タマリバ

しあわシェア【交流】

2023/05/23 06:13

昨日 北海道さんの小豆250gを圧力鍋で三温糖250gと花藻塩を小さじ1で小豆煮ました それが乗ったタンパクオトメはんなり宇治抹茶味の寒天 甘さ控えめですが 💚美💚味💚し💚い💚👌

4件のコメント (新着順)
とも
2023/05/24 08:13

和菓子屋さんですね♪
とても美しくて美味しそうです☺️
小豆炊くってすてきですね✨


ここばば
2023/05/24 12:00

小豆 炊いたの どれくらいぶりかなぁ あいにく 冷凍庫 いっぱいで残りの小豆は冷蔵庫💦 昨晩にホットサンドで今川焼きっぽいの作れないかと 試して見ましたが 餡と皮になる生地の配分難しいです😅味はたい焼きでした🤣👌

はなはな
2023/05/23 17:42

グリーンがとても綺麗👏✨
お店みたいです😋


ここばば
2023/05/23 22:31

寒天にタンパク質(タンパクオトメ)入れると 寒天とろっと感じます それがまた美味しいです タンパクオトメの栄誉成分壊さないよう 粗熱取った寒天液にタンパクオトメ入れて泡だて器で混ぜてます 季節的にも はんなり宇治抹茶味 良いですね~💚🥰
お褒めの言葉 ありがとうございます❣️

はや
2023/05/23 10:47

ここばばさん
和菓子やさんみたい
すごーい❗

ここばば和菓子庵
開店(笑)

自分でつくるより
お店をさがしたいです


ここばば
2023/05/23 22:42

なんだろね~ 遺伝かなぁ
私が2歳の時 亡くなった祖父 和菓子屋さんを町でお店出していたそうです 

私の父は結婚前 餡を練る手伝いしてたそう…それ聞くと 血をひいてるのね💦

椿姫
2023/05/23 10:35

小豆 大好きです
圧力鍋使うと信じられないくらい簡単にお豆柔らかくなりますよね
それにしても、食べてしまうのがもったいないくらい綺麗なながしものですね

まずは、
タンパクオトメはんなり宇治抹茶味寒天あんこのせ くらいで
で挑戦してみたくなりました

素敵なお写真をありがとうございました


ここばば
2023/05/24 00:04

寒天液を鍋で作って 粗熱取ってタンパクオトメちゃん入れてよく混ぜ 好きな型に流して 冷やせば出来ますし 是非 作って見てくださいませ🤗