しあわシェア【交流】

2023/02/26 01:52

𝗧𝗮𝗺𝗮𝗻𝗲𝗴𝗶 𝗞𝗼𝗷𝗶🧅🌾

新玉葱ちゃんで
よなよな自家製発酵調味料作り♬

【材料】
玉ねぎ一個 300g・米麹100g・塩30g
水 130ml

玉ねぎをガーっとミキサーにかけて
材料まるっとボウルでお混ぜして
瓶に詰めたら出来上がり🫙✨

毎日まぜまぜして
10日くらいで完成するのですが

和洋中どんなお料理にもマッチして
〇〇の素的なの使わなくてもおいしくなるので
これでスープやらドレッシング作るのが楽しみです😋💓👍🏻 ̖́-

ミキサーで作れば一瞬なので
常備しておくと色々使えそう🙌✨

そろそろやってくる花粉症対策も🤧
毎年メガネにマスク、バリアスプレー必須なのですが

発酵食品のある暮らしで
内側からしっかり健康キープしたいと思います♡🕊



かずんこ
2023/02/26 02:33

仕事疲れて寝てしまい今起きました。
発酵調味料作りされていたんですね。
作った事ないんですが私も花粉症で毎年悩まされています。じゃばら果皮の錠剤服用したり辛いです。
体に良さそうですが毎日の積み重ねが食事にも必要なんですね。
真似して作ってみたいと思います。ありがとうございました。
発酵調味料万歳🙌です


はなはな
2023/02/26 09:32

私も花粉症でじゃばらを取り寄せました。すると胃もたれがすごくてダメでした。ヨーグルトなどやはり腸内環境良くすると良いみたいです。この玉ねぎ調味料良さそうですよね。作りましょうね♪

zaki バッジ画像
2023/02/26 23:27

姉さん、お疲れ様です🙏✨
どうかゆっくりお身体休めてくださいね🌸
私も昨日はお布団入って3秒でバタンキューでした🤣(笑)
この眠いのは花粉症の症状なのか❓てなくらい一日中眠いです😪💤
花粉症にじゃばらが良いよ〜って聞いたことあります✨
スーパーとかでも花粉対策コーナー的にジュースとか最近売ってますよね🤗🍊
あと、私はお客様から教えていただいたのですが
毎年春の時期になると、べにふうき茶と仁丹のど飴をお守りみたいに
毎日摂取して過ごしていますよ♬やらぬより、ちょっとマシかもです👍
とにかく目が痒くてアイメイクが厳しいのでゴーグルで保護必須🤓
食事もレンコンや乳酸菌、発酵食品を積極的に取り入れてなんとか💦
今年の花粉はかなり多いらしいので、警戒していますが
おいしい&カラダが喜ぶ食事たくさん食べて一緒に乗り切りましょー🙌

zaki バッジ画像
2023/02/27 01:52

体質によって合う合わないあるみたいですよねー😭
玉ねぎ麹、はなはなさんのお身体にピッタリ合ったら嬉しいです🥹❤️
私もどちらかと言うと胃が弱い方なのですが、ヨーグルトや納豆など
その日の体調に合わせて取り入れる食材選びを楽しんでいますよ♬
ぜひぜひお時間ございましたらお試ししてみてください☺️🧅🌾

13件のコメント (新着順)
みん
2023/02/28 17:48

新玉ねぎ見つけてしまったので、早速昨夜仕込みました😆 zakiさんのものと仕上がりの水分量が違う気がしますが🙄
まーいいですよね🤭
様子みながら 10日間 育ててみます💕


zaki バッジ画像
2023/02/28 19:25

早速仕込んでくださってありがとうございます❤️😍
みんなで玉ねぎ麹育てられて楽しいです🎉✨
季節や玉ねぎによっては水分量変わると思いますので様子見で調整してみてください☺️出来上がりまでワクドキですねー♬

みん
2023/02/27 13:47

素手でグルグル🌀かき混ぜてみます☺️
美味しいのが出来るといいな❤️
何処かの雑誌でおにぎりも素手で握らにゃ美味しくない!って言っている人がいたな〜
これもきっと菌が関係してるのかもしれないな〜🤔


zaki バッジ画像
2023/02/27 14:24

まさにー❤️
作っておられる方に聞いたところによると、よく手を洗ってからでしたら
パートナーや家族みんなの菌を入れてあげるといいみたいですよ☺️
私もパートナーと日替わりで交互にやってみようかなと♬
おにぎり、糠漬けにも菌入れちゃいます😇🧅おいしく出来たらいいなぁー🫶

キュウイ
2023/02/27 12:18

塩麹は作って漬物やお肉に下味で使ったりしますが、玉ねぎ麹は初めて聞きました。血液サラサラになり体に良さそうですね。
今度は玉ねぎ麹を作ってみます。ありがとうございます😊


zaki バッジ画像
2023/02/27 13:45

こちらこそコメント頂きありがとうございます☺️
玉ねぎ麹も同じようにお肉焼いたり色々使えるのでぜひぜひお試ししてみてください🧅🫶❤️
お肉も柔らかくしっとり&旨みたっぷり出汁いらずです🥹👍💕

ここばば
2023/02/27 11:38

Zaki先生 さすがです🤩
そちらを使ってのレシピ 楽しみにしてます🌈
それから昨日、いちじくソース届きました。URL貼って下さりありがとうございました🙇


zaki バッジ画像
2023/02/27 11:45

しげさぁ〜〜ん❤️
それは先生〜🎤♬笑

zaki先生だなんて😇なんだか恐れ多いのでNaoお姉さまやsummerお母ちゃんみたいに「zakiちゃん」と、お気軽に呼んでくださると嬉しいです😘♬
また玉ねぎ麹出来上がったら色々作りますね🫰✨

