タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/06/16 20:52

今晩は 夕食は Naoさんの揚げないシリーズ真似っこしました パン粉つけるとこまで 好調でしたが 油(私は胡麻油とオリーブ油)をつけ過ぎかな⁉️ でしたが 次の成功に繋げます❗😄💦



Naoさんありがとうございました😊💖Naoさんの揚げないヒレカツはこちらから↓
https://www.community.tamachanshop.jp/chats/kysaaaxhgqqzldq6

4件のコメント (新着順)
とも
2023/06/17 06:27

さっくりで美味しそうです☺️
手順、参考になります♪

Nao
2023/06/17 05:48

しげさん、今、下に作り方コメントしました😊

揚げたての色をしたパン粉を先に使っちゃうやり方です🎶

胡麻油とオリーブオイルのブレンド
とっても良いと思います👍
サクッと風味良くできるはず🎶

お肉にまぶすのにべっぴんはとむぎパウダーを使います♪
これがまた更に香ばしさと風味の良さを増してくれる気がします😊


Nao
2023/06/17 06:26

あ!しげさん、もうひとつ!

私は電子レンジ使いましたが、フライパンでも出来ますよ!
フライパンの場合は、パン粉とオイルを電子レンジの時と同じように混ぜ合わせて、それを火にかけ混ぜながら、こんがり良い色になるまで加熱♪です😊

summer
2023/06/16 21:29

しげさん
大成功やん💕
綺麗にこんがり出来てる‼️
あの時間からよくぞ 素晴らしい👏


ここばば
2023/06/17 05:28

お早うございます
ありがとうございます
ロースかつ3枚分のパン粉適当にレンチン それって油も混ぜてからなんですよね?ませずにレンチンでパン粉を着けてから油を垂らしたんですよ!💦☝️もう一回チャレンジだわ‼️😉

Nao
2023/06/17 05:44

しげさん、おはようございます🌿✨✨



こんがり焼き色をしたパン粉を先に作るんです😊

こんがりパン粉の分量は、私のオーブンについてたレシピなのですが、パン粉60gに対して、サラダ油大さじ3だとなっていました。

そこを、私はサラダ油ではなく、サクサク感と風味の良さを増すため、ココナッツオイルと太白胡麻油のブレンドに替え、油の量も少し控えめにしてみましたよ😉

オイルとパン粉をよく混ぜて、ラップをせずに1分くらいレンチン。
また混ぜてから30秒レンチン、混ぜて30秒レンチン…と繰り返して、こんがり良い色になるまで混ぜて加熱…の繰り返しです😊

揚げたてのパン粉色になったところで、パン粉は出来上がり。

あとは、お肉を、普通のトンカツを揚げる時のように、『べっぴんはとむぎパウダー→溶き卵→出来上がったこんがりパン粉』の順に衣をつけて、オーブンで焼きました♪

また機会あったら試してみてくださいね🎶

ここばば
2023/06/17 06:01

お早うございます😄
ご親切に感謝💐と感激💖です
次はサックサクリベンジしまーす‼️🎶

Nao
2023/06/17 06:07

少しでもお役に立てたならよかったです😊

分量や材料などは、私のオリジナルになるので、わたしのひとさらに載せてもいいかな〜❓とも思いましたが、作り方自体は、オーブンについていたレシピを参考にしたので、しあわシェアの方に簡単に済ませてました😆

しげさんも上手くいきますように🎶

はなはな
2023/06/16 20:59

とっても大成功ですよ✨美味しそう😋
カロリーダウンで油の節約にもなるし良いですよね😊 ここばばさんの色々オカズも美味しそうで、今夜は胃の調子が良くなくてご飯抜きにしたので食べたくなりましたよー😭


ここばば
2023/06/16 21:19

お大事になさって下さいね💐