タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/09/29 21:23

嬉しいことに私にもカッティングボードが届きました😄
皆さん 木の模様がそれぞれ違ってなんともいいですね!

今、乗せるものがないよー💦
8月キャンペーンのプレゼント🎁と共にパチリ📷
タマチャンスタッフの皆さん ありがとうございます
これからたくさん活躍してもらいます😊



今日は涼しい一日だったので夕飯はシチューにしました
米粉とまめミルクと豆乳で優しいシチューに仕上がりました!

もう1つは えのきのマヨ焼き🍄
フライパンに薄くマヨをひいて えのきを並べます
動かさずにそのまま 焼き色がつくまでそのままです
炒めるのではなく焼きます!
裏返して同じく焼き色つけたらお皿に取り出します

かつおぶし、みらいのしょうが、醬油、甜菜糖を軽く混ぜたものを上から乗せたら完成です
えのきの旨みが存分に味わえますよ😊

ご飯は三十雑穀米にしあわせミックス煎り豆も入れて
ホクホクのお豆ご飯の完成~ とても美味しいです♡

これだけ食欲あったら夏バテなんてもうさよならです👋

10件のコメント (新着順)
summer
2024/10/02 12:30

みんさん
私もカッティングボード 頂きました
心のこもった贈り物 私も心をこめて使いたいです‼️

煎り豆 酢漬けや ひじきと炊いたりしますが ご飯は未体験です
でも 絶対美味しいですよね
やってみます
結構いれますか❓

みんさん えのき 美味しそう🤤


みん バッジ画像
2024/10/02 17:14

summerさん ありがとうございます
心のこもったボード 嬉しかったです😊

煎り豆 あれ?どんだけいれたかな笑
豆自体には味がついていないから 適当に入れちゃってました🤣
豆の皮も気にならず美味しくいただけました
酢漬けに使う場合は水で戻してから使ってますか?
それとも直接マリネ液等に漬けてましたっけ?😅

summer
2024/10/02 19:30

みんさん
私も適当に入れて炊きますね😆

酢漬けは そのままです
豆が酢を吸いますので ちょい多めのマリネ液です
この酢漬けの煎り豆 お弁当に入れたら子どもたち喜ぶんです😆
渋いでしょ👍

みん バッジ画像
2024/10/02 21:06

そのままですね、ありがとうございます
お子さんたち ほんと渋いですね😄
今度お弁当にこっそり入れて反応みてみます笑

summer
2024/10/02 23:59

また 反応 聞かせてくださいね
いけるような気がしますが😆

みん バッジ画像
2024/10/03 09:53

わかりました😊

みんさん、カッティングボード無事お届けできてよかったです🍀ありがとうございます!
手作りシチューやえのきマヨ焼きも美味しそう💗えのきの旨味をたっぷり味わえて秋らしくていいですね(#^^#)


みん バッジ画像
2024/10/02 16:42

コニ~さん ありがとうございます
お野菜の彫りこみがとっても可愛いですね💕
大切に使いたいと思います😊
きのこ大好きな人です🙋‍♀️
10月はみなさんのきのこ料理楽しみにしています

プー バッジ画像
2024/09/30 20:17

みんさん当選おめでとうございます🎉🎊
プーもお揃いです🥰
本当だ〜❗
模様が違いますね~🤭
タマチャンオリジナルのカッティングボードですからね~😙



煎り豆の三十雑穀ご飯良いですね~🤭🎵NICE👏


みん バッジ画像
2024/10/01 17:30

プーさん ありがとうございます
木目が違うと全く違うボードにも見えますよね😊
煎り豆ご飯初めて炊きましたがお豆のホクホク感とっても美味しかったです

おぎそん
2024/09/30 19:39

秋の味覚がズラリですね✨
豆苗がまっすぐ育ってますね♡
わたし以前育てた時南向きに置いたはずなのに
絶妙に太陽の方向を認識してゆるやかなアーチ型に伸びていきました🤣笑
みんさんはカッティングボードキャンプとかに持って行けますね🎶


みん バッジ画像
2024/10/01 17:24

おぎそんさん ありがとうございます
豆苗 食卓のテーブルに置いてあるので しょっちゅうテーブル内で移動してます🤣笑
だから真っ直ぐ伸びてくれたのかな笑
確かにキャンプではピザ乗せたりして使ってました😊
なのでこれはお家用で大事に使おうと思います

shiori バッジ画像
2024/09/30 18:31

キャンペーン当選おめでとうございます!
煎り豆を入れてご飯を炊く(←うわー盲点でした)
美味しそうなので試してみたいです!調味料は特に入れずに炊きましたか?
マヨ焼きの焼き方と味付けもメモメモ!


みん バッジ画像
2024/10/01 17:17

shioriさん ありがとうございます
煎り豆使ってちょー簡単ほくほく豆ご飯できました!
今回は調味料なしです😊
普通の白飯のようにおかずと一緒にいただいてます😊
もちろんそのままでも美味しいのでおかずなくてもオッケ~👌

shiori バッジ画像
2024/10/01 18:40

普通に炊飯でしたか!ありがとうございまーす!
煎り豆は煮ものと一緒に炊いたりすると柔らかくいただけるのですが、硬いままだと旦那がちょっと食べにくそうにしてることもあるのでご飯に入れるのやってみますね!

はなはな
2024/09/30 18:18

カッティングボードかわいいですね🤎
さすがショップも木の温もりのタマチャンですね🌳
シチューもこれからの時期食べたくなりますね😋
豆乳とまめミルクで私も食べられる!美味しそうです🤤


みん バッジ画像
2024/10/01 17:11

はなはなさん ありがとうございます
木の温もり 癒されます💕
次シチューを作る時はこのカッティングボードにフランスパンを乗せてみたらいいのかな😊

はなはな
2024/10/01 18:42

素敵👏

みんさんのところにもカッティングボードが無事届いてて良かったです!涙
どう使うかなかなか悩みますよね🤲
使ったときはぜひ投稿で教えてください✨

まめミルクのシチュー、とっても美味しそうです🤤


みん バッジ画像
2024/10/01 17:05

くわちゃん ありがとうございます
シチューは朝食にも食べて忙しい朝の時短になります😊
カッティングボード オシャレに使いこなせるかしら笑

とも
2024/09/29 23:21

カッティングボードすごく素敵ですね💓
お豆ご飯の食べ方、すごくやってみたいです♪


みん バッジ画像
2024/09/30 11:40

ともさん ありがとうございます
カッティングボード欲しいなーと思っていたので嬉しいかったです😊
煎り豆炊飯器で一緒に炊いたらホクホクでとても食べやすかったです

らんぷ
2024/09/29 23:11

ヘルシーライフキャンペーン当選、おめでとうございます🎉
カッティングボート、とう使うか楽しみですね🤗

豪華な夕食😳
お腹パンパンになりそうです💦


みん バッジ画像
2024/09/30 11:38

らんぷさん ありがとうございます
スイーツやパン、チーズなどを乗せたらいいのかな~~~😄
昨日はあれやこれやシチュー以外は時間のかからないもので夕飯です😊

えぬ
2024/09/29 21:41

おーーー💕
みんさんの木目も素敵ですね🥰

優しいシチューめちゃくちゃ美味しそうです〜!!
品数多いのも凄いですね✨


みん バッジ画像
2024/09/30 11:33

えぬさん ありがとうございます
非売品カッティングボード 大事に使いたいと思います😊
これからの季節 温かメニューが増えそうです😊