タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/11/14 09:00

#気づいちゃったタマ商品のおすすめポイント 🥰

クコの実が眼の疲れにもよいと知ってから
少しずつ食べています♪

今日は失敗のお話。
クコの実あるし参鶏湯作ってみたい!と
圧力鍋で豪快にやってみたら
なつめ→デーツに置き換えて入れてみたら

蓋開けて え??
デーツ煮溶けて全く違うビジュアルに
なつめとは別物なんですね🙏

家族には鶏肉ほろほろのスープ的なものと言って出しました!
澄んだ鶏だしとは全然違うけれど
生姜も効いて美味しかったです笑

5件のコメント (新着順)
妃奈子 バッジ画像
2023/11/14 17:14

失敗したところでお肉ホロホロでとても美味しそうじゃないですか!!!
でも私もなつめとデーツ同じものだと思ってましたあ😂


とも
2023/11/15 05:33

ありがとうございます😊
やさしいことばありがとうございます💕

azuazu
2023/11/14 15:19

そうなんですね~ナツメとデーツってもとは同じと思ってました。
本場の参鶏湯は、鶏のお腹にナツメとか諸々詰めるから、原型とどめてるのでしょうか??
でも十分キレイなスープに見えますよ〜


とも
2023/11/15 05:34

ありがとうございます😊
圧力鍋でなく鍋でことことならいいのかもしれませんね💦

プー バッジ画像
2023/11/14 14:32

参鶏湯美味しそうですよ~😉👍
まさしくお肉ホロホロでコラーゲンも栄養も最高👏じゃないですか🎶
プーがいただきたいですよ😋🎵


とも
2023/11/15 05:34

ありがとうございます😊
コラーゲンはまるごとです💕

summer
2023/11/14 13:22

ご家族に言ったタイトルが 可愛すぎます💕
ともさんは キュートやな😍
クコの実 美味しすぎて やめ時難しいです😅


とも
2023/11/15 05:35

ありがとうございます😊
お優しい💕
クコの実ほんのり甘みがありますね

とも
2023/11/14 09:02

時を戻したい、、、


ここばば
2023/11/14 10:04

参鶏湯で有名な本場の十俗村(トソクチョン)に行きました
勿論 参鶏湯を食べるためです♥
白濁スープの優しい味 ナツメもクコの実も朝鮮人参も銀杏他の野菜と鶏一羽分 2月だったので 身体が芯から温まりました🤗

また 今度作る時は 圧力で炊いて 予熱後蓋を開けた時にデーツを入れて 少し煮ると良いですね👍 
私も 最初から なんでも 入れてちゃう方だから 参考になりました☺️
ありがとうございます❣️

shiori バッジ画像
2023/11/14 22:11

デーツって溶けちゃうんですね!?
お肉がほろほろになって美味しいスープだったみたいなので言わなきゃ大成功のスープですよ!

とも
2023/11/15 05:36

ありがとうございます😊
参鶏湯温まりますし美味しいですよね
後入れなら無事でしたね♪