恒例タマリバ名物連鎖料理です😂
カレー🍛作りました😋
私のは特別な物ではないですが懐かしい味します✨
幼馴染みのお母さんが作るカレーが大好きで一人暮らしする時に『おばちゃん作り方教えてー』ってメモしてもらって一緒に作ったカレーの作り方です😆
最初に沢山のニンニクとたまねぎをじっくり炒めてその時の旬のお野菜を入れてとにかくじっくり煮込む事!途中触ったらだめ!です
途中からお店の真似して焼き野菜を添えるようになりました✨
本日の具はこちら💁♀️
・ニンニクとたまねぎみじん切りを弱火でじっくり炒める
・豚肉と人参、ナス、マッシュルーム、コーン、ひよこ豆、大豆、レッドキドニーの水煮、べっぴんはとむぎ、ひまわりシード入れて1時間は弱火で煮込みます!煮込む途中で安納芋入れました🍠
溶けますが😆甘みととろみ与えてくれます✨
冷めるまでそのまま置いてから加熱してカレー粉とみらいのしょうがをいれます
・焼き野菜(ナス、トマト、シシトウ、ブロッコリー)
紫キャベツのアチャール(カレー粉とりんご酢とラカントで作った漬け物)←インドの方が作ってた🇮🇳
添えてデュカぱらりで出来上がり😋
今回はsummerさんが入れているという豆乳も入れてみました!まろやかになりますね✨
カレーは、なないろカレーです
りんごとレンコンのすりおろしとお醤油入れました🍛
私の懐かしのカレーなのに我が家みんなが好きなカレーです✨
ご飯は三十雑穀赤です🔴
ポリフェノールたっぷり摂れて嬉しい✨
おばちゃんのおかげでいつも懐かしカレー食べられます🧡
ちなみにおばちゃんの教えでは市販のカレールウを2種類以上混ぜる事!と教わりました😆
明日は仕事終わってから長い会議があります💦
ちょいバタバタしてますが皆さんの投稿見て癒されてます✨ありがとうございます😊
明日はこのカレーに助けてもらいます!
今日近くのイチョウの木みたら少し紅葉🍁してました!こちらはまだ半袖でも昼間はいけるくらいですが自然は秋冬にしっかりなってます✨
こんなに暑いのに何で季節わかってるんだろう…
不思議です😊今年は紅葉狩りいきたいな🍁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あぁ~👀❗
その作り方プーのカレー🍛とそっくり🤭
(プーはかき混ぜちゃいますけどね~😜)
焼き野菜のトッピング🥰💕
野菜不足にもならずにカレー🍛が美味しくなってくれて良いですね~🤗👏
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん
そうやん‼️
はなちゃんのカレーみて思ったわ
はなちゃんのカレーみたいに 華やかにしたい💓
今度はぜったいする👍
デュカもふるふる
こんなん出たら 我が家は大喜びよ
おばちゃんの 懐かしの味
最高の調味料ですね
銀杏の木 この辺りも色づいてきました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示タマリバ連鎖してますね〜
にんにくとタマネギをじっくり炒める、旨味のベースですね。私もカレー作るときは大量のタマネギ、ちっちゃくなるまで炒めます(笑)
ルー少なくてもトロミがますね。安納芋で甘み、これ、真似させていだきます!
お野菜もたっぷり、彩りも素敵。デュカがまたよいです。
ほれぼれ〜!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく美味しそうです☺️
トッピング素敵です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗に植樹されたイチョウですね🍁 遠くの山も、黄色みかかった雲も素敵です✨✨✨
カレー、昨日作りました🍛
でも、お見せ出来るような状態ではないので、割愛です😂
懐かしのおばちゃんのカレー、いいですね~ その時にトリップ出来ますものね😊
焼き野菜添え、お野菜マシマシでいいですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示じっくり煮込んだカレーに焼き野菜も添えられていてきっとお味も美味しいんだろうなー!
カレーに焼き野菜をトッピングする美学を私ははなはなさんから学びました!
おばちゃんの教えじゃないけどカレーマジックです!
タマリバで色んなカレーマジックが学べるのが楽しみになってます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示思い出とタマリバのアレンジが加わった
はなはなさんスペシャルなカレーですね♡
豆乳わたしも入れます!
いかに焦がさず食べる直前に入れられるかが勝負です😂笑
前回の朝日の写真と夕日の写真で癒されました🥰