2024/11/04 20:00
3度目の正直の発酵あんこ
なぜ3度目かという私の長い失敗の歴史は省略しますが、summer師匠の暖かいサポートのおかげで、3度目の正直で発酵あんこがついに完成しました!
2度の失敗では得られなかった。甘さ!
これが発酵あんこなんですね!
とはいえ、まだまだ改善の余地があります。今回の気づきは小豆を茹でる水分の量が大事ということです。
ちなみに小豆は体を冷やす食材のようです。
ということでこれもsummer師匠の投稿から、今週の作り置きの一つ、切り干し大根の煮物です。
人参も体を温める食材とのこと!
たまちゃんの炒り豆やしいたけパウダーいっぱい入ってます!
9件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発酵あんこ成功おめでとうございます!!
小豆を炊くときの水分量で仕上がり具合が違いますよね
発酵スタートさせたら水分戻ってくるので、それも含めてちょいと気をつかう場面が発酵あんこにはあります!
azuazuさんゆで汁飲んでみたんですね!
私も次に作る時に飲んでみようっと!ドキドキ 笑
茹で干し大根美味しそう!
この前タマチャンの煎り豆入れすぎて(!?)味が普段より濃い仕上がりになりました 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発酵あんこの成功よかったですね!
小豆もこれから出まわる(もう出回っているかな)新豆だとさらに早く煮えるかもしれませんね😊
azuazuさんも茹で干し大根を食べられているのですね~
とっても美味しそうです✨
私もどこかでお目にかかれないかな~😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そんなに難しかったのですね~🥺
研究お疲れ様でした~🥰💕
発酵させるだけでも結構難しいのに
茹でる水分の量まで研究が必要とは
さすがazuazuさんです👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発酵あんこ
こうじのつぶつぶ感ありで
手作りならではですね
優しい甘さに浸ってください
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示3度目の正直 無事出来上がり良かったですね~👍🏻😄
切り干し大根 とても上手に‼️美味しそうで
今から食べる朝ごはんのおかずに させてほしいです😋✨
小豆は身体を冷やす 勉強になり有りがとうございます🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発酵あんこの完成、おめでとうございます🎉
そんなに優しい甘さなのですね😊
小豆は身体を冷やす 白砂糖は身体を冷やす 今までのおやつは😰
しみしみ作り置き、美味しい事間違いなさそうです😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示azuazuさん‼️‼️‼️‼️‼️
成功しましたか🙌🏼
よかった
甘いですよね
なんとも言えない優しい甘さ💓
今 私は毎朝ヨーグルトに入れて食べてます
切り干し大根煮物 美味しそう🤤
ふんわりしてるから 茹で干し大根かな
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示発酵あんこ、あんこ大好きな私にはパラダイス✨✨
自分で作れないので皆さんの発酵ものをよだれ拭きながら見てます🤤💛
切り干し大根の煮物は無限に白米が進みそう🍚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうな発酵あんこですね👏
トーストにたっぷりのせたい🫘
煮物もしみしみで美味しそう🤤
身体ポカポカですね✨