タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/11/10 10:59

体を動かして温活!
昼間の日差しは厳しいのですが、朝晩ようやく涼しくなってきました。
まだ温活に本気出せてませんが(笑)、最近は歩く歩数が増えました。

とにかく運動オタクなので、疲れていても体を動かさないと気持ちが悪い。
これまでは週末のヨガとジム通いだけでしたが、涼しくなったので、平日も少し歩けるようになりました。
ちなみに昨日の歩数は25000歩。ジムで走った歩数も含まれてますが(笑)

あとは寝る前の糀甘酒。みらの生姜も必ずフリフリします!

作り置きの一品は、ほうれん草と油揚げの和え物。お醤油、みりん、ごま油、みらいの生姜、玉ねぎスープで味付けしました。
ひまわりの種も空炒りてトッピング。
ちょっと香ばしくなりおすすめです!




6件のコメント (新着順)
らんぷ
2024/11/11 22:32

ジムも含めてとはいえ、25,00歩は凄いです👏
筋肉は痛んで更に修復していくから、ドンドン筋肉付くと言いますよね😊
運動でぽかぽか、麹甘酒とみらいのしょうがでぽかぽか🔥

shiori バッジ画像
2024/11/11 18:11

運動オタク 笑
動いてエネルギーを作り出すのが1番の温活な気がします!
脳にも刺激いきそうですよね!
プラスazuazuさんは甘麹に生姜で内側からの温めもバッチリですね


azuazu
2024/11/11 19:59

shioriさん
ありがとうございます!
運動しないよりはした方がいいとは分かってるんですが、オタクのレベルになるともはや体に悪い気もします(笑)

プー バッジ画像
2024/11/10 20:44

ジムも入っているとはいえ
25000歩〜〜👀👀❗❗
真似出来ない素晴らしい記録ですよ~👏

甘酒とみらいのしょうがの組み合わせは身体が一気に温まってこの季節最高ですよね~🥰💕


azuazu
2024/11/11 07:11

プーさん
ありがとうございます!
甘酒は寝る前に豆乳割りがお気に入りです!
ぽかぽかで寝れます!

おぎそん
2024/11/10 19:16

わたしもランニングで体の可動域が広くなってから
歩かないと足が痛くなるからだになりました😂人体のふしぎw
2万歩はなかなか到達しないのですっごーい👏
ほうれん草の旬がやってきましたね🎶


azuazu
2024/11/10 20:05

ほうれん草の旬って冬なんですね!
確かにこれまでほうれん 草、少量で茹でたらどんだけちっちゃくなるのかと思ってあまり買ってませんでした。
ほうれん草ガンガン食べます!

はなはな
2024/11/10 14:41

身体動かさないと気持ち悪いだなんて素敵すぎます!
私はなるべく動きたくない時が多いけど😂どーせ仕事するならと動くようにしてるだけです😛25000歩はすごい👏
ほうれん草の和え物美味しそう😋
色々な葉物野菜にあいそうですね
作りますね🥬


azuazu
2024/11/10 20:11

はなちゃん
ありがとうございます!

30歳ぐらいまでは全く運動しなかったんですが、30近くになり、これはやばいと思い、ちょっとずつ運動習慣が始まりました。
一度習慣になってしまうと、やらないことがストレス、という状態です(笑)
これがいいのか、悪いのかよく分かりませんが(笑)
平熱は35度台から36度台後半に上がりました!

summer
2024/11/10 14:27

azuazuさん
わかります‼️
私も動かないと なんだか 身体の調子がおかしい😅
外に出ない日は 階段上り下りしてます😅

麹甘酒+みらいのしょうが 最強ですよね
自分で麹甘酒つくるようになって 愛しさと美味しさに ハマってます
自分で作ると 可愛いですね🤣


azuazu
2024/11/10 20:09

師匠!
ありがとうございます。
なぜか自分で作ったものって本当に愛おしくて絶対に無駄にしたくないと思いますよね。
もちろん、自分で買った食材も絶対に無駄にしないように、食べれないと冷凍したりしたり…
食材に追われる日々です(笑)