タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/01/29 12:39

ヨーグルトにしあわせ煎り豆、りんご、干しいも、ビーポーレン(花粉だんご)を入れました😋

今日も、午後はキッチンの収納の断捨離です。2年使わなかった物は、処分しようと心に決めました。そうしないと、いつまでも使わない物で溢れてしまうので・・・

今年の目標ですが、のろまなかめなので、ゆっくりしか出来なくて、本当に時間がかかりまーす💦

5件のコメント (新着順)
らんぷ
2024/01/30 15:01

断捨離!
昨年から取り組んでますが、全然進みません┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌
ラビットさんを見習わないと、です。


ラビット
2024/01/30 22:11

ありがとうございます😄

いえいえ、私も中々進まなくて😅
2年使って無いものは、捨てると心に決めました!が、中々、思いどおりに進まなくて💦

summer
2024/01/30 13:18

断捨離
あ〜一番頭の痛いことです
ラビットさん 見習わなくては💪

いつ見てもかわいいお箸置き
まるでスプーンが蝶ネクタイしてるみたい❤️


ラビット
2024/01/30 22:09

ありがとうございます😄
私も中々すすまなくて💦
昨年から、義兄と義母の遺品整理をしていて、要らない物が沢山あるので、自分達は、息子達に迷惑をかけないよう、今から処分しなきゃ!!とエンジンがかかりました😅

お気に入りの箸置き、お褒め下さりとっても嬉しいでーす((o(´∀`)o))ワクワク💓

はなはな
2024/01/29 23:36

以前もピーパーレン出てきましたよね?
その時にお勉強になったの覚えてます✨
朝いただいたら一日中頑張れそうですね。
断捨離わかります!!3年ほど前に食器棚捨てる時に大掃除したんです。
でも現在、作った余裕スペースがない…😅
いつか使えそう。が増えてます😅


ラビット
2024/01/30 00:35

覚えていて下さりありがとうございます😄
断捨離して、やっと収納スペースが出来たと思っても、あっという間にいっぱいになっちゃいますよね〜私もその繰り返しなんです。が、今年は、主人の実家の遺品整理で、義母の食器が沢山あるので、少しこっちに持って来なくちゃと思っているので、スペースが出来でも埋まっちゃうんです(笑)
本当に思いきって処分しないと、入れるスペースがなくて・・・😅

プー バッジ画像
2024/01/29 20:19

ヨーグルトにしあわせ煎り豆やドライ納豆🫘甘さを感じさせてくれて美味しくなりますよね😉

プーも良くありますよ~💧
まだ使う時があるかなぁ~
な➰んて取って置くと大変になっちゃいますものねぇ~👍


ラビット
2024/01/29 23:01

ありがとうございます😄

あっ!黒いのは、しあわせ煎り豆なんですよ😅

いつか使うと何年も使って無いものが沢山あるんですよね。峠の釜めしの釜が家族分あり、釜めしを作るつもりで20年以上そのまま置いてあるんです💦一度も作ってないので、さよならです(笑)

ビーポーレン初めて聞きました
🐝が集めた蜂蜜&花粉のことなんですね✨
ヨーグルトとっても美味しそうです。。💖

断捨離お疲れ様でした!
勢いに任せないとどんどん溜まっていきますよね💦
私ものんび〜り断捨離していきたいです✊


ラビット
2024/01/29 22:58

ありがとうございます😄

ビーポーレンは、主人が健康のために長年愛用しています。苦味のあるのりたまの黄色い粒みたいな食感で、ほんのり蜂蜜風味でそんなに美味しい物ではないんですよ(笑)

本当に物は増える一方なので、少しずつ処分しないと収納が足りなくて💦
次は、洗面所とリビングでーす😅