タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/08/21 22:52

私が仕事から帰って家にいた次男に夕飯何食べたい?って聞いたら
キンパ~ですって😅
私も食べたいけど今から~💦と思いましたが 他考えるのも大変なので、決まり! キンパ作りました♪

・ほうれん草はゴマ油と醬油
・人参はゴマ油と塩
・沢庵は炒めて酒
・牛こま肉はゴマ油、にんにく、みらいのしょうが、酒、甜菜糖、醬油、白ごま
・ご飯にゴマ油と塩

野菜の味付けは薄味にして、肉のみしっかり味にしてみました😊

韓国料理屋さんで食べたことのある次男から言わせると、もう少しゴマ油きかせていいかな だそうです😄
次はそうします😊

右奥はこの間summerさんが作られていたカボチャのゴマきな粉和えを作ってみました! 美味しいね♪
玉ねぎスープ、きな粉、黒すりごま、甜菜糖



🌀猛暑を乗り越えるテクニック
半袖よりも薄手の長袖のほうが涼しく感じる場合があります
肌へのダメージなどを気にする方が紫外線対策として長袖を着る場合が多いと思います
それって熱中症対策にもなっているんですよね
長袖は汗を吸収して熱を逃がしやすいので涼しく感じます
速乾性シャツや冷感シャツ 色々試してみるのもいいですよね😊

14件のコメント (新着順)
Acchan
2024/08/24 09:17

こんにちは
キンパ巻き方もきれいで、美味しそうです。沢庵を入れるのもいいですね。😄
ソウルに行った時、具の違うキンパが何種類もあり驚きました。朝食で食べたキンパにも、にんじんやごぼうがしっかり入っていました。また大根の梅酢漬け?のような漬物が食べ放題で、具にも入っていて美味しかったです。
揚げたての薄切り肉の豚カツ入りのキンパもあり、それが一番美味しかったように思います。時間のある時に息子さんにもぜひ。


みん バッジ画像
2024/08/24 20:12

Acchanさん こんばんは😊
本場ソウルで食べたことがあるのですね♡
一般的な具材を巻くだけではなく 色々変えて楽しめるんですね😊
豚カツを巻くパターンは日本の酢飯海苔巻きでも売られていますもんね
ゴマ油ご飯でも絶対合う合う!
ありがとうございます✨

summer
2024/08/23 13:21

キンパ 作ったことないんです 
でも 以前からリクエストされてるんです
私 食べたこともないから 食べてみないとですね😅

かぼちゃのきな粉 作ってくれたんですね
素朴でいいでしょう😊


みん バッジ画像
2024/08/23 18:05

色々な国のお料理を作られていたので作ったことあるかと思っていました😊
ぜひ作ってみてください 息子さんたち喜びますよ!
下ごしらえ大変そうですけど😆

きな粉も黒ごまも大好き 収穫したミニカボチャで作ってみました😊

azuazu
2024/08/22 20:55

キンパ!めちゃめちゃ美味しそうにできてますね!
食べるのはガブっと一口ですが、一つ一つ材料下ごしらえして味付けして手間がかかってますよね〜。


みん バッジ画像
2024/08/23 17:58

ありがとうございます😊
キッチンも広いわけではないので1つ1つ下ごしらえした具材を置く場所に困ります笑🤣
しまいには電子レンジの扉を開けて物おいてます笑

azuazu
2024/08/23 18:36

そうなりますよね。私も週末にガーッと同時並行で作り置きするときに同じ悩みを抱えます。
ボールやお皿を使うと場所を取るので、ポリ袋に活躍してもらいます(笑)
そして、ちゃんと最後はゴミ捨てに活用します!

みん バッジ画像
2024/08/23 18:40

なるほどなるほど ポリ袋なら場所取りませんね!😊
最後までしっかり活用 完璧です!

プー バッジ画像
2024/08/22 20:43

そのお時間で作っちゃうのがスゴイです🥰💕さすがみんさん👏
本当見ていると食べたくなって来ちゃいます🤣


みん バッジ画像
2024/08/23 17:54

ありがとうございます😊
酢飯ではなくゴマ油をきかせたキンパもたまにはいいですね!
ちょっと本番のキンパも食べてみたくなりました✨

shiori バッジ画像
2024/08/22 18:39

巻き巻きする前から美味しいの分かっちゃいますね!
息子さんのごま油をきかせていいかなっていう感想がスゴイです!
みんさんの日々のお食事で舌が肥えているんでしょうね
私はそんなに気が利いた感想でてこないです 笑


みん バッジ画像
2024/08/23 17:51

家族が夕飯できるの待っているのに私はこっそりつまみ食い😋笑
長男は家飯が好きなので私と好みが似ているんです
もちろん次男も家飯しっかり食べますが、私より外の味もたくさん知っているので
色々評価されちゃいます笑🤣

shiori バッジ画像
2024/08/24 09:17

つまみ食いは作る人の特権です 笑
自分好みの味で作るけど、おうちにお食事評論家(次男さん)がいると参考にもなりますねー!

はなはな
2024/08/22 18:24

すごーい👏
本格的ですね✨作りたいからレシピ嬉しいです!サッとつくるなんて尊敬いたします


みん バッジ画像
2024/08/23 17:36

この日は買い物行って夕飯の準備ている間に、家族みんな帰宅してきちゃって待たせちゃいました🤣
海苔巻きじたい久しぶりだったので美味しくいただきました
はなはなさんもぜひキンパ作ってみてください😊

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/08/22 16:06

すごい❣️
チャチャっとキンパを作れるの、ほんと尊敬します😻
私だったらめんどくさいなぁと言って作らない気が😅
キンパは食材のバランスがよくて食べやすいので嬉しいですね✨✨


みん バッジ画像
2024/08/23 17:25

私の食べたい欲が勝ちました笑
職場の近くにも韓国料理を色々テイクアウトで出しているお店があるので
今度寄ってみようかと思います😊

とも
2024/08/22 12:37

キンパ美味しそうです!
長袖もうまく使いたいと思いました☺️


みん バッジ画像
2024/08/22 14:21

ともさん ありがとうございます😊
ちょっと全体的には薄味に仕上がりましたが美味しくいただきました!

らんぷ
2024/08/22 10:57

疲れてても、次男さんのリクエストに応えられるみんさん、素敵女子です✨
キンパ、始めて聞きましたが、美味しそうですね😋


みん バッジ画像
2024/08/22 14:19

らんぷさん ありがとうございます
海苔巻きの韓国版です😊
酢飯ではなくゴマ油を加えて作ります
材料は普段使われているようなもので作ることができるのでチャレンジしやすいと思います😊

あさ バッジ画像
2024/08/22 10:23

キンパと言われ、作るの素敵すぎます😍
最近では日差しが痛いですもんね、薄手ならば長袖のほうが体感涼しいかもしれませんね✨


みん バッジ画像
2024/08/22 14:15

つい私も食べたい!って思っちゃいました笑
真夏日の日差しはほんと辛いので 着るものも考えて上手に生活していきたいですね😊