タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/10/08 21:49

忙しい時に便利な一品☝️
以前のタマリバ座談会で話題になった無塩の水煮鯖缶愛用してます😋

これに薬味をたっぷりのせて食べると美味しいよと知ってる方が多くて探しました🙌

薬味は結構常備してるので(大葉、ミョウガ、生姜、ニンニク、ネギ等)たまねぎスライス用意で火を使わない簡単で身体にも良いというお助けレシピの完成✨
無塩なのが嬉しいですね✨

全く生臭くなくてパスタにも使います!
ざくざく刻んだキャベツをサッと茹でてこの鯖缶とまぜてポン酢で食べたり😋美味しさ無限大♾️

鯖は現代病に良い成分がたくさんで嬉しい効能があるので積極的に食べたいですね😋

確かNaoさんが投稿してたなとタレを見たくて探しましたので貼っておきますね↓
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/kgaqd8w4o6omis6i

鯖缶がお洒落な一品に✨
急いだ時の一品に助かります!
鯖🐟が喜んでますね👏
ごちそうさまでした😋

10件のコメント (新着順)
ここばば
2024/10/13 20:08

沼津←隣町のスーパーで 見つけましたよ 鯖の水煮缶買いました🐟  こちらは あいこちゃん缶詰7種置いて有りました  なんか 見つけられて🤩嬉しいです 


はなはな
2024/10/13 23:57

隣町まで行きましたか!
あって良かったです✨
見つけたら嬉しいですよね!
タマリバで色んな物探して宝探しみたいで楽しいです✨
タマチャン店舗いったらどうなることかと思います😂

ここばば
2024/10/14 05:37

おっしゃる通りね😉

大人でも 楽しいたからさがし🤩
タマチャンショップで いろいろ買い漁る 自分が 目に浮かびましたよ🤣🤣

みん バッジ画像
2024/10/10 21:41

もちろん私もサバ缶常備しておりますよ😊
あいこちゃん見つけたときはラッキー💕
可愛いので持ち帰ります😄
お刺身カツオもそうですけど 薬味たっぷりがやっぱり美味しいですね!!


はなはな
2024/10/10 21:58

何かアレンジレシピあったら教えてください😋
味噌汁にいれたりパスタにも入れました!

みん バッジ画像
2024/10/10 22:06

私も同じことしてます😄
いいの思いついたらupしますね
そうでなくてもみてやってください🤣笑

azuazu
2024/10/10 16:33

青魚、手軽にいただけるサバ缶、常備してます!
このレシピ、ほんとにお手軽で美味しいですよね。
山盛りの薬味がいいかんじです!


はなはな
2024/10/10 18:40

お手軽バンザイ🙌です😋

summer
2024/10/09 22:12

はなちゃん
あいこちゃんの鯖缶 私も常にストックです
あいこちゃんのツナ缶もあるよね
たしか 伊藤食品やったんちゃうかな
髪の毛パッツンが可愛い😍

はなちゃん
ミョウガ 冷凍ってどうするん❓
そのまんま❓
刻んで❓
まだ売ってるうちにしとこ


はなはな
2024/10/10 05:57

おはようございます😃
ツナ缶もありますね!ピンクの!3個セットの買ったことありました!

ミョウガは縦に細く刻んで水気とってからアイラップに入れて冷凍してます
解凍すると少しシナっとなりますが凍ったまんま薬味と混ぜるとわかりません😆

summer
2024/10/10 12:52

はなちゃん
ありがとう😊
アイラップはあるし 週末に八百屋さん行ってミョウガ箱買いするわ😆
ミョウガの肉巻きとかよくしたけど 今は高くて無理やな💦

はなはな
2024/10/10 18:43

薬味高くなると困ります💦
大葉は毎年でてくるので今年は隅っこにミョウガを植えました😆

Nao
2024/10/10 19:11

ツナ缶〜😆

以前もどこかで、そしてさっきもこの写真載せましたが、これねっ😆👍



ちなみに、我が家も薬味大好き一家です😆

実家では、母がプランターに
大葉・みょうが・小ネギ・ニラ・にんにく…その他もいろんな野菜を育てていて、ちょこちょこもらってきます👍

プランターでもどんどん育つから
生命力すごい👏🏻

はなはな
2024/10/10 22:01

おかげさまで我が家も常備できてます!ツナは偶然買っていたのがアイコチャンでした!!
表示成分みて買ってから良さそうとリピしてたのに皆さんの言ってたアイコチャンだと繋がってなかったです😆
薬味ちょっとあるだけで助かりますよね!!今年はミョウガに挑戦中です😋

