タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/03/31 19:24

いよいよ 明日から4月
まだ 冬服なのに💦
今年の春は寒かったですね
でも やっぱり 4月 って聞くとワクワク 浮き足立ちます😆
今年は 桜を見に 吉野に行こう‼️
山の上なんでまだまだ先ですが

☘️豚ロースの甘辛炒め
これね 簡単で柔らかくてボリュームあって お弁当にもお勧めです
①豚ロースをスティック状に切り トマト麹(塩麹でも塩胡椒でも)で揉み揉み→片栗粉をまぶす
②フライパンに多めの油でカリッと焼く
③合わせダレ
酒、みりん、醤油、きび砂糖、玉ねぎスープ
④焼けたら余分な油を拭いて タレを絡めたら出来上がり

お好みで コチジャン入れてピリ辛にしても スイートチリでも いいですね👍

☘️春菊の和え物
生の春菊を適当に切り トマト麹、ごま油で和えるだけ
ひまわりの種 トッピング

☘️ズリの和え物
砂ずりを茹でて 削ぎ切り
ポン酢+七味
青ネギ バサっと

☘️ブロッコリーのツナ和え
茹でたブロッコリーに ツナ(あいこちゃんの水煮にツナ)、ゆで卵
玉ねぎスープとマヨネーズで味付けです

☘️きんぴらごぼう
七味 mustです
お弁当にいいんですよね きんぴらは

☘️添え野菜
フリルレタス、生わかめ、丸ごとチン人参、トマト



今日は花粉症対策の『ごぼう梅』を炊いて 出汁麹を仕込んで やっと 冷蔵庫の中に 日常が戻ってきました😆

8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/04/07 18:15

わが家の空っぽの冷蔵庫に醤油麹と塩麹が整いました!
summerさんのシェアで思い出したけどトマト麹と出汁麹やきのこ麹も作りたいなと思っていたんでした!
きんぴらに鷹の爪じゃなくて七味が関西流なんですね!?
美味しそう!


summer
2025/04/07 19:18

冷蔵庫 一番乗り 麹😆
作ろう‼️
shioriちゃん
言うてる間に 新生姜の季節
今年もジンジャーシロップに佃に 仕込まな💪
で 梅やん
赤紫蘇もや
忙しいな😆

shiori バッジ画像
2025/04/10 09:23

玉ねぎ麹とにんにく麹も仕込み完了しました!
生姜ね、新生姜で発酵生姜も作りたいです
ジンジャーシロップも!
新生姜の価格が高かったのでこの前買わずに帰ってきちゃったけど500円越えは普通ですか?

梅!去年裏作の年だったから今年は豊作かなと期待中!

summer
2025/04/10 11:32

着々やな‼️
新生姜はまだまだ値段下がるよ
今 100g199円ぐらいやけど 99円ぐらいが底値かな

梅は 期待してよ
めちゃくちゃ産地やから👍

azuazu
2025/04/02 20:11

師匠
お疲れさまでした!
冷蔵庫の中に作り置きのお惣菜や手作り調味料が整うとなんだかほっとしますね。
私も薬味麹を仕込んだところです(笑)
ブロッコリーのツナ和え、ニンタマサラダから、人参と卵を抜くとこうなりますね(笑)
アイコちゃんのツナ(水煮)、私も使ってます!


summer
2025/04/02 22:01

azuazuさん
ありがとです‼️
そうなんです
もう冷蔵庫 仕込み物がすっからかんで💦
ようやく揃ってきて ホッとしてます
私も明日 薬味麹ときのこ麹仕込みます🫡

アイコちゃんのツナ 水煮だから サッパリ食べれていいですよね👍

プー バッジ画像
2025/04/01 20:51

豚ロースの甘辛炒めの
照り照り🤭🎶
もう見ただけで美味しさが伝わって来ますよ~😋🎵


summer
2025/04/01 23:50

プーさん
ありがとうございます😊

お肉 とっても柔らかいんです‼️

とも
2025/04/01 08:28

豚ロースの炒め、柔らかそうですね!
麹を使うと美味しそうです☺️


summer
2025/04/01 17:15

ともさん
ありがとうございます😊

これ めちゃくちゃ柔らかいんです
麹もですが 片栗粉まぶして焼くのもあるかもです😊

ここばば
2025/04/01 06:17

おはようございます😊
春菊和え物🍅トマト麹と胡麻油で和えるだけ

こちら和え物のお味どんなかしら あんまりトマトの色が見えないので 胡麻油のお味が勝っているのでしょうか?
私も昨日
春菊の和え物はレンチンしてバサッと切りだし醤油にひまわりの種でした

メインの🐖ロース 一口切りで食べやすい!!
テリテリで美味しそうです✨🥩

通常生活に戻り 落ち着いて 美味し〜お料理に専念出来ますね🤭


summer
2025/04/01 07:22

しげさん
ありがとです😊

トマト麹自体が 塩麹よりトマトの酸味、甘みがあります
トマト麹は色味み ほんのりオレンジピンクって感じで 和え物に入れても 色味は出ず 邪魔しないです
私は 最近 塩麹の代わりにトマト麹を使ってます

ごま油は少し前にいただいた そのまま食べれるんじゃない ってぐらいのごま油で 前面に味付けにも出ず とても風味がいいですね

なので 味は 春菊自体の味に トマトの酸味、甘み、ごま油の風味です
食べてもらえたら早いのにな😆
トマト麹 お勧めよ💓

はなはな
2025/03/31 23:01

私がいつも見て食べたくなるものの1つがこのsummerさん家の豚ロースの甘辛炒めです😋
買い物にいって理想の豚ロースに出会えなくてやまたことあり💦
薄切りしかなかったりして…
この厚みので作りたいな🤤
明日また買い物で見てみます
仕込みお疲れ様です✨
(私も仕事落ち着いたら仕込みたいな)


summer
2025/04/01 00:58

はなちゃん
ありがとです💓

豚ロースの甘辛炒めは なんで っておもうぐらい 肉が柔らかくて😊
はなちゃんに そんなん言うてもらって 嬉しいわ‼️

新学期 しばらく 忙しいですね
fightです💪

おぎそん
2025/03/31 20:14

吉野の桜!もう10年以上前に観に行きましたが
山一面の桜は圧巻でした…✨
summerさんにいただいたゆず七味は
きんぴらやお味噌汁のいいアクセントになってくれてます♡


summer
2025/04/01 00:49

おぎそんさん
ありがとうございます😊

吉野 行かれたんですね
すごい絶景でしょ🌸
行って 葛も買ってきます👍

ゆず七味 可愛がってくださって ありがとうございます💓

ひまわり バッジ画像
2025/03/31 19:38

又寒くなって 春よ来い
桜🌸が可哀想ですね

トマト🍅麹 揉み込むだけで いいんですか 何分間漬け込むかと思ってました それで焼いてタレみたいに付けて食べてました🥩

今度は揉み込みます
有り難うございました😋🌻🌻🌻


summer
2025/04/01 00:46

ひまわりさん
ありがとうございます😊

はい 私は塩代わりも兼ねての揉み込みです なので 長い時間漬け込まないで焼いてます
あまり大量ではなく

一度やってみてください💓

ひまわり バッジ画像
2025/04/01 07:19

おはようございます😊
お返事有り難うございます🙇

はい やらせてもらいます🤗🌻🌻🌻