しあわシェア【交流】

2025/09/30 18:22

【これも有り〜😋の巻き】
お庭が何だか寂しくなったような〜🥺
それこそ
『良いことだけ 良いことだけ 思い〜出せ🎶』
アンパンマンが頭から離れないプー🤣🤣

今日は
💫ササミチーズカツ
💫蓮根ひじき
💫かぼちゃ🎃の煮付け
💫ピーマン🫑炒め
💫やさしいルイボスティー
にしたので
ササミチーズカツを食べる際に
天ぷらにお塩🧂を付けるように
ササミチーズカツに万能だしをチョンチョン🤭🎶

チーズ🧀の味にも負けない
しいたけの香りと
万能だしの味で
今日はソースなしでも美味しい😋
もう調味料はいらないのかも🥰

綾菜式減塩 万能だし粉
塩分ひかえめでも美味しい!「綾菜式減塩 万能だし粉」は、加藤綾菜さん×タマチャンショップの共同開発品。鰹節・酒かす・玉ねぎ・生姜・醤油など国産素材を使用し、5gあたり塩分わずか0.17gで旨味はしっかり。和洋中どんな料理にも使える、毎日の“おいしく減塩”を叶える新定番だし粉です。
7件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/10/01 18:50

アンパンマンの歌にあるフレーズですか!?
思い浮かぶアンパンマンの歌口ずさんでみたけど私が知ってるのじゃないかも!
ささみカツにちょんちょんつけても美味しかったんですね!
天ぷらにも転用できそう!


プー バッジ画像
2025/10/01 19:09

shioriさんありがとうございます♪
あら…👀❗️
知らなかったかしら😅

〜アンパンマンたいそう〜
アンパン〜マン🎶
もし じしんをなくして
くじけそうになっ〜たら
いいことだけ いいことだけ 思い出せ
そうさ 空と海を超えて
風のようにはしれ
夢と愛をつれて
地球をひとっ飛び〜
アンパンマンはキミさ〜
チカラのかぎーり
ほら〜ひらめく〜よ
キミはやさしいヒーロー〜さ〜

って知らない❓😊

shiori バッジ画像
2025/10/02 09:33

アンパンマン体操知らないです!
Youtubeでチェックしちゃった 笑

summer
2025/10/01 08:49

プーさん
久々 見ました プーさんのBIGささみカツ🩷
万能だし粉をつけていただくの 名案ですね‼️

プーさんのお庭 賑やかになったら またシェアしてくださいね


プー バッジ画像
2025/10/01 20:26

summerさんありがとうございます♪
summerさん😅
今回のササミチーズカツは
お肉屋さん🍖のササミチーズカツなんです😅
これ1枚で160円なんですよ〜😜
(つられて買っちゃいました〜🤣)

いづみ
2025/10/01 05:34

これからは塩やソースの代わり、いや変わりですね( •̀ω•́ )و
出汁粉の風味だけでもご飯が進みそうな素敵な献立です(´┓`*)


プー バッジ画像
2025/10/01 20:23

いづみさんありがとうございます♪
半分くらいは前日の残りものなんですよ〜🤣
万能だしは良いお仕事してくれます🥰

はなはな
2025/09/30 21:36

天ぷらにもだし粉合いそうですもんね!
カツもいけますよね😋

お庭わかります😢
今週末に晴れなら剪定予定です
私はバッサリ派なのでスッキリするだろうけどなんだか寂しくなるんですよね
秋冬の苗🌱揃えなきゃです


プー バッジ画像
2025/10/01 20:22

はなはな🌼さんありがとうございます♪
やっぱりそうなりますよね〜🥲
秋冬はプーはお休みです😜

はなはな
2025/10/01 21:36

ガーデニングおやすみなんですね😆
プーさんの所は寒いですもんね❄️

ひまわり バッジ画像
2025/09/30 19:52

特大のササミチーズカツですね〜
🥳
へぇ~ チョンチョンがいいのね😁
今度 やってみよう
チョン チョン 気に入った〜😄🌻🌻🌻


プー バッジ画像
2025/10/01 20:20

ひまわりさんありがとうございます♪
プーはおかず大好き星人だから
沢山食べるんですよ〜😋
上からフリフリするか…
っとも思ったのですが
チョンチョンにしました〜🤤💕

ま〜
2025/09/30 19:32

ささみチーズカツ大きいですね〰️🐔
万能だし粉を付けて食べても美味しいんですね〰️豚カツでも美味しくいただけそうですね✌
本当に万能です😆🩷


プー バッジ画像
2025/10/01 20:18

ま〜さんありがとうございます♪
減塩だからしょっぱさは無いのですが…
椎茸🍄‍🟫の香りと
和風の風味がふわぁっと
鼻と口を楽しませてくれます😊🎶

おぎそん
2025/09/30 19:30

わたしも塩とかつけながら天ぷら食べるの好きです✨
だし粉ならたくさんつけちゃってもOKですね😆


プー バッジ画像
2025/10/01 20:15

おぎそんさんありがとうございます♪
そういう食べ方が
素材の美味しさも分かって美味しいですよね〜🥰🎶