棒寿司と しめ鯖棒寿司が置いてありました。
観光客も多いので 欲しい時は午前中に買いに行ってました。😄

みん バッジ画像
2023/09/03 16:30

のどぐろ棒寿司ですって👀
これはこれは見たことないです。
お値段もお高そう😲
でも食べてみたい🤤
金沢も旅してみたいな〜🏃‍♀️

かたこりん バッジ画像
2023/09/03 18:54

どうぞ金沢にお越しくださいね。😄
ご案内しますよ。🚗

みん バッジ画像
2023/09/04 08:06

嬉しい〜✨ありがとうございます😊
かこりんさんに案内して頂いたら、200%の満足感を味わえそうです😆

みん バッジ画像
2023/09/03 00:11

巻く前と仕上がりはこんな感じです😊

summer
2023/09/02 23:52

みんさん
めちゃくちゃいい鯖‼️
脂のって 肉厚で
いゃあ〜しかし 鯖の棒鮨作っちゃうみんさん すごすぎる‼️


みん バッジ画像
2023/09/03 15:07

丸々太った鯖を見つけてしまって即購入です😆
なのに、今日の買い物では こないだより安くてちょっとショック💦

今回はご飯と鯖の割合も良い感じに仕上がりました。
こういうの作る時、ついついご飯多めに巻いてしまうことが多くて、バランスいまいちでして🤣
今回は成功ということで😆

はや
2023/09/02 23:12

鯖棒寿司を
自分でつくるなんて
凄い❗

私は買うものて
おもいましたよ


みん バッジ画像
2023/09/03 15:00

立派な鯖を見てしまったら、ついカゴに入れてました😆
作れそうかなと思うものは、チャレンジしてしまうんです。
鯖の厚みによって酢の入り具合もに違いが出てしまうこともありますが、
まぁ家庭用なので、それはそれで美味しくいただいています😊

はや
2023/09/03 15:16

みんさん
注文します
肉厚で
ホント美味しそう❗

食べたい❗

みん バッジ画像
2023/09/03 16:22

注文が入るなんて嬉しすぎます‼️
美味しい鯖仕入れてきます🏃‍♀️