タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/02/06 07:30

おはようございます。
先日、summerさんの粕汁を拝見したら無性に飲みたくなってしまい、昨日の夕飯に作りました😊
豆乳を加えてシチューのような仕上がりにしてみました。

少しの米油で、鶏肉ももコマ、大根、人参、舞茸、八海山の酒粕、生姜のみじん切りを炒めます。八海山の酒粕は、ねり状なので混ぜやすいです😊
ここでアルコールを飛ばします。

水を野菜の1/3浸かる位入れて、蒸し煮にします。
柔らかくなったら、無調整豆乳を入れ、タマチャン合わせ味噌で味を整え、温めたら完成です。
最後に人参の葉の乾燥させたものをパラパラしました。
追いしょうがは、みらいのしょうがを😊💕

とても美味しくいただきました😋

6件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2024/02/07 19:04

八海山の酒粕はねり状なんですね~❗👀
プーはまだあの通常の酒粕しか見たことがなくて👀❗
しかもトッピングに人参🥕の葉っぱとはオシャレ➰🥰💕


みん バッジ画像
2024/02/07 21:05

ねり状の酒粕は種類が少ないですよね。
プーさんの近くのお店には置いてないのかな~
ほんと使いやすい&美味しいです😊
人参の葉は乾燥させて冷凍保存しているので、緑がほしいときに役立ってます😊

shiori バッジ画像
2024/02/06 22:21

わー美味しそう!
みんさんも八海山の酒粕使ってるんですね!
summerさん経由で八海山に出会って、酒粕は今私の中で熱いです!

最後の味調整としてではなくて具材と一緒に酒粕混ぜるんですね、ふむふむ!


みん バッジ画像
2024/02/07 20:54

そうです!今回は具材と一緒にまずよく混ぜてね。
焦がさないように弱火で!
美味しかったので、shioriさんもよかったら作ってみて😊
八海山酒粕loveなら絶対いけると思う!!

shiori バッジ画像
2024/02/07 22:06

はーい!焦がさないように弱火ですね
作ってみまーす!

summer
2024/02/06 21:10

みんさん みんさん
これ 食べたい❤️
発想とアイデアがすごいわ
温まるし 腸活やし👍
素敵なrecipeありがとです‼️
私も 八海山の練り粕loverです


shiori バッジ画像
2024/02/06 22:22

私も!love八海山の酒粕!

みん バッジ画像
2024/02/07 20:48

summerさんにも是非作ってみてほしいです!
気に入ってもらえるといいな😊
私もまた具を変えて作ってみます。

おぎそん
2024/02/06 19:26

豆乳入り粕汁はじめましてですが濃厚ですね♡
みんさんのお住まいは雪とか大丈夫だったでしょうか??
追いしょうがも加わってより温まりそうですね✨


みん バッジ画像
2024/02/06 20:28

ご心配ありがとうございます。
はい、大丈夫です!
でも結構降りましたよねー
ベランダの地植えの花が雪の重みで数本折れちゃった感じですかね😅

豆乳が入るので重くなるかなーと思ったのですが、そんなこともなく意外にもサラサラーっと飲めました。2杯完食です😋

妃奈子 バッジ画像
2024/02/06 16:46

とても美味しそうな粕汁ですね!私は粕汁まだ飲んだことないのでどんなのか気になります!
1度おばあちゃんの家で酒粕を食べた時に苦手だったのですが、、、粕汁はどうでしょう??1度飲んでみたいです( ´꒳`)


みん バッジ画像
2024/02/06 20:16

今回はアルコールも飛ばして、豆乳でのばしているので、かなり飲みやすくなっているかもです😊
一度、酒粕苦手な妃奈子ちゃんにも飲んでもらって感想を聞かせてもらいたいな😊

ここばば
2024/02/06 14:33

濃厚で美味しい粕汁出来ましたね〜😋‼️


みん バッジ画像
2024/02/06 20:12

は~い!美味しくいただきました😊
豆乳の量で飲みやすさを調整しました。
八海山の酒粕はほんと使いやすい&美味しいですね。