summer
2024/10/10 22:08

私も植えようかな

はなはな
2024/10/10 23:39

丸い鉢やプランターでもOK👍
薬味にハーブ🌱
ちょい使う時に便利です✨

summer
2024/10/11 12:50

調べたら ミョウガは2月 紫蘇は4月ぐらいにって書いてました
プランターで やってみますね
庭の直植えは ばあちゃん仕切りやから プランターで慎ましくやってみます
そのうち 種が 土に落ちること願って😆

はなはな
2024/10/12 15:24

大葉は色んな所から出てきます!
花が咲いてタネが落ちるのでかれるまで置く方が次出やすい気がします
無農薬で安心安全おすすめです✨
食品由来の虫除けスプレーも色々でてるのでおすすめです✨

ここばば
2024/10/14 05:55

Naoさんおはようございます😊
以前は 私の所にあいこちゃんの缶詰写真を載せてくださいました‼️ そのおかげで お店で 宝探し🤩するの 見つけ安く助かりま ありがとうです✨👌
今のところ 1缶ずつの見つけられました ホタテ イカ 鮪 (オイル、ガーリックオイル)鯖(水煮無塩、水煮、味噌煮)の7種

初の宝探し発見時は、近くの農産物直売所でホタテと鮪が有ったので こちらを買いました

プー バッジ画像
2024/10/09 20:20

Naoさんが使っていた鯖缶🥫とはこれまた違う可愛いらしい鯖缶🥫なのですね〜👀❗
初めて見る鯖缶🥫です❗

お箸🥢が進むようなサラダ🥗感覚の一皿です🥰🎶


はなはな
2024/10/09 21:15

メーカーさんが色々なパッケージで出してるみたいです🐟
私のはイラスト入りでした😆
可愛いを裏切って栄養豊富な低カロリーで無塩で最強です😋

Nao
2024/10/10 19:28

こちらでは、鰯缶がイラスト入りの同じような缶でしたよ~
もう食べちゃったので、今無くて写真ありませんが😆



栄養豊富で低カロリー、しかも無塩って
ほんと最強ですよね💪✨✨



いつもストックしておきたいので
近所のスーパーにあるんですけど
買い物に行くたびに、ちょこちょこ買って
きらさないようにしています😆👍

はなはな
2024/10/12 15:25

私は近くのスーパーにはないんですよ!!生協か遠くに行った時ついでに買ってきます!
骨まで食べれて低カロリーで最強です
美味しいタレまで嬉しい🙌
ありがとうございます😊

ここばば
2024/10/09 19:23

あいこちゃんのサバ缶は 西方面かもしれないと勝手に思っています!

無塩って良いですね 

私は飲めませんが おつまみとしても おかずとしても イケますね🐟👍🏻


はなはな
2024/10/09 21:13

私購入したくて調べたら静岡県の会社でした!!
サバ缶の手軽さと栄養に気づかずにいました!今は常備してます!
お味噌汁にいれる地域もあるそうでそれもしたいなとおもってます😋
ありがとうございます😊

ここばば
2024/10/10 06:49

はなちゃん おはようございます😊
えっ 静岡県なら このあたりでも 売ってそうだわ 諦めてたけど 今一度見て回って見るわね 情報をありがとう🫂

ここばば
2024/10/10 16:07

はなちゃん
サバ缶はメーカー違うのが有りました🐟

あいこちゃんマークを見て 鮪フレークと小イカの醤油煮見つけ 鮪フレークを買って来ました 

中々 先約の大手メーカーサバ缶あると あいこちゃんのサバ缶は 難しいのかな🐟

はなはな
2024/10/10 18:31

いっぱいメーカーがあるので💦
見つけたらlucky✌️ですね😆

Nao
2024/10/10 18:58

ふふふ、これですね〜
小いか醤油煮😆👍

いろいろ種類ありますよね

あいこちゃんloverな私
いろいろ使ってます

ここばば
2024/10/10 20:35

小いかの醤油漬けは、まさしくそれでした 
フレークが 色が違ってて 私の買ったの金色 🐟 サバ缶は中々見つけ難いです 売ってるサバ缶は静岡の清水に製造元がメインのばかりが主流です 他県では きっとあいこちゃん❗売れ行きよろしいのかな〜

