しあわシェア【交流】

2025/08/22 18:49

昨夜 遅くに無事に帰宅しました

久留米から 太宰府天満宮さんにお参りに寄りました
大好きな『梅ヶ枝餅』をお土産に買いました
もう一つ大好きな えとやさんの『梅の実ひじき』も買いました
冷蔵庫で日持ちするので 妹たちにも買いました

太宰府の駅 すごく素敵なんです💓

本殿でちょうど 朝の8時半からのお勤めに参列できて すごく清々しい 気持ちになれました



31時間かかった往路
復路はあっという間でした😆



久々のご飯

🏝️春巻き
子どもたちの一番好きな春巻き
免疫しっかり整えてもらうために きのこいっぱい春巻きにしました
味付けは 出汁、玉ねぎスープ、きび砂糖、オイスターソース

🏝️冬瓜炊いたん
帰りの道の駅で買ってきました😆
冬瓜て意外に栄養価たかいんです
葉酸やカリウム、カルシウム、ビタミンC、食物繊維
しっかり冷やしていただきます
涼活です👍

🏝️アーリーレッドのラペ
12日間 外食が続いた家族😅
しっかり取り戻してもらいます
まずは 酢の物
またまた長男は顔面 汗だくです😆

🏝️砂ズリの柚子胡ポン酢和え
砂ズリを茹でて 削ぎ切りにし ポン酢に タマチャンの柚子胡椒の赤(辛味が控えめな方)で和えました

🏝️添え野菜
フリルレタス、サラダケール、丸ごとチン人参、トマト



台風は熱帯低気圧になりましたが 進路付近にお住まいの方 気をつけて下さいね

今夜はタマラジ 公開放送ですね📻

9件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/08/25 09:06

大宰府の梅が枝餅はもう食べられましたか?
地元のお祭りで大宰府の梅が枝餅は大人気ですが、大宰府のあのストリートで売られている梅が枝餅を食べた時にこれぞ本物だ!とため息が出るほど美味しかった記憶があります!


summer
2025/08/25 22:48

shioriちゃん
まさしくそれ‼️
私も 生協で買った冷凍のしかたべたことなくて 焼きたて初めて食べて なんと美味しい と 感動しました
ただ どのお店が一番美味しいか それがわからず
ネット検索で 一番にあがってきた
かさの家 さんで買いました

shiori バッジ画像
2025/08/27 18:52

参道は美味しいもの発掘通りですよね!笑
ネット検索でヒットしたところは間違いなさそうです!
お取り寄せか食べ歩きに行きたいです 笑

らんぷ
2025/08/27 20:37

横から失礼しま〜す🙇

『かさのや』さんは一番人気で、買うのも行列、行列用にポールが立ちます!

でもらんぷの推しは『安武』
かさのやさんより甘さ控え目で、うっすら焦げ目があって香ばしいのです☝️(一番に冷凍技術を取り入れたとか)

shiori バッジ画像
2025/08/28 09:30

どちらも食べてみたいです!

summer
2025/08/29 12:42

らんぷさん
行く前に らんぷさんに聞いておいたらよかった😅

急遽 久留米でもう一泊ってなって
もつ鍋 美味しかったです

安武 さんのも 食べてみたいです❤️

らんぷ
2025/08/29 21:27

summerさん お盆の頃はちょっとバタついていて、投稿見るの追いついてなくて、ごめんなさい🙇

久留米、焼き鳥も有名なんですよ〜

ここだけの話💦
ちょっと今のらんぷでは関わりたくない方がおひとりタマリバに居て、投稿もコメントも控えてます😥
らんぷももっと、精神的に成長しないと!と思ってます💪

summer
2025/08/30 19:26

らんぷさん

体調がすぐれないのかな と 心配してたんです

らんぷさん
自分の気持ちを無理に抑え込まないでくださいね
私は らんぷさん 読んでくれてるやろな と思いながら 久留米の投稿してましたから❤️
ちゃんと 心の中で繋がってますから

shiori バッジ画像
2025/08/30 23:08

らんぷさんが以前教えてくださった梅ヶ枝餅の草餅バージョン、母に伝えたところ母も初耳だったようで目を丸くしてました!(←梅ヶ枝餅繋がりでここでコメントしちゃいますね)
体調どうかなと私も気になっていました

summerさんは子どもさんたちだけでなくタマリバ村民にとっても母なる存在です!
惚れ惚れしちゃいます 笑
色んなことによく気がついてくださってらんぷさんのことも大事に想っているのが伝わってきます!

らんぷ
2025/09/04 22:25

ありがとうございます!🩷

らんぷ
2025/09/04 22:27

shioriさん ありがとうございます🩷

本当に、summerさんは、タマリバの母ですね🥰

azuazu
2025/08/24 09:47

師匠!
改めておかえりなさいませ!
師匠の定番のお惣菜の数々、見ているだけの私もほっとします。きっとご家族はもっとほっとされたと思います。
タマリバ3周年企画、今一つ参加できておらず悔しいです(笑)


summer
2025/08/24 13:43

azuazuさん
ありがとです❣️

毎食ごとに 私の不在中の話を 子どもたちやばあちゃんから 聞いて面白がってます🤣

親が不在でも ちゃんと出来るんやな と感謝した今回の旅でした‼️

azuazuさん
大丈夫です
ちゃんと azuazuさん 入って下さってます🩷
お目にかかれる機会は 必ず来るし 楽しみは後に残します❣️

そろそろ 夏の疲れが 出る頃です
この夏は azuazuさん
お引越しもあって 環境も変わられてるので 休養しっかり取ってくださいね🩷

azuazu
2025/08/24 18:38

師匠
私、大学生までは実家暮らしで、家事も親任せだったんです。幼い頃はごはんつくるのを手伝ったりしましたが。

社会人になって、しばらくは忙しすぎて最低限の家事しかしませんでしたが、時間ができてくると、不思議と母親がやっていたことをやるようになったんです(笑)