わお!!ついにいちじくソースゲットされたのですね😍🫶
ご感想楽しみにお待ちしておりますので
ぜひまた教えてください〜♬

みん
2023/02/27 10:58

淡路島の玉ねぎは美味しさが全然違う❤️って言いますよね〜 私まだ食べたことがなくて😅
今回はとりあえず今ある玉ねぎ使って水増しで作ってみますね。ありがとうございます☺️
新玉ねぎは、また次に作って比べてみま〜す☺️


zaki バッジ画像
2023/02/27 11:07

淡路島玉ねぎめちゃめちゃ美味しいので
ついついスーパーでも見つけたら買っちゃいます😇🧅✨

ありがとうございます❤️
ぜひぜひ👍
毎日のまぜまぜはしっかり手を洗ったら素手でいくと、その人の菌がいい働きをしてくれますよん♬
気になる場合はスプーンでも🥄✨
玉ねぎ麹ちゃんバッチリ可愛いがってあげてください😍

おぎそん
2023/02/26 19:18

玉ねぎも麹と合うのですね!✨
材料シンプルでからだにやさしそうです☺️
どんな味になるのか気になります😆


zaki バッジ画像
2023/02/26 22:45

色々な調味料がある中で一発で味がキマるような、でもシンプルでカラダにいいものを使いたいな〜とうずいていたらこの玉ねぎ麹に出会っちゃいました🧅✨
和・洋・中なんにでも合うスーパー万能調味料なのですがスープなんかにに入れるとコクも出て
絶品なのでおぎそんさんもお時間ございましたらぜひぜひ〜♬

こいぬ バッジ画像
2023/02/26 17:26

こんにちは☺️

新玉ちゃん美味しいですよね🎵
それを
ガーッして混ぜる❗️

私にぴったりな予感(笑)
zakiさんみたいなお嫁さん
来ないかなー✨

明るく料理好きな女子☺️
一緒に作って食べたいっ🎵です。


zaki バッジ画像
2023/02/26 22:52

新玉ちゃん最高なんですよねー🧅❤️
しかーーし、うちの相方は玉ねぎ生だと絶対食べないのでオニオンスライス&オニオンリングはしばらくお預けホイホイなのです😂よく煮たり、調味料にしてしまえば👍
くそう、一人でモスバーガー行ってやるう🍔(笑)
ミキサーでガーっとして混ぜるだけ♬
平日の夜は簡単にできて後日ラクできることばかり考えてしまいます👍
わわ😍じゃあ、こいぬさんところお嫁修行行っちゃおー🫶
そういえば、大人になってから母と台所に立ったことってないかもです🫢‼️
こいぬママとお料理タイム嬉しすぎてめっちゃ緊張しそうです(笑)
どうぞご指導のほどよろしくお願い致します🙏♡

妃奈子 バッジ画像
2023/02/26 16:06

玉ねぎ麹なんにでも使えますよね!我が家でも万能調味料です︎💕


zaki バッジ画像
2023/02/26 22:55

妃奈子さんも玉ねぎ麹作っておられるのですね😍❤️
ひゃー✨嬉しいです🙌
これでまた美味しいスープを🤤🥄

ユーザー画像
ユーザー画像
退会したユーザー
2023/02/26 13:15

こんにちは😊
新玉ねぎの季節になりましたね。💞
甘酒から何でも手作りされるので、本当に素晴らしいです✨
ぶきっちょで料理下手な私には神ですね。🙏🙏🙏
今年は10年ぶりに花粉飛散が多い予報ですので、対策完璧でお過ごし下さい😊
私もですが。(笑)


zaki バッジ画像
2023/02/26 23:03
  • 退会したユーザー 退会したユーザー

なんでも買ったら早いんですけど
やっぱり手作りのものを食べたいし食べさせてあげたいなと思ってしまうんですよね☺️♡
甘酒も玉ねぎ麹も計ってポイポイほりこんで、あとは出来上がりを待つだけなので
意外とやってみたら簡単ですよん♬
神😇✨笑
いやはや、ここ数年花粉症マシというか治った❓てなくらいだったんですけど
昨日今日も目カユカユの涙出まくりだったのでこれはやばいぞー🤧と
そろそろ早めの対策をしておかねばですよね👍
共に対策完璧で🌸✨

みん
2023/02/26 12:25

新玉ねぎ もう手に入るのですね✨
保存された玉ねぎとは違って甘いし、みずみずしいし☺️
塩麹はよく作るのですが、玉ねぎは入れたことないな〜🤔
作り置きの塩麹がそろそろ無くなるので、玉ねぎ入れて作ってみます❤️
でも新玉が手に入ってからのほうがやっぱり美味しいのかな〜


zaki バッジ画像
2023/02/26 23:06

そろそろかなーと待ち侘びていたら、大阪はスーパーや八百屋さんに並んでいましたよー🧅❤️
そうですよね✨この時期ならではの新玉ねぎちゃんは瑞々しさがたまりません😍👍
通常の玉ねぎでも作れますよー🙋‍♀️
その場合はお水の量を調節して頂けると美味しく出来上がるかと♬✨
ちなみに私は大阪在住なのですが、玉ねぎはやっぱり淡路島のものが美味しくて好きです😘