2025/10/29 18:31
                  
                いよいよ 最低気温が10℃を下回りました
って えーっ 10月末やんな
それは早すぎる💦
夏がしつこく いつまでも暑く 急に寒くなって 冬の足音
ほんとに秋は何処へ🍁🍂
朝は4:20には起きてるんで ホンマに寒かったです
朝一の クコの実入れた お白湯に癒されてます
🍁生鮭のムニエル
水曜日は 子どもたちが一度にご飯食べれるので ムニエルとかしやすくて😊
下味にクレイジーソルト 米粉を薄くてはたき 米油でカリッと
🍁カリフラワーのサブジ
珍しくカリフラワー 安かったんです
ならばと
カリフラワー 周りの葉っぱとか軸も美味しいんです
米油でクミンシードを炒め ニンニク、生姜を入れていい香りがしてきたら 削ぎ切りにした軸や葉っぱ、カリフラワーをいれて スパイス(コリアンダー、ターメリック、チリパウダー、美味しい塩)も入れ 少し水を入れて蓋をして蒸し焼きに
カリフラワーならフワッといい感じになったら完成です
食べる時に 柑橘ひとしぼり(私はカボスを)
これがまた美味しいんです
🍁砂ズリのポン酢和え
まるのまま茹でた砂ずりを削ぎ切りにして ポン酢、タマチャンの柚子胡椒(赤)で和えて 青ネギトッピング
🍁紫キャベツのラペ
🍁添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参、サラダケール、ミニトマト、黒枝豆🫛
ばあちゃん 旅行から帰ってきて 小さいボーイフレンドの枝豆見て 大喜び💕
晩ご飯食べたら お寺の寄り合いあるからと また出かけました😆
3枚目の写真は ウォーキング途中に見つけた ザクロの木
いっぱい実がついてました
          
            8件のコメント
          
          (新着順)
        
         
 
               
     
 
 
 
 
    
   
     
     
     
    
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示多忙なばあちゃんの動向から目が離せません!笑
お寺の寄り合いって響きが昭和でなんだか落ち着きます 笑
参加経験がないのでどんなことしてるか気になりますわ
タマリバに参加してからクミンパウダーデビューしましたが、クミンシードは使ったことないんですよね
summerさんのサブジ手順読んでたら不思議といい香りがしてきました 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示朝はほんと寒さがこたえますね
私はこの時期首元を出しすぎて喉からやられるタイプなので今年は気を付けたいと思っています
カリフラワーもブロッコリーも芯の部分が一番甘いですよね
サブジチャレンジしてみようかな~😊
ザクロこの辺でも見かけます
昔は食べずらいなー言いながらよく口にしてました
最近は100%ジュースをたまに飲んでます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます
今朝も寒いですね
私も白湯だけで足りずルイボスティーも今飲んでますクコの実たしました✨
カリフラワー食べたくなります😋
お皿も素敵ですね✨
ザクロの木すごい!!近くで見た事ないです!
枝ごともらって飾りたくなります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示師匠
おばあちゃま、ほんとにお元気。疲れ知らずですね。
鮭のムニエルに添えられているのがボーイフレンドからのプレゼントでしょうか。
サブジ、スパイスたっぷりで本格的。
クミンシードを炒めるときの香りがここまで漂ってきます(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示サブジ
スパイシーなインド料理ですか?
ほんと秋が何処かへ飛んでいき
冬になりましたね
体がビックリですよね
体調に気をつけてくださいね🐷🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カリフラワーのサブジ 美味しそう ひまわりの行く スーパー🛒では カリフラワー見かけないんです でも不思議な事に
こうやって 書くと 見つかるんです😃
ザクロ たくさんなってますね
エラグ酸を取るのに ザクロジュース🧃飲んでます😊
美味しいですね〜😋😋🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水曜日はお子さん大集合な日なのですね☺️
わいわいタイムなのがめっちゃイメージできます😆
ざくろの木を初めてみました!実りの秋ですね✨
空気が澄んで空や木を眺めて歩くのがめっちゃ癒しタイムです♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この間 お寺さんにも ざるに ざくろ飾ってあり 素敵でした←食べてみたいとも思ったわ✨
summerさんのお母様 達者ですね
旅行の疲れも見せず 寄り合いに🧎♀️
カリフラワーのサブジ あてにもおかずにも 良いですね〜😄