タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/10/10 20:23

いつも買うキノコはしめじ!
使い勝手がよく、かさ増しに重宝しています。
味も香りも主張してこないので、
調味料の味付けに染まってくれて便利(#^^#)

キノコは冷凍すると細胞が壊れて味が染みやすくなる、
といことなので、いつも冷凍しています。
長期保存したいので一石二鳥♪

少し前に、「黒いマッシュルーム」というキノコを
始めてみました。
キノコ売り場にいろんな種類のキノコが増えました。
が、使い方がよくわからなくて、結局いつものキノコを
手にしてしまいます(^-^;

キノコあるある、かもしれないですが、
キノコを洗って使うか、洗わずに使うか、
結構なはりあいでトークしている場面を見ます。
どちらもゆずらず・・・白熱

ネットで調べると、キノコは衛生的に育てられ、
清潔なので洗う必要はなく、
水で栄養が流れるので、洗わないほうがよい、
という情報がちらほら。
洗わないほうがいいのかな?
タマリバのみなさんはどちらが多いのでしょうか。
キノコ洗う派、洗わない派。

6件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/10/11 18:52

いつものきのこを手に取ってしまう←共感です!
でもこの秋は冒険してみようと思います!

きのこは洗わず使ってます!
先日プーさんのシェアでもタマリバの方のきのこの扱い方がコメントされてたのでよかったら!
↓↓
https://www.community.tamachanshop.jp/chats/hjhdyc0wp68173ky


猫たま
2024/10/11 22:41

情報ありがとうございます!
みなさんのコメントを拝見して
私もコメント参加してきました(^-^)

summer
2024/10/11 13:45

猫たまさん
こんにちは
私もきのこは洗いません
椎茸は キッチンペーパーで気になるところだけサッと拭きます

なめこは洗います
生のキクラゲは さっと湯通しします


猫たま
2024/10/11 15:59

summerさん
コメントありがとうございます。
キノコによって処理をわけるのもありますね(^-^)
キクラゲ、最近たべていないです。コリコリ食感好きです。

うさちゃん
2024/10/11 07:26

 猫たまさん おはようございます…V

 私もしめじが一番好きです。

 きのこ類は汚れが気になればキッチンペーパーやブラシで払うだけで🆗

 冷凍保存すると良いですよぉ〜

らんぷ
2024/10/10 21:52

きのこは基本洗わないですね🍄
唯一、椎茸だけは、表面をキッチンペーパーで軽く拭きます🍄

みん バッジ画像
2024/10/10 21:07

私は基本きのこは洗わない派です😊
たまにえのきのおがくずが取れなくて気になることはありますが さささーと掃って使ってしまいます😄

ここばば
2024/10/10 20:51

今晩は
私は洗わないです

猫たまさんからぶなしめじのお話し出たので 私もきのこトークさせてね🍄‍🟫

今日 東洋医学の先生から興味深い話を聞き プリントももらって来ました ご参考までに載せますね 疲労解消に役立つぶなしめじなんです🍄‍🟫✨


猫たま
2024/10/10 21:04

ありがとうございます!
とても興味深いです。
しめじは毎日食べているので、
知らない間に疲労解消、ストレス対策ができていたのかと
驚きです。そんな効果があったなんて。
ミネラルと繊維しか意識してなかったので、
新情報、ばっちり覚えました!!
明日から、しめじを食べるたびストレス対策できてるって思えます(#^^#)