タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/04/13 08:07

おはようございます😊
昨日はとってもいい天気!この辺はまだまだ桜がしっかり咲いています そよ風に乗って花びらが散る景色も良いものです🌸

その中でよもぎ草の柔らかそうな新芽もグングン伸び始めています
今年はしばらくぶりに摘んでみようかな
穴場スポットを見つけて摘んできました😄
重曹を入れた湯で茹でてペーストに 冷凍保存したので また何か作りたいと思います!



昨日の夕飯は親子丼にしました🍚
鶏むね肉:鶏もも肉=2:1
むね肉は固くしまるのを軽減する為に 煮る前にお水、塩と甜菜糖を少し これに数時間浸けました
仕上がりもしっとりです😊
ご飯は三十雑穀米大豆ミートブレンドです!



副菜1つ目は椎茸、エリンギ、えのきをオリーブオイルでじっくり焼きます
焼いている間はあまり触らず きのこの味を引き出します😊
醬油でサッと味付け 最後に魚つまみ柔らかサーモンを細めにカットして混ぜ込みました
サーモンの香りも加わり 美味しさが口のに広がります😄



もう1つは長芋の千切りとめかぶと焼き海苔!
ねばねば系を合わせてみました
めかぶは今が旬!皆さんめかぶの原形を知っていますか?

わかめの根本部分にひだひだがグルグル巻いている感じものなのですが 私も数年前に知りました
この時期はこの生めかぶを購入します😊
サッと茹でて自分好みの大きさにカットしてポン酢でいただくことが多いです✨
新鮮ななめかぶはコリコリ とっても美味しいですよ!

10件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/04/15 18:12

沢山よもぎ摘まれましたね!
食べるとなるとよもぎ餅しか浮かびません!みんさんのアレンジ楽しみにしています!

よもぎ蒸しでデトックスをしばらくしていないことを思い出しました...!


みん バッジ画像
2025/04/15 18:29

よもぎ蒸し 流行りましたよね~
今も進行形かしら??😄
shioriさんは実際に体験したことがあるのですね!
私も当時から気になっていたのですが 結局試すことなく今になりました笑

shiori バッジ画像
2025/04/16 08:55

よもぎ蒸しセット持ってますよ!
何キロあるのだろうというぐらいどっしりした椅子とサウナスーツみたいなポンチョ、それとよもぎ粉末(←これにモリンガとか混ぜるとデトックス効果UPします!理由は知りません 笑)
お試ししたい時はわが家へお越しくださいませー!!

みん バッジ画像
2025/04/16 16:52

えっ!自宅にセットを持ってるなんて😆 羨ましい~
shioriさん家に居座りたーい笑
サウナはそこまで得意じゃないけど よもぎ蒸しは1度体験したら絶対はまる予感しかしない😄

shiori バッジ画像
2025/04/17 08:59

デトックスしたい分だけ長居してくださーい!
サウナは私もミストサウナじゃないと長く入れないけど、よもぎ蒸しはじんわり温まってくるので忍耐力なんてものは不要です 笑
汗もべとべとの汗じゃなくてなぜかサラサラの汗がかけるんですよ!

みん バッジ画像
2025/04/17 16:43

それそれ 汗かきにくいタイプだから そのサラサラの汗かくまで挑戦したい笑

ラビット
2025/04/14 01:00

よもぎが摘めるなんて素敵な環境で羨ましいです😍
どんなお料理に変身するのか?楽しみにしていまーす。

めかぶ今が旬ですよね~😋
私は連日買って、茹でて切って冷凍保存もしていまーす😅
美味しいですよね〜😋


みん バッジ画像
2025/04/14 21:40

この辺ではよく見かけるんです
摘み放題なところもあります😄
ラビットさんもめかぶ冷凍保存されていますか😊
ごはんのお供がないときにも重宝しています!

らんぷ
2025/04/13 22:12

蓬摘み🌿
春ですね~
元実家には庭に生えてたので祖母が摘んでよもぎ餅を作ってました🎶

親子丼、具材がゴロゴロ
食べ応え 満腹😋

ネバネバ系、良いと聞きますが、中々ならんぷです😂


みん バッジ画像
2025/04/14 21:36

おばあさんが作ってくれたよもぎ餅美味しいだろうな~
昔の人は買うより作っちゃうほうが多かったんでしょうね😊

丼にするとついごはんいつもより食べちゃいますね🤣
雑穀ごはんなのでよいとします笑

azuazu
2025/04/13 19:41

みんさん
鶏むね肉:鶏もも肉=2:1、美味しいとヘルシーを両立ですね。お肉入れるタイミングもやはりもも肉先に入れて後から胸肉でしょうか?
めかぶ今の旬なんですね。昔、母が旬のめ、かぶを買って大量に茹でていたことを思い出しました。最近買うのはパック詰めのめかぶばかりです。
来週スーパーに行ったら探してみます!


