タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/03/30 06:43

皆さん〜 本日は「酢大豆」についてのお話です🫘 女性の方は美容 健康 ダイエット🧏に関心お有りですよね

先ず効能から
♥大豆→イソフラボン→美容と健康
   サポニン→脂肪の蓄積抑える 
   GABA(ギャバ)→ストレス
♥酢→クエン酸→血圧を下げる 特に黒酢はアミノ酸多し
取り方
♥朝食🥣の一番最初に口にする
♥1日 10〜15粒

用意する物
●しあわせしょうゆいり大豆 100g
●酢(🌻は黒酢 ミツカン)
●大き目の容器

作り方
⑴乾燥大豆→100g・酢→200ml
大豆洗う→ザルへ→弱火で20分煎る・茶色になったら→火🔥止める→アラ熱をとる⇒大き目のビンに大豆を入れる⇒数cm上まで酢を入れる⇒2〜3日 減った分 酢を足す⇒完成

🌻⑵タマチャンの大豆を使ったら
煎って有るので⇒ここから始めます 大き目のからです 後は一緒

簡単で美味しい〜です😍漬け汁はドレッシング等に使って 2度漬けに使わないでね

煎り大豆は2種類有りますがどちらでも 勿論大丈夫です 写真は3日目 完成です😄

1ヶ月で食べきってね😋😋🌻
 

しあわせ煎り大豆
栄養満点“大豆”を丸ごと食べよう! 国産の大豆をサクサクっと煎りました。大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養豊富で、たんぱく質、ミネラル、ビタミンをバランスよく含みます。さらに、大豆サポニンやイソフラボンによる抗酸化作用で美容や健康をサポート。ポリポリとした食感がやみつきになる美味しさで、手軽に栄養補給ができます。
6件のコメント (新着順)
ラビット
2025/03/31 10:47

昔、酢大豆ダイエットをしたことがあり、それ以来す大豆作ってないんです。タマチャンの大豆なら簡単に出来そうなので試してみたいと思いました☺️
情報ありかとうございます☺️


ひまわり バッジ画像
2025/03/31 10:53

ラビットさん有り難うございます😊ひまわりも以前他の大豆で失敗した口です🙀

でも 本当に楽チン まして今回はミツカンカンタン黒酢を使ったので余計に簡単でした✨

好みのお酢と炒り大豆で作って欲しい
ひまわりも今朝食べました🤗💕🌻

らんぷ
2025/03/30 22:03

母が作って食べてました🫘
そんなに良い効果があるんですね🤗
タマチャンの煎り豆ならカンタン🎶
クエン酸も大事と思いつつ、最近梅干しも食べて無かったので、作ろうかなぁ🤔


ひまわり バッジ画像
2025/03/30 22:07

らんぷさんも作って〜
簡単で効果抜群 お母さんもご存知とは 知識人ね🤗🌻🌻🌻

プー バッジ画像
2025/03/30 20:56

酢も大豆も大好きなプーです🥰💕
煎り豆🫘もね~😜
サラダ🥗になってサッパリ簡単で
良いですよね~😋🎵


ひまわり バッジ画像
2025/03/30 21:24

ひまわりと一緒 美味しいですよね😋何でも酢漬けにします

簡単に出来るの好きです なかなか凝ったもの手出さなくなりましたね まぁ いっかが(笑)🤗🌻🌻🌻

おぎそん
2025/03/30 19:09

先日プレゼントでいただいたしあわせ煎り豆にも
おすすめアレンジとして載っていましたね🎶
かんたんにできそうで嬉しい←かんたん命…笑


ひまわり バッジ画像
2025/03/30 19:24

同じく 簡単 大好き❤🌻🌻🌻

summer
2025/03/30 17:35

酢大豆 たーまさんやimeさんもハマってらっしゃいましたね

私も黒酢が好きです
鹿児島の黒酢が好きで いつも取り寄せしてたら なんと タマチャンでの取り扱いもあったんです‼️


ひまわり バッジ画像
2025/03/30 17:46

タマチャンにも有るんですか
かなり 色々有るんですね
ひまわりも らっきょう見つけたんですが今回キノコッチに向いたのでパス🤗🌻🌻🌻

はなはな
2025/03/30 15:51

酢大豆身体に良さそうで良いですね😋


ひまわり バッジ画像
2025/03/30 16:09

大豆と酢 無敵です❤️

色々な料理に変化し 邪魔もしません 酢の種類を変えたり 酸っぱいの苦手な方は 甘味をいれたり 出汁で薄めたりして マイ酢大豆にして 取って頂きたい👌

女性は特に🤗🌻🌻🌻