タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/06 17:25

 今日のおやつはななつのしあわせミックスナッツでした。

 恒例の蓋付き容器に予定の分を入れて、ちょこちょこ頂きました。

 そして明日からは息子は出勤ですので、お弁当つくりも再会です…V



 今夜のおうちご飯は、甘海老の全てを頂けるように調理をしました⌒(u_u*)⌒

 

ななつのしあわせミックスナッツ
「ななつのしあわせミックスナッツ」は、アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカデミアナッツ、ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオの7種類を厳選ミックス。品質と粒の大きさにこだわり、フレッシュで風味豊かなナッツをお届けします。絶妙な焼き加減で栄養もたっぷり。美容と健康をサポートする贅沢な逸品です!無塩と有塩タイプからお選びいただけます。
8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/01/08 09:15

丁寧に殻を剝かれていますね!
えびの殻むきは今後うさちゃんにお願いしたいです!


うさちゃん
2025/01/08 12:48

 shioriさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 美味しく頂くためなら、ちゃんとしたいです…V

 海老の🦐全てを食すことで、身体にプラスになります♬

椿姫
2025/01/07 17:14

お正月らしい
厳かな器
手をだすのが恐れ多い感あり

これも
食べ過ぎ防止対策
になりますね


うさちゃん
2025/01/08 07:32

 椿姫さん おはようございます😃

もう数年前に、丼を購入したときに送料が無料になる様に、この2点が素敵だったので/凸ポチしました。

 もちろん定価は高いのですが最後の2点は100円だったので即買いです♬

椿姫
2025/01/08 12:48

100円とは
よいご縁があったのですね

summer
2025/01/07 13:49

うさちゃんさん
富山は甘エビ 美味しいですもんね
全部 殻外してあげるんですね👏
うちはセルフサービスです


うさちゃん
2025/01/07 19:36

 summerさん こんばんは🌇

 お出汁を取るために頭と殻を使うので、取っています…V

 美味しいおすましを作るためにね⌒(u_u*)⌒

みん バッジ画像
2025/01/06 21:40

富山産の甘エビですか😊
プリプリ感が伝わってきます
美味しそうですね💗
甘エビのエキスたっぷり入ったお汁も贅沢~😆


うさちゃん
2025/01/07 19:32

 みんさん こんばんは🌆

 お友達は頭を唐揚げにすると言っていました⌒(u_u*)⌒

 カルシュウムも摂れるし美味しいです…V

みん バッジ画像
2025/01/08 08:01

なるほど 小ぶりな海老の素揚げとかもよく見かけますよね😊
無駄なく摂取、体にも嬉しいし良いこと尽くしですね

azuazu
2025/01/06 21:15

うさちゃんさん
甘エビ美味しです!
いよいよ日常が始まりますね。
お母様の手作りのお弁当、きっと息子さんとっても楽しみにされてますね!


うさちゃん
2025/01/07 19:29

 azuazuさん こんばんは🌙

 甘海老今はちょっとだけお高めですが、お刺身で購入するよりも断然栄養も美味しさも最高です…V

 お値段以上のお味です⌒(u_u*)⌒

プー バッジ画像
2025/01/06 20:57

溢れ出るかのような甘エビ🦐ちゃん🤭🎶
しあわせミックスナッツも品が出て良いですよね~🎵


うさちゃん
2025/01/07 19:27

 プーさん こんばんは🌙

 お刺身で購入しても子持ちでなく、お高いので。。。自分で作るのがお得です…V

 頭や殻も使って美味しくお手頃が嬉しいです⌒(u_u*)⌒

おぎそん
2025/01/06 20:06

甘エビが圧巻✨
ナッツも黒い容器に入れると高級感が増しますね♡
うちの実家は今いただきものの富山のコシヒカリを
堪能しているんですよーふっくらもちもちで最高です😋


うさちゃん
2025/01/07 19:25

 おぎそんさん こんばんは⌒(u_u*)⌒

 我が家もコシヒカリです…V

 ZIPの旅するエプロンの池田航くんがCMしている富山産米『富 富 富』ふ ふ ふは高くて頂けません⌒(:´ー`:)⌒

 この容器、ネットで送料無料にするために100円×2個購入したものです…V

はなはな
2025/01/06 17:48

お母さんのお弁当持っていけるなんて幸せな息子さん✨
お弁当毎日お疲れ様です👏
甘エビ豪華ですね🦐✨
こちらではとれないので新鮮な物食べてみたいです🤤


うさちゃん
2025/01/07 19:13

 はなはなさん こんばんは🌙

 食費を入れて貰っているので、毎日お弁当です。

 コンビニ弁当が食べられないので、仕方がないですね⌒(u_u*)⌒

 健康維持の為にもお弁当にしなきゃです…V

はなはな
2025/01/07 21:53

それは絶対手作り弁当が1番です👏
尊敬いたします👏
息子さんも素晴らしい👍