タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/02/01 20:49

今日は北風がかなり強く吹いているのに、気温が高いせいかあまり寒さを感じませんでした。自転車に乗っているとよろけます😆

お昼に初めて九州パンケーキを焼いてみました。
初めてなので袋のレシピ通りに作ってみました。
でも卵を少し入れすぎちゃった😆
米粉も入っているのでモチモチで、焼いたときの雑穀の色と香り、
口に入れたときのなんて美味しいこと😍
私好みの甘さも控えめなところもGood!!
まずはそのままで。
その後は、自家製ホットリンゴジャムを乗せて😊

リンゴジャムはレシピ載せましたので、よろしかったら覗いてください😊
https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/r5tb3wyjjcmt5ckz/edit

付け合わせにはマリネ3種 紫玉ねぎ、人参、セロリです。
・漬け液にはオリーブ油か米油+りんご酢か穀物酢かバルサミコ酢+りんご酢以外には甜菜糖か自家製甘酒を少し。
人参マリネには七つのレーズンミックスも加えました。

色々変えて楽しんでみました🎶

デザートにはチアシード入りのヨーグルトに苺🍓をトッピング😊
プチプチ食感があると満足感も違いますね‼️

ごちそうさまでした😊

5件のコメント (新着順)
ラビット
2024/02/02 21:02

とっても美味しそうなお昼ごはんですね〜😋
九州パンケーキ美味しいですよね☺️

付け合せもお野菜たっぷりで、良いですね💖


みん バッジ画像
2024/02/02 21:41

パンケーキ そのままでもパクパク食べられるほど美味しかったです😄
野菜も大事ですよね。マリネ正解でした😊
残りは冷凍して翌朝もいただきました。満足満足~🎶

プー バッジ画像
2024/02/02 18:45

ヨーグルトにもチアシードを🥰💕
添えものちゃん達が一層映えて見えますよ~😋✨
プーのところも結構風が強かったですよ~💦


みん バッジ画像
2024/02/02 21:34

ぷーさんのところも風強かったんですね~💦
チアシードのとろぷるは癖になりますね😊
苺を選んでいたら、隣りから苺は大きいほうが絶対に美味しいよ!!
って教えてくれたから、大~きな苺にしてみました😄

shiori バッジ画像
2024/02/02 08:46

パンケーキにマリネの付け合わせいいですね!
甘いものをトッピングして飲み物も甘々にしてしまいがちだけど、マリネが3種類もあるとヘルシー!
セロリのマリネ、今度作ってみようっと!


みん バッジ画像
2024/02/02 21:27

そうそうマリネがあると口の中さっぱりさせてくれるからGood!!
セロリのマリネ美味しいですよ~ タコとか入れても絶対美味しいね😊

shiori バッジ画像
2024/04/03 18:38

普段の晩御飯にセロリのマリネしてみましたよ!
セロリと言えばマヨかサラダかきんぴらとかだったけど、マリネはシンプルで美味しかったのでハマりそうです!

みん バッジ画像
2024/04/04 10:28

作ってくれてありがとう😊
セロリ好きにはマリネいいよね!
また私も作ります

azuazu
2024/02/02 07:47

甘酒を甘味に使ったマリネ、いいですね~。私も手作り甘酒のアレンジ勉強中なので参考にします!
パンケーキもキレイな焼き上がり!


みん バッジ画像
2024/02/02 21:22

甘酒は冷凍しても固くならないし、使いやすいですよね!
私は冷凍したものをそのまま食べるのも好きです😊

ここばば
2024/02/01 22:18

今晩は 考えると私 ノーマルなパンケーキ 焼いたこと無いです☺️

付け合せ野菜もカラフルさが食欲増進‼️😋


みん バッジ画像
2024/02/02 20:47

小さいころからホットケーキミックスっていうものは甘いものと思っていました。
それが大人になってから甘さ控えめなものも発売され、我が家でも使うように😊
タマチャンのパンケーキはなにもつけずにそのままでもいいかもと思える美味しさでした😊