はなはな
2024/10/10 22:15

色々あるんですね😆
他のも食べたい🤤
教えてくれてありがとうございます😊

Nao
2024/10/11 06:11

鯖缶、金色が味噌煮で銀色が醤油煮だったかな〜?
こちらでも、金銀の缶の方が一般的で、無塩の青い缶は、どこにでもはありません😅

たまたま近所のスーパーにあるのでありがたいです🙏
私はこれ見つけてから、こればっかり😉

無塩だと、塩分きにせずアレンジし放題ですもんね👍

shiori バッジ画像
2024/10/09 09:04

出会えたんですねあいこちゃん!
これ便利ですよねーありがたき缶詰!そして私の中ではなはなさんは薬味の女王になってます 笑


はなはな
2024/10/09 16:56

ありがとうございます😊
薬味こちらでは必需品なんですよ
ないとガッカリされます😆
ニンニク、生姜、ミョウガ、ネギは必ずあります!ミョウガは庭に出ない時期は冷凍してます🧊
今夜はカツオのタタキでまた薬味登場です🤣

shiori バッジ画像
2024/10/09 19:03

薬味は必須なんですねー!
ミョウガは地域がらか食べて育たなかったので使い方がまだよく分からずです...!
カツオのタタキですかーいいないいな!

昨日豚肉焼いてその脂でカイワレ炒めたのを乗っけて出したら薬味みたいって言われるぐらいしなっちゃったんですよね
カイワレは薬味認定されますか?(←はなはなさんジャッジお願いします 笑)

はなはな
2024/10/09 22:16

カイワレは薬味になります!が、炒めません🤣
薬味は全て生が多いんです!
刻んで水にさらしてシャキッとさせて使う感じです🌱
三葉、セリ、セロリ、わさび菜、大根とかも薬味になります!
ミョウガは生で薬味にも良いですが、甘酢に漬けてお漬物みたいに食べるの美味しいですよおにぎり🍙にも😋

今夜から始まりました薬味講座
第1回目終わります💚

shiori バッジ画像
2024/10/09 22:35

超有料級の薬味講座ありがとうございます!!

食材は良かったけど炒めるなんてお門違いなことをしてたんですねーお恥ずかしい、、、
無知の知とはこれですね 笑
そして薬味の種類、多いですね!
生だと苦いのばっかり!
ミョウガの甘酢、タマリバでも度々登場してたので作りたいリストに入れてまーす!

はなはな
2024/10/10 06:00

子供達には火を通すものもあるので間違いではないですよ!!
スープ系のものは火通しますしね😊
美味しかったらOKと思ってます😋

うさちゃん
2024/10/09 07:51

 はなはなさん おはようございます⌒(u_u*)⌒

 無塩のサバ缶ってあることを初めてしりました…V

 さっぱりして自分好みのお味がお料理でできそうですね。


はなはな
2024/10/09 16:53

ありがとうございます😊
臭みもないので使い勝手いいです
無塩私も知りませんでした!
塩分気にせず食べられて低カロリーで嬉しいです✨

妃奈子 バッジ画像
2024/10/09 06:28

鯖缶美味しいですよね(^^)
切り身の鯖フィレは脂が多くてあまり好きではないですが鯖缶は大好きです!


はなはな
2024/10/09 16:51

ありがとうございます😊
臭みがないので食べやすいですよ🐟
骨も食べられるので身体にもいいですね

らんぷ
2024/10/08 23:05

アイコちゃんの鯖缶、見たこと無いです😥

無塩だと、応用範囲、広いですよね🎶


はなはな
2024/10/09 16:51

私も探しました!!
ちょっとした宝探し気分で楽しいですよ
無塩のも何個か見てあるのでぜひ食べてみてください😋