タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/11/18 11:08

【とある日の夕食😓温活と言えば、鍋🍲料理😅キムチ鍋でした😋そして、ようやく待ちに待った商品券が到着😑😍申請から3ヶ月かかるとは思いませんでした😮‍💨】

タマリバの皆様、お久しぶりです🤗

またもや投稿するタイミングを逃してました…😓

今年も残り1ヶ月半をきりました…😵‍💫😱

前職場を退職してから、約7ヶ月

綱渡り生活継続中😓

そんな中、自治体の物価高対策支援の商品券が、申請から3ヶ月もかかって😑

先週末の金曜日にようやく届きました😭

私が今回申し込みをしたのは、地元自治体の商品券でした…😣

他にも様々、選択肢があったけど…

諸事情で商品券で申請して、想像以上に待たされました😮‍💨

地元自治体の商品券なので、使えるお店は限られますが…😓

地域密着型スーパーや、住宅街奥地のドラッグストア、某コンビニくらいが生活圏内での商品券を使えるお店になります😣💦

御用達のディスカウントスーパーや、駅近唯一のドラッグストアでは使えないので…

上手く使い分けをして、乗り切りたいです😅

たぶんその日の夕食から翌日の昼食まで、またもや温活対策で鍋🍲料理、キムチ鍋🍲をしました😅😋

その日は、諸事情でご飯を炊く時間がなかったので…

以前実家から大量に送られて来た、パックご飯の半分量(半分量に分けられるタイプ)を
レンチンして、キムチ鍋🍲の仕上げにみらいのしょうがを入れました😋

ここ数日、寒暖差が大きく…😓

外出する際には相変わらず着る服に悩みます😵‍💫😱

今日は先ほど整形のリハビリを済ませ、この後かかりつけ内科クリニックで、インフルエンザのワクチン接種です💦

年齢的にも、帯状疱疹ワクチンも気になりますが…

助成があっても、お値段が…😭

ただ、実家の母が数年前に帯状疱疹にかかっているので…😓

いずれは、お値段が安い方で受けたいです😣

また先週の婦人科受診の際、飲み薬のホルモン補充療法に変更になりました😅

朝晩の寒暖差と、日毎の寒暖差が大きいので、より体調管理をしたいです✨

コメント返しがなかなか行けず、申し訳ありません🙏

皆様お身体ご自愛下さいね🥰🥰









みらいのしょうが
「みらいのしょうが」は、厳選された生姜を使用した香り高い一品。体を温め、免疫力をサポートする自然の力が詰まっています。粉末なので用途が多く、料理やお茶に加えて、毎日の健康維持に役立つしょうがです。
6件のコメント (新着順)
プー バッジ画像
2024/11/19 14:27

時間がかかることもあるかもしれないですが“今”を頑張って行きましょう❗❗

はなはな
2024/11/18 21:20

商品券時間かかりすぎますね💦
色々な審査もあるんでしょうが💦無事届いて良かったです!
私も最近キムチ鍋にハマってて豚汁作るつもりが段々とキムチ鍋になってしまいます🤣
お一人様が多いので何日も食べます🤣
チーズいれて中華麺とかも美味しいですよ🤤
お味噌もいれて坦々鍋みたいになりますが身体温まりますもんね

帯状疱疹ワクチン気になりますね!
私はワクチンて抵抗ある人なんですが
私の母が最近2回なってしまって、痛がっていたので私の主治医に聞いたら『50になったら僕も打つよ!』って言ってたので打とうかなと思ってます!
治療中や持病がない人は1回だけの接種の方で良いと教えてくれましたよ💉

おぎそん
2024/11/18 19:48

お鍋パーティー♡な盛り付けで元気がでます✨
帯状疱疹は遺伝はあんまり関係なく
30代のわたしが家族で唯一突然なったので(笑)
免疫力をキープしてあげることが大事なのかなぁと思ったり☺️
(当時下がっていた自覚もないので説得力なさすぎー😅笑)

summer
2024/11/18 17:12

emirinさん
よかったですね 時間かかったけど商品券 届いて💓
キムチ鍋にみらいのしょうが いいですね‼️

商品券、3ヶ月待ちは長かったですね〜〜💦
お野菜もりもりのキムチ鍋に気持ちが温まりました♨️
寒暖差が激しい今の季節にぴったりですね🍲
emirinさんも無理せずお過ごしください😊

あさ バッジ画像
2024/11/18 14:42

キムチ鍋×みらいのしょうがでポカポカになれますね!
最近暖かいのか寒いのか良くわかりませんね🤣
お身体お気をつけて、お過ごしください🙇