しあわシェア【交流】

2025/08/12 07:47

おはようございます😊
3連休ー1日出勤ー夏季休暇始まり~の今日は出勤日です🗓️
朝から雨がパラパラ降っていてはっきりしない天気なので とりあえずカッパをカバン👜に入れ 急な雨☔にも対応〜 行ってきま〜す🚲



夕飯にとん平焼き作りました とってもシンプルです
具材は大和芋、キャベツ、豚バラのみ
すりおろした大和芋に玉ねぎスープで味付けしてます
溶き卵に水溶き片栗粉を少しで破れ防止 きれいに巻けましたよ
粉ものなしでとってもヘルシー なのに結構なボリュームに仕上がりました😄

鶏手羽元と大根のコトコト煮
しっかり時間をかけて だけどほったらかしです🍲
酢を入れて煮た後は塩麴と丸ごとニンニク入れて1時間位⁉かな
軟骨までホロホロに仕上がります
最後にクコの実を浮かべました
スープもまろやかになり汁まで飲み干せました🥢

今回は小鯵ではなく小鰯がお手頃価格で売っていたので南蛮漬けに🐟
骨も一緒にいただきます🥢😊

全部揃ったら自家製梅サワーで乾杯です🥂涼活~🤣✨✨✨

9件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2025/08/13 20:48

とん平焼き👀❗️?
ネットに探検に行って来ちゃいました🤭
お好み焼き風の
卵焼き🥚なんですねー😋
ボリューミーでおかずが少ない時に丁度良さそう🥰


みん バッジ画像
2025/08/13 21:20

そうなんです
結構ボリューム感あるよう見えて中はキャベツたっぷり
卵でしっかり覆っているので中身知らないと食べられるか不安になっちゃうかも笑
男子はこれよりもっと大きかったので😄

shiori バッジ画像
2025/08/13 13:38

卵の色がきれいなとん平焼きですね!
水溶き片栗粉を入れるコツ、覚えておかなくっちゃ
鶏手羽元と大根のコトコト煮も作りたいです!
ホロホロに出来上がってスープまで美味しいやつ食べたいです!


みん バッジ画像
2025/08/13 20:42

ほろほろ~ ぜひ作ってもらいたいです
スープも体に染みわたります😊
片栗粉はとろみ付けだけでは終わりませんね😄

summer
2025/08/13 05:24

みんさん
今年の帰省は 四国寄られるんですか‼️
今年はどこまわられるのかな と 密かに思ってました😆

とんぺい焼き 大好きです❤️
大きいお肉ドーンは男子のうけ 良さげですね‼️
鰯の南蛮酢 いいですね👍

広島帰省 気をつけていってらっしゃい(←私が言う😆)


みん バッジ画像
2025/08/13 11:45

今回は先に広島に到着した後に時間あったら外出しようかなの考えでいます
summerさんも南蛮漬け作られていましたよね
作り置きができるのでありがたいです
明日出発します 行ってきます🫡

summer
2025/08/13 12:50

お天気も良さげでよかったです
気をつけて 楽しんできてくださいね❤️

みん バッジ画像
2025/08/13 20:38

ありがとうございます

はなはな
2025/08/12 20:58

お仕事お疲れ様です✨
おやすみ突入ですね!
ゆっくりお盆休みしてくださいね
とんぺい焼きに自家製梅サワー!!
羨ましすぎるぅぅぅ😭
マッチョ息子とダイエット中なので
晩御飯今日はほぼなしなので我慢の子です💦寝ます😆


みん バッジ画像
2025/08/12 22:15

お盆休みの天気は良さそうですよね
広島に帰省しますが もしかしたら四国もまわれるかも😊
美味しいものに出会えたらいいなと思っています!
マッチョ今となっては懐かしいです
次男も高校生の頃はかなり鍛えていて鏡の前でポーズとってました😄

ま〜
2025/08/12 19:44

お疲れ様です🙆
いつ☔が降ってくるかわからないお天気でした〜雨は大丈夫でしたか?🌂

自家製サワーで乾杯🥂最高に美味しいですね🧑‍🍳とん平焼きが気になりました。溶き卵で綺麗に巻けてますね🥚
小鰯の南蛮漬け骨も一緒にいただけて食べたいなぁ〰️🐟️🩷


みん バッジ画像
2025/08/12 22:01

大丈夫でした ご心配ありがとうございます😊
卵焼きに片栗粉 驚くほど簡単きれいに巻けました!
鰯は骨が細いので揚がるのも早かったです😊

おぎそん
2025/08/12 19:25

みんさん自転車通勤でしたね🚲
元気に帰れてますように💫
とん平焼きと梅酒はお祭り気分ですね🎶花火が見たい(笑)


みん バッジ画像
2025/08/12 21:57

カッパなしで帰宅できました😊
その後の外出 カッパ持って出ましたが 着ることなく濡れて帰りました🤣
この間の花火はお家ご飯を済ませてからに
その時もお祭り気分で焼きそば作ってました~笑

azuazu
2025/08/12 17:02

みんさん
不安定な天気ですね。
連休中のお仕事お疲れさまでした!
とん平焼き、長芋のすりおろしはどのタイミングで使うのでしょうか?
作り方が気になります!


みん バッジ画像
2025/08/12 21:53

卵に巻く前に
①お肉焼いておきます
②長芋をフライパンに流し込み すぐさま蒸しきゃべつを乗せて合体させときます

③フライパンに卵液流し込みお肉を並べ ②を裏返しして重ねます
④あとは卵を左右から被せて完成ですよ😊

ひまわり バッジ画像
2025/08/12 09:27

おはようございます🙋

変わりやすい お天気 準備は
必要ですね😁

とん平焼きって 名前だけは聞いてましたけど 成る程 お好み焼きと余り 変わらないんですね
オムレツ風になるんですね🤗🌻🌻🌻


みん バッジ画像
2025/08/12 21:46

こんばんは😊
今日の夕方も外出 やっぱり帰りに雨降られましたが 途中で降ってもザーザーでない限りカッパ着ませんね😅
あとは帰えるだけだしと濡れて帰りました笑🚲

結局 上からソースとマヨかけちゃいますからね😄

ai
2025/08/12 09:01

此方でもイワシが安くて煮漬けてましたが次回は南蛮漬けにしてみます


みん バッジ画像
2025/08/12 21:40

煮付けは身がふっくらになって美味しいですよね!
南蛮漬けもおすすめです😊