みん バッジ画像
2025/04/13 21:35

はい!ヘルシー意識しました笑
入れるタイミングは同時でしたが 火を完全に通す前に火を止めて余熱で中まで火を通しました😊
azuazuさんのお母様はめかぶ調理されていたのですね
うちの実家にめかぶはなかったような気がします😄
わかめ一択でした笑

azuazu
2025/04/14 06:59

みんさん、丁寧なお料理、いつも参考になります!

プー バッジ画像
2025/04/13 18:56

こんなに沢山のよもぎが
収穫出来たんですね~👏

親子丼の鶏肉🐔もしっとりしていて美味しそうです😋💕



ネバネバづくしが大好きなプーなんで
もう美味しそうでたまらないです🤗


みん バッジ画像
2025/04/13 21:27

そんなに時間かけずにたくさん収穫できました
気温が高くなりよもぎもぐんぐん成長し始めてましたよ😊

今日は具の残りを長男が自分で卵とじしてましたが失敗した~💦って言うてました😄
もう少し特訓が必要そうです😊

はなはな
2025/04/13 16:40

みんさんの所も緑の収穫とかできる所なんですね!新芽が柔らかそうで保存法も参考になりました🌱✨

私もキノコ類はじっくり焦げる位に焼くのが好きです✨その方が旨味が出て美味しいですよね😋
めかぶの豆知識も勉強になりました!
トロトロが身体に良さそうです✨


みん バッジ画像
2025/04/13 21:14

よもぎこの辺もたくさん生えてきます😊
香りもいいですよね~
やはりはなはなさんもきのこじっくり焼く派ですね!
美味しさ 違いますよね笑
ごはんにめかぶは無限です🤣

おぎそん
2025/04/13 16:07

よもぎ大収穫ですね👏
何十年か前(笑)の実家近くの土手でも
こんなに採れなかったです〜😂
よもぎどんな風にいただくのか楽しみです🎶


みん バッジ画像
2025/04/13 21:09

ものの15分で結構収穫できました😄
新芽の柔らかいところだけ 汚れ少なくきれいなよもぎを見つけました
まずは草餅にチャレンジの予定です!

summer
2025/04/13 14:44

みんさん
めかぶ 私も見つけたら必ず買います
私 ツルツル滑るのこわくて フープロしちゃいます😆

よもぎ こんなにいっぱい生えてるんですね
穴場スポット 素敵‼️
みんさん くるみも収穫されてましたもんね
とても憧れます😍
みんさんのよもぎアレンジ 楽しみです

今日は大阪は冷たい雨です☔


みん バッジ画像
2025/04/13 21:03

そうですね! フープロ使う手がありましたね😄

よもぎ 暖かくなるとアブラムシが付き始めて厄介なんです
今のタイミングだときれいなよもぎが摘めるんです😄
発酵あんこも仕込んだのでやっぱり草餅たべたいな笑

summer
2025/04/13 23:15

なるほど🧐
今が摘みどきなんですね

みんさんの 草餅食べたい😍

ひまわり バッジ画像
2025/04/13 09:49

めかぶ 好きです 新無い時はパック物を買ってます
ヌルヌル系は髪にもいいのでみんさんと一緒 食べてます😃

ひまわりは髪細いのでなので決してみんさんがそうとは言ってませ〜ん 😫誤解無いように

あの繊細さのめかぶちゃん が
ゴツゴツ 茶色 ビックリ〜‼️🌻🌻🌻


みん バッジ画像
2025/04/13 20:51

髪にいいと言われているのも私も積極的にとりたいわ~😄
めかぶ私も最初は何ものかと 驚いたものです笑
お湯につけた瞬間 きれいな緑に変わる瞬間気持ちいいですよね~

ひまわり バッジ画像
2025/04/13 20:58

ビックリしますよね
ワカメしゃぶしゃぶもあるみたいですね😋よもぎ 綺麗ですね
よもぎ饅頭 直ぐ買っちゃうんですよ 呼んでるー😅🌻🌻🌻

ここばば
2025/04/13 08:40

柔らかサーモンの使い方目からウロコです😊 キノコを炒めて混ぜる 作ってみます!
めかぶも 
蓬も 

春ですね~✨🌿


みん バッジ画像
2025/04/13 20:47

もちろんそのままでも十分おいし柔らかサーモンでしたが 今回はアレンジしちゃいました
火を止めた後にサーモンを入れ蓋をして少し蒸らしました😊
春の食材でスーパーの棚も華やかです✨