トップ > しあわシェア【交流】 > しあわシェア > 余った餃子の皮✨ 使い道が毎回ほぼキッシュに... みん 2025/10/19 21:35 余った餃子の皮✨ 使い道が毎回ほぼキッシュになるという我が家です😄 今日の具材はマッシュルーム、長ねぎ、長芋 炒めたらしっかりめに塩コショウ振ります 卵液に少しの無調整豆乳、ここには味付けしません これで全体の味のバランスがよくなります 炒めた具材とべっぴんはとむぎ、チーズを入れて混ぜたら 皮を敷いた耐熱容器に流し込みます あとは中まで火が通り全体が固まるまで焼いたら完成です 上部が焦げそうになるのでアルミホイルを乗せます😊 この組み合わせもよかったです! 長芋のホクホク美味しかったです😊 余った餃子の皮✨ 使い道が毎回ほぼキッシュになるという我が家です😄 今日の具材はマッシュルーム、長ねぎ、長芋 炒めたらしっかりめに塩コショウ振ります 卵液に少しの無調整豆乳、ここには味付けしません これで全体の味のバランスがよくなります 炒めた具材とべっぴんはとむぎ、チーズを入れて混ぜたら 皮を敷いた耐熱容器に流し込みます あとは中まで火が通り全体が固まるまで焼いたら完成です 上部が焦げそうになるのでアルミホイルを乗せます😊 この組み合わせもよかったです! 長芋のホクホク美味しかったです😊 キノコトーク べっぴんはとむぎスナックタイプ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 9件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Bri 2025/10/25 14:39 みんさん、すごい! ぎょうざの皮のパイシート的な。栄養満点でいい香りがして美味しいの間違いないですね💛 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/26 16:13 Bri ありがとうございます😊 パリッと焼けた皮もまた美味しいものです この時期は長芋をつい手に取ってしまうことが多いです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 shiori 2025/10/22 18:10 みん 小皿のドアップ写真かと思いきや餃子の皮を大皿に敷き詰めてキッシュ生地にしているのですね! あっぱれ! とろろにしないで食感残した長芋もなるほどです! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/22 20:19 shiori 確かに比較的するものがないと大きさってわからないですよね😄 そのままいただく場合も すりおろすときもあれば 千切り、みじん切りと色々してますよ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぜうす(タマチャンスタッフ) 2025/10/22 17:50 みん みんさんこんにちは! 野菜たっぷりのキッシュとても美味しそうですね🤤 餃子の皮って何にでもなれる食材ですね! 自分も真似してみようと思います✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/22 20:14 ぜうす(タマチャンスタッフ) ぜうすさん こんにちは😊 ありがとうございます! 餃子の頻度が高い我が家です🤣 なかなかドンピシャにはならない皮と具 最後はほぼほぼこれに落ち着きます笑 ぜひお試しください 嬉しいです😊 タマラジでも紹介していた生姜焼き 私も作りますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 summer 2025/10/20 20:13 みん みんさん めちゃくちゃわかりやすい 写真です‼️ なるほど こう並べるんですね 我が家は 余らないから これを作るために買いたいと思います😆 長芋 いいですね 食感よくて ホクホク感 大好きです❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/20 20:47 summer 私も次はメインにしちゃおーかと😄 おかわり分がないと何だか寂しくて😅笑 この時期 長芋食べたくなりますね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 椿姫 2025/10/20 12:58 余りでなく 一枚目から使いたい!! です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/20 17:57 椿姫 ありがとうございます😄 我が家でも人気があります笑 そろそろメインに昇格してもいいかなとも思ってきました😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 azuazu 2025/10/20 10:39 みんさん お約束のキッシュですね。 餃子の皮の並べ方、なるほどです!! 私は最近はなちゃんが投稿されたライスペーパーキッシュにはまってます。 オーブンすら使わず、フライパンだけ(笑) キッシュって残り野菜も上手に使えて便利なrecipeですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/20 17:54 azuazu 最近はライスペーパーを使われる方も多くなりましたね! 普段使いができるようになると楽しくなりますね😊 残り野菜の片付けに週末、月末レシピにいれよーかな😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/10/20 07:07 みん キッシュ 中々 敷居が高くて いつか作ってみたい😃 いつかなんて 言ってたら いけないんですがね とっても 美味しそうなので 挑戦します🙋🌻🌻🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/20 17:49 ひまわり 皮が無くても耐熱容器にクッキングシート敷いて液を流してもできると思います😊 大きめに作ると中心の卵が固まるまで時間がかかるので小さめな容器で作ると時短になります✨ 美味しいので是非に😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひまわり 2025/10/20 18:05 みん 有り難うございます😊 ご親切に🙇🌻🌻🌻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はなはな 2025/10/19 22:49 みん 餃子の皮余るんですよ だからあまり作らなくなってしまってます… これなら翌日キッシュできるし皮買おうと思いました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/20 17:45 はなはな 我が家もこれから1回では使い切らないものが増えそうです😅 うまく回しながら使い切りたいと思います キッシュは人気です 私もこれならワンホール食べれる気がします😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎそん 2025/10/19 22:08 みんさんのお家に生まれていたら 翌日のキッシュを楽しみに餃子を食べるくらい メイン級キッシュですね😋 秋のおいしいがつまっている🥺 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みん 2025/10/20 17:38 おぎそん このキッシュを作るようになったら結構家族にも好評で😄 追加で作ろうとしても いつも皮が残ったら からのレシピなので1切れで終了~🤣 メインになる日も近いかもしれない笑 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん、すごい!
ぎょうざの皮のパイシート的な。栄養満点でいい香りがして美味しいの間違いないですね💛
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小皿のドアップ写真かと思いきや餃子の皮を大皿に敷き詰めてキッシュ生地にしているのですね!
あっぱれ!
とろろにしないで食感残した長芋もなるほどです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさんこんにちは!
野菜たっぷりのキッシュとても美味しそうですね🤤
餃子の皮って何にでもなれる食材ですね!
自分も真似してみようと思います✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん
めちゃくちゃわかりやすい 写真です‼️
なるほど こう並べるんですね
我が家は 余らないから これを作るために買いたいと思います😆
長芋 いいですね
食感よくて ホクホク感 大好きです❤️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示余りでなく
一枚目から使いたい!!
です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさん
お約束のキッシュですね。
餃子の皮の並べ方、なるほどです!!
私は最近はなちゃんが投稿されたライスペーパーキッシュにはまってます。
オーブンすら使わず、フライパンだけ(笑)
キッシュって残り野菜も上手に使えて便利なrecipeですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キッシュ 中々 敷居が高くて
いつか作ってみたい😃
いつかなんて 言ってたら いけないんですがね
とっても 美味しそうなので
挑戦します🙋🌻🌻🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示餃子の皮余るんですよ
だからあまり作らなくなってしまってます…
これなら翌日キッシュできるし皮買おうと思いました✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示みんさんのお家に生まれていたら
翌日のキッシュを楽しみに餃子を食べるくらい
メイン級キッシュですね😋
秋のおいしいがつまっている🥺