タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/01/17 20:59

今日はなんだか疲れてしまったので、テイクアウトのご飯+三十雑穀薬膳スープのランチにしました♪

高麗人参が入っているとの事で、疲れてる時に最高!!と思いご飯にプラスしました🥰

すっごく美味しかったです!!
花椒と生姜でポカポカで、高麗人参で疲労回復でき嬉しいです💞

これは愛用していきたいです♪

娘は少しずつ元気になってきましたがまだ万全ではないようで、少しの事で大泣き、ご機嫌ナナメ なので大変でした🤣
そんな娘を見てか 甘えん坊だった息子が少しずつお兄ちゃんになってきてくれて嬉しい成長も見られました✨

今週は息子とあまり遊んであげられなかったので、明日のお休みはゆっくり遊んであげたいと思います😊✨

三十雑穀スープシリーズ
三十雑穀をベースに作られた、化学調味料や香料なども不使用です。みそ、トマト、出汁、デトックスなど全9種類を気分に合わせて使い分けできます。雑穀米のモチプチ食感を楽しめるのはもちろん、お湯に溶かすだけで手軽に味わうことができるのが特徴になっています。
8件のコメント (新着順)
summer
2025/01/19 09:11

あささん
お疲れ 少しは取れましたか❓
小さいお子さん 育ててるママさんにはなかなか休みはないですからね💦
手抜きましょ💓
元気が一番です

お兄ちゃん 頼もしいですね

子どもの成長は早いですね‼️

shiori バッジ画像
2025/01/18 21:51

三十雑穀薬膳スープに高麗人参が入っているのは気づいてなかったです!
高麗人参はお高いイメージあるので薬膳スープに入っていると思うとお得ですね!

プー バッジ画像
2025/01/18 19:28

熱は下がっても菌が完全に抜けるのも結構時間がかかりますからね~💧
息子さんがお兄ちゃんになって来てくれて本当嬉しいです🤭🎶

薬膳❗
っと言ってもとても飲みやすく
身体が喜びますよね~🥰💕
あささんもゆっくり身体を休めて下さいね~🥰


あさ バッジ画像
2025/01/18 21:04

そうなんですね💦
まだどこか悪いのかと、心配していました💦
今日はまた少し元気になったので、あと一息かと思います😊✨
薬膳スープどんな味かなあと思っていましたが、本当に飲みやすくて美味しかったです🥰

azuazu
2025/01/18 15:26

プリンセス、まだ本調子でないんですね。
ワガママ言いたくなりますよね。
そんなときにお兄ちゃんの成長見られてうれしいですね。
お疲れだと思いますので、あささんも薬膳スープでご自愛ください!


あさ バッジ画像
2025/01/18 21:05

ありがとうございます😊✨
少しずつですが、元気になってきています💞
薬膳スープて元気モリモリです✨

はなはな
2025/01/18 12:33

お疲れ様です!
私も週末だからかどっとつかれちゃってご飯食べなかったんですよ😂
あささんは小さいお子さんがいるから食べないわけにいかないですもんね
テイクアウトバンザイです🙌
スープだけでも作る所が素晴らしい👏
こんな時タマチャン商品便利ですよね
薬膳スープ高麗人参入ってるんですね!
ますますファンになりました😄
わがままプリンセスのわがままは元気になってきた証拠かもしれませんよ😆
お兄ちゃんへのフォローがいつも素晴らしいなと思います✨


あさ バッジ画像
2025/01/18 21:11

お疲れ様です🙇
ご飯が食べられない程お疲れとは💦
お仕事大変ですよね💦
ゆっくり休んでくださいね🙇💞
高麗人参って聞くだけで元気になれる気がします🤭
ありがとうございます!
兄もストレスや不満が溜まるのか、たまに奇行に走るので気をつけています🤣

はなはな
2025/01/18 21:45

お兄ちゃんもまだ甘えたいだろうからストレスありますよね
たまの奇行でストレス発散してますね😆
あさママなら大丈夫ですね👌✨

妃奈子 バッジ画像
2025/01/18 06:35

疲れた時にもサッと体にいいものが取れる雑穀スープとっても便利ですよね💕︎


あさ バッジ画像
2025/01/18 21:12

手軽で身体にも嬉しくて素敵な商品ですよね🥰

らんぷ
2025/01/17 22:02

寒いから、プリンセスは中々治らないのかなぁ😥
お兄ちゃまの成長が見れて良かったですね🩷
いつも一生懸命に家事をし、子供に向き合ってらっしゃるので、たまには手抜きしましょ!

友人の乳児が泣いてたので、代わりにあやしてたら、少しグズりが小さくなったと思ったら、ハッ!と目を開けて(ママじゃないー)と言わんばかりに大泣きされた事、有ります😅


あさ バッジ画像
2025/01/18 21:18

ここのところ寒いですよね💦
息子は熱が下がるとすぐに元気になるタイプでしたが、娘は以前からゆっくり回復のタイプみたいで💦
今日はまた少し元気になった感じがします✨
ありがとうございます!
赤ちゃんのセンサーすごいですよね🤣

ここばば
2025/01/17 21:14

泣かれてしまうと 自分の子供でも疲れます
楽しいことばかりでは無い子育ても 辛抱と忍耐の時ってありますよね 泣き止む用に 別の気を向かせる用に ビデオ。昔はウルトラマンやアンパンマンのビデオを ショップから借りて来てました←古いですね!


おぎそん
2025/01/17 22:01

今はアンパンマンYouTubeで見られる時代ですしね😇
うちの姪っ子(1歳半)アンパンマンふりかけさえあれば
白ごはんバクバク食べるしアンパンマン様様です😂笑

あささん高麗人参で元気チャージできましたか〜✨

ここばば
2025/01/18 05:20

アンパンマンをYouTubeで見れる自体  小さなお子様がスマホを欲しがる訳でですね 
持っているお子様は見たい一心で使いこなせるの 理解出来ます 

飛躍しすぎですが 空飛ぶ車の時代が来ますね(飛行ルールどうなるのやら)

あさ バッジ画像
2025/01/18 21:32

毎日の喧嘩や騒音には慣れてきましたが、泣き声ってどうしてもストレスになりますよね😭
テレビもいいですね!
お互い切り替えが大事なんですが、泣き叫ばれるとどうしても頭が回らなくなってしまいます💦
子供達に許可している時間帯だけ、使わなくなったスマホを渡しているのですが、たまに私より使いこなせていて驚きます🤭

あさ バッジ画像
2025/01/18 21:34

好きなものがあると良いですよね🥰
うちの子はお菓子か、スマホです🤣
高麗人参はイメージだけで、元気モリモリになった気がします💞