タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/04/05 19:29

\サプライズに胸踊る/

2月のオフ会で
えぬさんから京都のおみやげの
超おいしいお抹茶をいただきまして♡

抹茶豆乳ラテで飲んで癒されて😍
今日は抹茶ゼリーを作りました🎶

しあわせ煎り豆できな粉を作って
和風スイーツ超かんたんVer🎉
全部なくなる前にちゃんときな粉を作れました😂笑

ゼラチン少なめにしたので
ゼリーがゆるゆるなのですが←
プルプル食感と抹茶のほろ苦味と
きな粉のあまーい味が最高😋
こんなに甘くなるの!?って感動しました👏

ひよって(?)
少量で作ったので早いうちに残りの煎り豆で第二弾作ります🎶



今住んでいるところの桜スポットを
全然把握していないため
「え、ここに桜の木が…」
っていうプチサプライズに日々ときめいております🌸

意外と個人宅のお庭の桜があるパターンがあって
風情を感じております✨
写真は公共の場所ですが…笑



今日はお散歩日和だったし
ちょっと遠方のドラッグストアに遠征!
片道2km歩きました🤣
道中3〜4店舗のドラッグストアを通過するっていうw
からだ動かすと気持ちもスッキリします☺️

8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/04/10 18:23

抹茶xきな粉は間違いないですよね、日本人で良かったと思う瞬間の1つです!
花より団子だけどもちろん桜の時季も日本人で良かったーと思いますよ!

駐輪場が有料なんですか?田舎じゃかんがえられない都会の事情ですね 笑

プー バッジ画像
2025/04/06 20:33

抹茶ゼリー😍😍
ゆるゆるゼリーも
気持ちがふんわりして来そうで
抹茶好きにとってはスマホ📱を
食べちゃいそうです🥰💕


おぎそん
2025/04/07 18:57

プーさんありがとうございます✨
プーさんもお抹茶お好きですもんね♡
プーさんのわくわくな気持ちはとっても伝わりました👏
スマホは眺めるだけに留めておいてくださいね〜😂笑

summer
2025/04/06 19:34

おぎそんさん
春の緑 抹茶ゼリーに そそられます
きな粉つきだなんて😍
煎り豆のきな粉 香ばしい香りでしょうね

ご近所探検
私もドキドキします
🚲ですけど😅
新しいお家ができてたり お店があったり ワクワクしますよね💓


おぎそん
2025/04/07 18:56

summerさんありがとうございます♡
一気に和風気分を味わえました♡
昨日川沿いの桜並木を発見して、さっそく今日「おかわり桜並木」しました🤣笑
自転車もいいですよね✨
住んでるところの駐輪場は無料なんですけど
行った先(駅も公共の駐輪場も…)の駐輪場がたいてい有料なので
シェアサイクルにしようかと目論んでおります🎶

らんぷ
2025/04/06 19:30

引越されて、初めての桜ですね🌸
何故か桜=お花見 な日本人ですね

お抹茶のゼリー、グラデーションもあり、素敵だし美味しそうです😋
気分が一気に5月の新緑になりました🌿


おぎそん
2025/04/07 18:54

らんぷさんありがとうございます✨
まだ2ヶ月ちょっとですので🌸
諸説ありますが桜の下でその年の豊作を
あらかじめお祝いしていたのがお花見の起源、
ともいわれていますね〜☺️
まぜかたが雑なのがグラデーションになってくれました🤣笑

azuazu
2025/04/06 10:30

ゆる抹茶ゼリー、美味しそうですね!
炒り豆からきな粉…普通のフープロでできますか?
桜、咲いてないとただの木…ですよね(笑)
私も引っ越してきて、桜の多さに今気づいてます。


おぎそん
2025/04/06 17:17

azuazuさんありがとうございます♡
わたしは普通のフープロで作りました!
コーヒー豆挽くやつでもできる、と
タマリバのどなたかがおっしゃっていたのですが
わたしコーヒーミル使ってなさすぎて洗うところからスタートしましたw

azuazu
2025/04/06 19:24

おぎそんさん
ありがとうございます!
フープロの性能にもよるのかもしれませんが、うちのフープロ、アーモンドとかあまり得意じゃないんですよね。
コーヒーミル…(笑)
私かつて一度手動コーヒーミル買ったことあるんですが、私の腕力では無理と悟ってからミルは諦めてます(笑)

おぎそん
2025/04/07 18:52

性能によりけりですよね〜☺️
わたしのもアーモンドはそんなに得意ではないかもです😅
ただ、アーモンドって手でつぶせないけど煎り豆は手でつぶせるので
食材のやわらかさにもよる説ありますよね🌈
わたし腕力相当ない方ですが(笑)
Kalitaってメーカーのコーヒーミルならハンドルをぐるぐるするだけで
いけました!もらいものなので型番とかそういうの一切わからないのが悲しいw

azuazu
2025/04/08 20:08

ですです!
クルミとアーモンド一緒にガーッとするとクルミだけ先に粉々になります。
炒り豆ならいけるかな。
試してみますね!
ありがとうございました!!

えぬ
2025/04/06 07:36

抹茶アレンジ嬉しいです🍵💓
いつも紅茶ゼリーばかりなので私も今年の夏は抹茶ゼリー作ってみたいです💪🏼
手作りきな粉もいいですね🫶🏻
桜と抹茶、きな粉で日本感じちゃいました🇯🇵


おぎそん
2025/04/06 17:15

えぬさんありがとうございます♡
えぬさんのナイスチョイスなおみやげ
堪能させていただきました✨
わたしは逆に(?)紅茶でもゼリー作ろうかな🥰

ラビット
2025/04/05 21:09

とっても美味しそうな抹茶のゼリーですね😋
たっぷりのきな粉が良いですね✨

澄み切った青空に淡い🌸の色がとっても綺麗なお写真にうっとりでーす😍


おぎそん
2025/04/06 17:15

ラビットさんありがとうございます♡
この後きな粉を追加したのはいうまでもありません🤣笑
写真アプリのちょい加工技術、ありがたや🥹

ひまわり バッジ画像
2025/04/05 19:38

空が又 澄みきって 桜🌸の色が浮かび上がって 綺麗だわ〜

お抹茶 ブームで外人の方もご指名で 買っていくんですってね
美味しい物は美味しいのね😀

とっても いいじゃない いっぷくお願い致します🙇🌻🌻🌻


おぎそん
2025/04/06 17:13

ひまわりさんありがとうございます♡
青空と緑とピンクのコントラストがきれいでした✨
知り合いが茶道やってるのですが専門学校の留学生の方々が
お茶会されていくそうですよ〜海外でも抹茶ラテありますしね🎶
お抹茶でもお茶会したいですね😍

ひまわり バッジ画像
2025/04/06 17:41

お抹茶 いいですよね〜
最近特に タマチャンもそうですが絡めて有るお菓子 多いいです

日本 感じます😃🌻🌻🌻