お子様たちには、今は師匠の背中だけたっぷり見せてあげてください!!

summer
2025/08/24 19:54

azuazuさん
実のところ私もです😅
結婚するまで 実家暮らし
お弁当も 母が作ってくれたのを詰めるだけ
毎日残業、早出を言い訳に 何一つやらずに過ごしてました💦

母の味を舌がちゃんと覚えてますよね👍

プー バッジ画像
2025/08/23 19:07

長い旅お疲れ様でした〜😄
梅の実ひじき〜😍😍
もう名前を聞いただけで美味しいこと間違いないですよねー😋


summer
2025/08/24 01:14

プーさん
ありがとです❣️

この えとやさんの 梅の実ひじき 格別ですよ
機会があれば 召し上がってみてください

ai
2025/08/23 13:33

おかえりなさい
疲れてるのにしっかりご飯作ってるの凄いです
梅の実ひじき美味しいですよね
スーパーでたまに売ってるので買ってます


summer
2025/08/24 00:02

おー スーパーで売ってるんですか‼️
それはいいな💓
おにぎりにしたら 絶品ですよね

はなはな
2025/08/23 08:51

おかえりなさい✨
お疲れのところ久々の晩御飯素晴らしいです✨
外食多いとお家ご飯で野菜が食べたくなりますよね😋
皆さん美味しいご飯でホッとしてるでしょうね🍚

梅の実ひじき大好きなんです😋
えとやさんのじゃないかもしれませんが以前お土産でいただいて(冷凍)すごく美味しくて似たのを見つけてからおにぎりに入れたり混ぜご飯にします😋
えとやさん覚えておきます✨


summer
2025/08/23 09:04

はなちゃん
ありがとです❣️

さすがに12日も作らないで みなさんの美味しそうな投稿みたら 作りたい欲が🤣

あと 帰り道に 道の駅で野菜 いっぱい買っちゃいました😆
主婦やな としみじみ思いました

はなはな
2025/08/23 09:29

あ!このパッケージだったかも♥️
可愛いと思った記憶…

道の駅とかよるの楽しいですね
またsummerさんのご飯が見れるの楽しみ✨

summer
2025/08/24 00:00

道の駅にいくと はなちゃんの生産者さんの話を思い出すのよね
地元の野菜が 安い値段であって
九州きて 野菜 1番買ったという🤣

はなはな
2025/08/24 08:37

生産者さんでそこしか出してない個人の方もいて無農薬栽培のがあったりするので嬉しいですよね😊
九州も沢山ありそう!
こういう所よれるから車が便利ですよね

はや
2025/08/23 07:55

お帰りなさい
ご無事でなによりです
梅が枝餅私も大好きです
梅の実ひじきも好きなんです
summerさんとご近所だったらいいのになあ〜🐷🩷


summer
2025/08/23 08:12

はやさん
ありがとです❣️

無事に帰ってきました

梅が枝餅 美味しいですよね
焼きたてもいただきました

梅の実ひじき なんでこんなに美味しいんだろ ってぐらい 美味しいですよね

ひまわり バッジ画像
2025/08/22 22:46

お帰りなさい🙋🎶
わ❢ 31時間 大変でした

帰ったら 直ぐに お母さんですね 流石です 真似できませーん

鳥居⛩️の写真 お日様がいいですね〜 素敵‼️

台風🌀を 避けての本店も ご利益ですね🙏

お母さんも 留守番 御苦労様でした🙇🌻🌻🌻


summer
2025/08/23 08:17

ひまわりさん
ありがとです❣️

行きの31時間を想えば あれっ こんなに早く帰れるの ってのが正直感想です

私も運転好きなんで 主人と同じぐらいの時間運転するんで お互い 疲れもあまりないですしね

ひまわり バッジ画像
2025/08/23 08:37

好きこそ ものの 上手なれ

ですね💓

ひまわりは 運転できないんですけど 主人は1人で 九州も行けちゃう人でした😣
運転 大好きだから 平気と summerさんとおんなじ事 言ってましたよ😄🌻🌻🌻

ま〜
2025/08/22 22:40

summerさん
お帰りなさい🏡太宰府天満宮さん神々しい雰囲気が漂っています🙏⛩️
石の?ポスト目にとまりますね〰️📮😍
橋の写真summerさんの笑顔がとても素敵です✴️ 

久しぶりのsummerさんのご飯🍚🥢✌️
冬瓜今日買うか迷ってしまって重かったのでやめてしまったんです🥺
カリウムやカルシウムも豊富なんですね📝次は買って炊きたいと思います🤗

とても残念でしたがタマラジ📻️は明日ゆっくり聴きます🦻楽しみです🩷







summer
2025/08/23 00:13

ま〜さん
そうなんです
太宰府天満宮さん とても 神妙な気持ちになりました
心が フッと暖かくなる優しさを 感じました🩷

ポスト 可愛いでしょ
思わず写真撮りました👍

冬瓜 旅の途中でしたが 日持ちのする野菜いっぱい買っちゃいました🤣

ここばば
2025/08/22 19:49

家族思いのsummerさん お土産話で 食卓は大盛りあがりだったでしょう  帰路で 疲れを癒してきたのでは しか思えません‼️
タマラジ生放送楽しみですね〜 
summerさんが 生電話に出演する気さえ いたします📞💓


summer
2025/08/23 00:10

しげさん
ピンポンでした😆
大正解です‼️
まだアーカイブで自分の声聴いてないんです😅
ドキドキします(←今頃)

帰路は 癒し旅でした
こんなに 楽に帰れるんやな と主人と話しました🤣